下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2009年07月29日
”ガラカブ”顔と福祉
夏祭りであった。
いつもであれば
小学校グランドだが
雨のため 学園の
工場内で あった。
長靴姿の 田中園長は いつもの事ながら 地域住民。 役場。
政治家。と接待に 走りまわる姿は 我後輩ながら 熱意に
打たれる。
時々は 酒でも酌み交わしながらの 60才代の 希望談義は
「アノナァー 今 精神障害の人たちの 老いて行く先の
安定住居がない。親も死に 身寄りも 少ないし
どうにか せにゃいかん!」と嘆く
福祉の 国レベルの枠にも 限界がある悲しさに
愚痴の一つも 訴える。
「何も!解らんばってん やろじゃなかか!」
天草弁交じりで 答えるが。
それ以外に 言葉が見つからない 自分が もどかしい。
その”ガラカブ”顔から生まれる 福祉えの情熱は
はかり知れないものがある。
時々 「あんたに優しさが 有るのが不思議だ」といえば。
「アンナア 優しさは 顔や 格好じゃなかっばい!
顔んこたあ あんたに 言われとーなか!」
と 返してくる。
口は悪いが 福祉えの 情熱と 努力は 天下一品だ!
自慢の 親友であり 自慢の 後輩だ!
愛し続ける故郷・湯島へ
天草の学生さん下宿用品・家電を
お安く。リサイクル品の販売。

2008年08月17日
”社長!” 店ばあけなっせ!
二代目を 継いで
もう 20年近くに成る。
まことリサイクルショップの
誠社長です。新屋敷に
ショップはあるが
中々店が開いている時がない。
本人に聞けば 「ナーン お客さんの 相手が めんどかモネ」
「社長 商売だけん ガンバンなっせよ」
「ナーン 最終的ニャー 市場に出すとよかもね。」
これで チョン!
まことリサイクルショップ
2008年07月18日
おーい!いつ帰ってきた。!
同じところをけがして
まだ良うなりもしとらん。
随分前 10年には なりゃせんかな。
どこ どこ 廻って きたかいた。
きつかったろう。俺るも。
商売 しとらんなら
あーたば 養子に出さんと ばってん しょんなかもね。
居る あいだデン ゆっくりしときなっせえ
そして 又 どこかに世話になれば よかもね。不思議と
行った先は 大切にしてやらす 安心しなっせ。
ゆっくりしてから 又旅行にデン 行くつもりで
人ば喜ばせて 又気が向けば帰って きなっせ。
きつか ばってん 今に良かこつの
いつぺんな ある もんたい。 ガンバンなっせ。
くまもとリサイクル市場 第二空港店