リサイクルおっさんの製品リサイクル化と故郷と湯島と浩
ハンド・ヘアードライヤー(昭和生まれ)と時代の変わり目
リサイクルおっさん
2013年04月13日 10:50
外面オール金属で
どこか 昭和の匂いがする
昭和の全ての製品が
もう20年も 過ぎたので
アンティークな匂いがするとは
言えないが 生活も 物の発達 進化も
一足飛びで 新しく成って行っては
その写真の ヘアードライヤーも
数回の モデルチェンジなんて
生易しいものではない 続々と
メーカーも ピン切りで 一斉に 手を変え
品を変え 出回ってくるから
昭和生まれの 写真の 商品なんかは
数え切れない程の
以前の 古いものなんだろう。
何だか 時代の変わり目に生まれて
以後も 以前も 経験
それだけで この世に生まれて
誇りが持てる様な 気にもなる。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通
(HP)
ごみ処理センター
(B)
にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
関連記事
乗馬フィットネスマシーンと生きれそうもない地球
FRP・風呂桶・ガス釜セットと前頭部脱髪症候群と”不器用ですから”
スチール書庫・900*900上/下ガラスDと神の眼力と御力
アンティーク・ソファーともう少し勇気があれば
簡易・スチールフアッション椅子・テーブルセットと老いの不安感
熊本市長候補・大西一史とスチール書庫上/下セット
大理石電池時計と時計歯車油の匂い
Share to Facebook
To tweet