Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2012年05月31日

ボトルキャップと電話番号・同姓・同名の謎と過去への誘い


引取が 呑み屋さんでもないのに
ボトルキャップは 無いもんだと
思いながらも引き取って来た。
良く考えると ホームバー設置で
リッチな家であった。
某・高台の 大きな 総檜作りで
外門を開け 少し 歩いて
二間ばかりの 
間取りの大きな 玄関を開けると
思わず「頼もうーと 
言いたくなる様な 雰囲気の
檜床の 4畳半の広さの玄関部屋がある。
不思議な事に 私の携帯に
その施主と 同姓同名の電話番号が
入っていたから 不思議で・・・
施主さんとは 電話契約で
整理・立会いは 秘書さんか?
奥さんか? 事務員さんか?多くを
聞かなかったが 
”狐”につままれたような話で
登録番号の持ち主は 何しろ古く
思い出す事はできないが
現在の契約時には 電話だけなので
顔も解らず 話の様子では初対面で
同姓同名で ありえない話で謎である。
気に成って 失礼ながら 
一軒にしては 大き目の近代的な風呂場が
三つと 別にシャワー室が
四つもあるような 家の持ち主を
調べさせてもらったら 某・大手の病院の
三代目の院長さんであった。
携帯電話は 出始めの大型から持っていて
登録出来るように成ってから
そのまま 電話が変わっても
引き継いで来た どこかで どんな関係で
逢ったのかは 解らないが
思わず 懐かしさや不思議さを感じている
しかし これ以上の関わる詮索は
しまい 僅かばかりの 想いのロマンが
消えそうな 気がする。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:14Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月30日

ホワイト家具とオリエンタルと色彩流行の一巡




ホワイトだからって 現在の
流行の白に 非ずで どうやら流行が
一巡して その始めの作品だろう
取っ手から 判断すると
既に 平成生まれの人には
アンティークにもなる。
少し くすんだホワイトは
その良さを 引き立てる 好み好みは
色々あるが こんな感じの
ホワイト家具も 和洋折衷の
オリエンタルな 香りがする。
洋間にも 合いそうで
ドレッサーなのか? 鏡台なのか?
三面鏡台を 高くして 
洋風の白鏡台に洋風の椅子で化粧する。
素敵な話だ おっさんよ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:35Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月29日

スチール上/下書庫とスチール棚と合理性


今 このスチール書庫 2段重ねが
少ない。
如何しても 引き取ってくる
会社・事務所にも 数は少なく
事務所が 大きくなると
連続システム書庫になり
多少 特殊であまり売れは良くない
この 上/下書庫は 
単体で 使いやすいから
値段の高い 新品を避けて
リサイクル商品に 集中する。
リサイクルショップに 
無いからと言って 
新品を 買うくらいであれば
代用品を探す そんな商品である。
入荷商品も 偏るもんで
現在の 
”大量入荷は スチール開放棚”の 
サイズ違いで
某文具屋さんの 新築移転に伴う
払い出し 製品である。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:49Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月28日

衣服販売とよれよれ浮浪店主と若者の特権


見て見ろ~い 100円や 200円で
少年の頃 たとえ中古でも 
新品に見えるし
サイズなんか だぶだぶでも
それなりに 袖曲げて
着こなすなんて 慣れては
おてのもんで いやいや着る物が
無ければ 無理して 見かけ良く
着るだけである。
しかし 今考えると 
若さとは 良いもんでそれなりに
結構 格好よく 見えるから
何でも 御座れで あったが
今では 無理な着こなしや 
格好をすると
よれよれの 浮浪老人になっては
回りも 迷惑な話だ。
つくずく 若さとは良いもんで
今に至っては 作業着あれ
普段着であれ スーツであれ
きちんとした物を清楚に
きちんと着ることが
精一杯の抵抗に 成ってしまった。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 06:32Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月27日

ホワイト・ベビーラックと貧乏家庭と貧乏DNA


どうだい 高級住宅の お嬢様の
お誕生は 白ベビーラックが
お似合いだと 世間が言うんだ。
じゃ何かい さしずめ 貧乏人の
子供だった おっさんには
芋の葉っぱの ゆりかごか
船板の 寝台が 似合ってか・・
最近では 貧乏家庭に生まれた
なんて 言うのも 親父さんや
お袋さんに 申し訳なく
もし 親父が生きていたら
「偉そうに じゃ 何だ
  俺の孫は お前の御曹司は
 裕福な家庭に生まれたのかい
  てめーで やってみれば
         解るこった

なんて 怒鳴られそうで
それも その筈だ 
我子も 俺の祖先から担いできた
DNAの 貧乏を 抱え持って
この世に 生を受けてた。
所詮 世の中そんなもんだ。
それに 高級住宅の 分限者は
お嬢様で 貧乏人の子は糞坊主と
決まってるんだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:58Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月26日

ユーホーキヤッチャーと夢のメーリーゴーランドと賭博性


ここまでくると おっさんも
如何にも 物知り 人知り 博学者
自慢たらたらとは 行かない。
いちいちと 人に聞くのも
体裁が悪く 耳聞した
ユーホー・キャッチャとでも言うのか
解らないし 仮に 100円で人形が
キャッチ出来たとしても
夢中になるほど 人形が欲しいのか?
それとも 取り上げる間での
クレーンコントロールが 好きなのか?
どっちにしても 夢中になる程の
賭博性も少なく 団塊おっさんには
理解できないが このサイケな 
夢のメリーゴーランド色は 
少年の頃 思いを巡らせた 
異国の匂いがして どことなく良い。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 09:22Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月25日

折会議用机と75歳限界説と夢見る老人


少し 体調が覚束ない
老いて 何と言っても 
身体が一番とは 思っているんだが
若い頃の 身体を考えない
無軌道ぶりに 
今頃 与えられた罰は
無理の 出来ない身体に 
なってしまった。何を言っても
若さは 返らずで 
後悔も 出来ず 先に 夢や
若さでも 描けるなら
思いっきり 後悔しては 反省し
且つ 新しい道を 探したり
身体を 思いやる気にもなるんだが
どっちみち 
国家・毒性含有限界・決定規準年齢の
75歳は 目の前だ。
それ以前に 毒性が 蓄積されたのが
原因で それい以後に発病した
病気は 当然で致し方成しと・・・。
人の 身体には 個人差もあろうに
一方では そんなに簡単に
世間に 若さを吸い取られるように
老いてもしょうがないと 
始めた 早朝歩行は 健康運動で 
抵抗運動でもある。
何とか 気持ちがそうであるように
無理でも老いても 身体と 思いは
恋する 青年でいたいのである。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 13:33Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月22日

水瓶と懐かしの生活模様と残して置きたいもの


一時期 瓶や陶器が 古物の主流を
成していた時があって
それは それで田舎で 不要になった
水瓶 味噌瓶 醤油・焼酎 
古来の 貯蔵庫が 簡単に割られては
土に帰るのは良いが その芸術的な
造作と 歴史的背景が消えることを
防ぐ手立てにはなった。
今頃は 価値観にも乏しく
人気もないんだが 存在してるだけで
古き生活感を 懐かしく思い出せる
生活の中に 一つくらいは 残して
置きたい一品である。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 09:54Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月21日

タイル状・フロアーマット不用品の扱い


これでも 立派なリサイクル品だ。
フローアーマットである。
最近の事務所は 全てこのタイプで
フロアーは 二重張りで下方は
配線ダクトに成っていて
コンピュターや 電話線や 
コンセント配線に 
業務用配線用に成っていて
直接床面は すっきりで 
フロアーマットの 仕上がりは
贅沢に感じる程である。
しかし いざ移転 事務所を
返すことになると このマットの
処理が大変で 
我が社の 廃棄システム 
リサイクル買取システムが
商品の価値観で判断され 
それぞれの ルートに 
振り分けられる。
この商品は 程度が良く
汚れも 少ないので 
リサイクル買取で 販売に至る

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 13:24Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月20日

ショッピングカートとお百姓さんへの患者とアグリサラリーマン


農家の人が 良く買っていかれる
まさか 買物用でもなかろうと
訊ねてみると 選別工場の
荷物運び用とか 
どこでも 台車代わりに
小ダンボール箱くらいは運べる 
仰々しくなくて 軽量スリム
方向自在で 便利だと云う。
少し 背高でしょうと云うと
それが2段になってて 
上/下搬送が 出来るので
便利だと言う 結局は突詰めれば
リサイクルで値段が安く
活用が 如何様にも
軽量・自在・収納の条件を
満たしていることになる 
一番は 値段で 
他は 多少 辛抱できるところだ。
生産に ”力”の 必要もなくなり
今や 農人も
アグリ・システム・サラリーマンで
何だか 祖母・父母が 伝え教えた
一粒の米を 無駄にはしない心と
”ありがとう”の気持と 
ご飯の前の 合掌は 
神様と 農家の人への
最大の感謝の気持ちでは
なかったのか
確かに 食物には 何時の時代でも
感謝はしてはいるんだが 
しかし その裏には 額に汗して
鍛え抜いた体から 
吹き出るような力を 思いながら 
苦労して 作り上げた
食と お百姓さんえの感謝では
なかったと思っている。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:59Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月19日

レターケースと欲得・損得勘定の行方


結構 レターケースは 多い
お客さんは 買取勘定にいれる
人も居れば 居れない人もありで
確かに 値段の張らない品物で
気にも止めない 商品なのかも
知れないが 
おっさんには 大きな違いで
例えば 100円の 販売にしても
仕入れ 無料か そうでないかは
トタル年間・販売・個数では
大きな違いである 
強かに 商うもよし
焦らず 商うもよし
買取状況次第で 変わる。
雑多商品の中の 面白いライン上の
製品である。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:36Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月17日

幻のロボット(解らない)と政治とおっさんの自問自答


最近では 仕事に何が起ころうと
どんな 製品が入ろうと
一喜一憂するのは止そうと思いだした。
こんな 世の中で こんな政治で
必死になって 商いに感動しながら
稼いだって 年に 何百万円かの
税金を納め 生活に 困っている
生活保護者に 行政の予算枠内で
精一杯の 家電品や 生活用品を
詰め込んであげる 優しさで無く
自己満足感くらいの事しか出来ず
社会は 先ずは日頃の暮らしからなんて
悠長な構えで 県も国も政治も変えれず
貢献の 一端も担えず
何とも 男児に 生まれて情けない事か
老いても 30歳前後で 死んだ
坂本龍馬の域まで 達成はおろか
息も感じず 淡々と商品が入れば喜び
売れると 又喜ぶ
折角 先ずは 熟年の入り口に
差しかかったのに 
これで良いのか これで・・・・・・

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 09:12Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月15日

草刈機と少し物忘れするポンコツ技術者


草刈機である。
兎に角 リサイクル買取には 数多く
出てはくるんだが 
中々 全てが 商品良とは行かない
その中から 何台か仕上げるんだが
中には 無整備で 
つまりは ジャンク・パーツで
そのまま 売り出す時もある。
ちょっと 機械知識の豊富なお客さんは
整備仕上げをして 得をする人もいる。
結局 整備をして高く 売りたいが
”手が廻らない”とは この事で
一つは 企業の末端には 安上がりの
上等技術者なんていなくて 
おっさんみたいな 
老いたポンコツ技術者が 精一杯で
ついには 仕上げ時間もかかる。
”手が廻らんではなく
廻せ無いのである。
ガンバレ・ポンコツ技術者

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 18:24Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月14日

小型空気清浄機と自然に弱くなった自然児


リサイクルには 関係無いんだが
世の中に出回ってる空気・清浄機は 
膨大なものだと 思っている。
一家に一台どころか 2.3台はある
我ながら 情けないと思いながらも
最近では 娘が身体によくないと
イオンが 放出されるのか 
されないのか 分からないが
理論的にも 電気的にも 
マイナスイオンが 発生するのは
確かで 誰か 頭の良い奴が居て
発生する 気体にグリーン色でも
色付けして 空気中に
溶け込んで 消えて行く
そんな こともも 思っている。
嘘だろうと 思っていたが
この年になって くしゃみと涙が
激しいので 医者に聞くと
あざ笑うように
”見事な 花粉症です。”と答える
初めて 病気の存在を 
本当だと思い 何が替わったんだ?
花も 杉花も 樹木も 草花も
昔から あったろうに
空気さえも変わらずに存在してる。
地球の 自然に生まれ 
自然に 育ったのに 
自然に 病気を与えられるとは
なんと情けない 自然児であった。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 10:15Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月13日

折椅子と仕入れ値段競争と利益追求


折椅子の 在庫は 
現在の所多いが お買い上げが 
一度に 大量に売れる
可能性ありの 商品で 
全く 安心してる分けではない。
それでも よく出来たもんで
一軒事務所の 引き上げに10個も
あると 10軒も引き上げれば
100台にはなる。
最近では 必ず10台くらいは
あるもんだ。
しかし この商品は 利益が
ほとんど 無いのが 定積で
されど リサイクルの人気花形で
無いことには 話にもならない。
始めの頃は そんな形も
出来上がらず それなりの
利益も 上がってきたんだが
業者も増え 買取競争も激しく
ギリギリの 勝負で仕入れると
利益が 薄くなるのが当然で
最近では お客さんも 
小さな品物でも 買取店を
2・3店は 見積を取り 
結局は 一番高いところに売る。
もっとも 
おじさんは その見積には
参加しないことにしている。
欲張りの 利益主義の
おじさんには 
売値が高くなりそうで とても 
競争に 参加出来そうにない。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:15Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月12日

洋風・猫足チェストと借金と信念


回りが 瓶類では 
ヨーロッパスタイル チェストモなにも
有ったもんではないが
やがて 尾ノ上店の2階に 展示され
然るべき所ヘ 嫁ぐのである。
足は 例の如く 猫足にして
尚更に アンティーク風を醸し出す
何時もの事だが 
天下の おっさんの自由で
値段を 高く売っても 
そんなに 何十万も付けれる
分けもなく いっそう 安く喜ばれる
値段で売りたいのだが 
それでも お客さんは 高いと言い
ついには売らない 売れのもめ事に
発展 悲しくもなる。
友達は
「少しは 高目に 値段を付けて
  売る時に 少し値引をすれば
        上手に売れるんだ」
「それに 億の金も 一円からで
   少しは 価値観に応じて
       値段良く売るもんだ」

馬鹿野郎 そんな まやかしで売れるか
しかしなアー いい格好ばかりでも
   お前の 廻りは借金だらけだ」

借金 結構 毛だらけ 猫灰だらけだ
借金も 財産の内だ
「あのなァー のん気も 
  ここら辺までだ。 世の中に
    迷惑かけてまで 死ねないぞ。」

分かってる 分かってるよ
分かってるけど 今更 やめられねェんだ。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 15:52Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月11日

製氷機(小型)と宿命の食事療法


厄介は 食事療法で もう五年にもなる
魚の卵類 鱈子・明太・筋子・イクラ・
たこの卵・鮫の卵・鯛の卵 島漁師育ちの
おっさんには 大好物で 
何もしゃー(おかず)が無い時は
花かつお・生ぶしの削り
それに 薩摩芋さえあれば 世の中を
食い渡れるように 育てられたのが
先ずは アルコール 特にビールは
おまけに 煙草も
駄目で 先出の卵類 牛肉類等など
安心して食える物は 無くなってしまった。
それに 女房殿の 常任監督官と 
疑似料理の 献立を思えば 
ついには 諦めも 極限で
自分の為だと思い 
隠れて喰らう分けにも 行かずして 
辛い 精進修行を 想いつつも
宿命と 若き日の道楽と
息子への 腎臓提供を 思えば
これしきの 神からの処罰は
あえて 受ける覚悟である。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:03Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月10日

包丁セットとアウトレット事情と業界


相変わらずの 包丁アウトレットは多い
良く考えてみると 
そんなに お客さんも何回も買い変える
分けでもなく
結構 包丁生産は多く 
それに外国品まで 入り混じっては
平均的な 製品は 過剰生産にもなる。
結局 それだけの生産に携る人々も
過剰と過剰と 言いながらも 
食を 食んでる事になる。
世の中には 
そんな マジック産業みたいな
業界があり 運営できているから
不思議である。
きっと 始めからアウトレット商品が
製造され 流通に 乗っかって
来るんだと 解ってしまうような 
システムでもある。
売れなくなった 家具のキズ物 B品が 
故意的に 出来上がり 
販売される様なものである。
逆に そこまでしても 販売流通を
流れ出す商品が 必要な業界事情も
悲しくもある。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:36Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月09日

塾用パーテイションと集中力と雑多の学び


言ってみれば 
塾(コンピューター等)用にできた。
パーテイションである。
個室化され 集中・学には最適だ。
しかし おっさんには 管理の上に
更に 管理されているみたいで
頂けない。
もともと 閉じ込められるような
圧迫感に弱く
型破りと 言われようが
お構い無しの 人生で 
形が 存在する事が 不自然だと 
思う所も 持ち合わせていて
言葉も 話も 想いも 学びも
ながら人生で 雑多の中から
拾い集めては 学んだり 
組み立てたりで 
並みの 倍も 三倍も 
集中を 要するように 
訓練されては
今更 囲いの中で 学びなさいと
言われても 環境では
想 像・連想・様々な思いの
渦中に 浸っているようなもんで
集中には程遠く 育ちと環境では
学びの 構えから 違うんだと
思うことしばしである。
ただ 雑多の中からの 拾い集めと
囲いの中の 集中と
どちらが 集中力に 長けるかは
その人の 生立ち 育ちの
環境にも 左右されるところだ。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:08Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月08日

”飾壷”と飾環境とおっさんの先入観


見事な壷であると 誉め称えたいが
どうにも この手の製品や 壷は
詐欺にでも会って 騙されて
買ったみたいで あまりお客様には
買う事を すすめない。
焼も それなりだし おかしい事も
ないんだが この商売を始めてから
今までの買取や 引取が 
この類に限っては 大きくて
およそ 美術品とは無縁なお屋敷の
玄関だったり 床の間の飾物だったり
挙句には 如何わしい お屋敷の 
代紋額の 横飾であったりで
どうにも おっさんの中では
馴染めない壷飾の 一品になって
今では すっかり 
遠ざけてしまって 
可愛そうな 商品になってしまった
しかし 買う人もあり
展示はしてある。
その内に おっさんの事だ
環境に 左右されてどううするんだ
商品には 作り手も 
描き手も 焼き手も 売り捌き手も
居るもんだ。
その人達の 汗は 思いは・・・と
目覚める日も来るだろう。
今覚える 先入観が 覚める日を
待つだけである。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 08:37Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月07日

瞬間・湯沸しポットと究極の方法論と標準的方法


瞬間・湯沸しポットなんて
触れ込みだが ほんとに 瞬間で
お湯が 沸くわけは無く
”やかん”や 通常・電気ケトルよりも
多少 早めに沸くと言うことだろう。
何でもそうだが 多少は不便ではあるが
そこを 少し我慢して 究極の方法を
考えると 出来るところなる。
例えば 最低必要お湯を 少量に
最高の 電熱を与えれば 少ない時間で
能率的に お湯は 沸く 
人間は 贅沢で 今度は お湯の量が
少ないと 言いだすに 決まっている。
そうなると 多少の時間はかかっても
湯量は 多い方がいいとなる。
となると 標準の湯量と 標準の時間と 
標準の電熱量の 定番商品が出来上がる
どっちが贅沢か どっちが合理的かは
解らないが 人生全てTPOかも・・・

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:06Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月06日

ベビーサクル・ベッドと”みだるし”と放蕩親父


我嫁も 母は強しで
こんな 気の利いた 
ベビーサークル・ベットなんて
我が家で 金輪際
見たこともなかった。
それに 白色なんて 家具も服も
汚れが 目だつから 違う色を
あえて 選んだいたらしい。
まさに 真剣な 貧困の様で
恥ずかしくも 悲しくもなく
当然の ”みだるし”であり
田舎では 子供が多くて
若く苦労してる事を そう言った
誰もが 通る道で 我子供も多くは
なかったが 親父はやりたい放題の
夢追い人で だからと言って
その為に 少年の頃から 勉学に
勤しんで なんて 柄でもなく
全ては 実戦で学び 
実戦で 撥ね付けられ
実戦で 騙され 実戦で泣き
貧乏どころか 錨・見たいな
借金に 追いまわされ 挙句には
良からぬ族と 騒動を起こし
ベビーベットなんて 
存在することも 知らずして
未だ 65歳にしても 尚も 
夢を追い続ける 良くもまァー
こんな 自由奔放な親父の 
面倒みながら 
子育てをしたもんだと 思う。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:47Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月05日

スチール加工棚と時の少ない人生と龍馬殿


スチール棚も 側面板をつけて
間仕切りを 入れると 
結構 オープン書棚にも 
部品棚にも使えて 良い物になる。
リサイクルも 多少は考えながら
平均的商品を 個性的に仕上げたり
変造する事で 売れる方も
値段も 利益も違って来るんだが
最近では お歳のせいか
面倒だ 時間がない 
利益に繋がらない 等々で
かっての 燃え上がるような
意気込みが消えて 
惰性運転に近いものに成っている。
夢を見るには タイムオーバーで
希望を抱くには 動くに身体が重い
時間限定された 夢なんて
考えたことも 聞いた事もない。
坂本さんよ 龍馬さんよ
簡単に 思いを持ち 
前のめりに成って死ね なんて
簡単に言うな おめぇさんは
生まれてから 65年も生きた事も
ないだろうに 
30前後くらいしか 生きなくて
人の命を軽々しく 見るな
どう考えたって 60年も 70年も
生きていりゃ 大概は草臥れて
死ぬ時くらいは 畳の上で
ゆったりと 
死んで生きたいもんだ。
その方が あの世とやらで
新しい人生で 夢や 希望が
描けそうな 気がするんだ龍馬殿

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:28Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月04日

冷蔵庫・洗濯機と卒業学生の希望とパラサイト


3月の学生さん達の 卒業は
我が社にも 冷蔵庫 洗濯機 蛍光灯
男子学生に多くなった ガスレンジ
電子レンジ等など 随分と恩恵を
残してくれた。 希望を持てない世の中を
恨みながらの卒業は パラサイトへの
行く末を案じている。
年々 買取に行くと 雰囲気でそれを
感じる回数が多くなる。
可哀想な反面 情けなさが込上げてくる
世の中が お膳立てして
希望を 与えてくれるとでも
思っているのか?そんな作られたような
希望や 望みは 存在しないし
もし あったとしても それは何にも
ならないし ”夢”なんてとんでもなく
彼らには 非現実的で描けそうにもない
全ては 真っ白いキャンバスに
デッサン&スケッチで 始まって
やがて 色付けしては 完成に至る。
希望や夢なんて 現社会が対象でもない
言ってみれば 創造的社会への
挑戦である。
希望を持てない 世界なんて存在しない
社会や 人々が病んでる時こそが
社会の底から 夢や希望を 広々とした
可能範囲の中で 描くことが出来るんだ。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 08:31Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月02日

スヌーピー縫いぐるみと過剰に与える孫子供の心


おっさんの趣味では 無いんだが
孫ができると 途端に人形や おもちゃが
気になりだす 振り返って見ると
息子や 娘に おもちゃの一つでも
買与えた事が 無かった事に 気がつく
そんな時代でもなかったし・・・・・
いや いや その頃は 百貨店も
おもちゃ専門店も 既にあったような
気がしてる。
ただ 買与える余裕も 金も無いし
おまけに 買ってもらえそうな
おじいさんも おばあさんも居ずに
精々は どこからもらって来たのか
スーパーカーの絵本くらいだったような
気がする。今思えば 仕事に夢中で
まだ 産んでも 育てる余裕なんて
無かったのに
流れに乗じては 嫁も 子供も得たが
ギリギリの生活で 何も出来なかった。
近所の子供達との 違いの環境に
随分と 辛抱したに違いないが
オイオイ 世の中には 
”反面教師”と言う言葉もある。
学んで知って 成らぬように
逆に生き 逆を教えると言う寸法だ。
精一杯 孫にその分を 与えたいと
日々精出す おっさんである。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:50Comments(0)販売リサイクル品紹介

2012年05月01日

大型・ガスレンジ台と商売の勝負滞


堂々の 火口台下に
2連のガスレンジ付きで
上部火口が 大口2連 中口3連
七面鳥でも 丸焼きなんて朝飯前で
業務用には 匹敵だ。
どうしても お客さんの人数が
多くなると 賄いも多くなる
この大きさは 贅沢そうに見えるが
スピード 火力 熱量を考えれば
昼食等の 一時の勝負滞には
必定である。 食事を売るには
時間との勝負で 事にその賄い力は
料理人も含めて 店そのものの
繁栄と 存続に関わる どこにも
安穏な 商売なんてなさそうだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 07:12Comments(0)販売リサイクル品紹介