Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2011年08月31日

産山・池山水源とカワセミとアジアン・ムクテーブル



この横枝の 中心にカワセミがいる
大分からの 帰りに 
やまなみハイウェイー途中から 産山村に入り
涼を求めて 池山水源に 立ち寄った
何とも 九重連山の山懐から
湧き出る太古の 水の透明は
簡単に 表現できそにない。
水面に映る 雑木の小枝に 生まれて始めて
野生の”カワセミ”をみる。
瑠璃色の背に 琥珀を散りばめたように
胸元は 少し 赤からし色で 
流石 翡翠である 
肉眼では手に取るように 確認できた。
遠くて望遠もなく 精一杯の拡大で写したが
枝の上に 点ほどに見れるが おっさんには
嬉しくて たまらないアングルである。


いびつな 造りなのか
それとも ヒビ割れて いびつになったのか
解らないが 素朴な素材がいいのだ。
アジアン・テーブルだろう? 
ムク造りの 良さは歪でも 楽しみながら
使えるところにある

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 05:50Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月30日

舶来民芸調・テェンパニー・テーブルと理屈と応用


アジアンなのか? アフリカなのか?
解らないが 大型のティンパニー風で
上部が 皮張りで おもけに民芸調に
グラスを 乗せて テーブル利用に
なっている。
贅沢な テーブルだが 素朴なところが
感覚的にいい
この頃は 要望では どんな事でも
ある程度のことは出来るし 
どんな ものでも 手に入る
若者思考は 全てが
出来る事から始まるし
手に入る事から始まる 
それが おっさんには怖いところである
つまりは それ以前の 創造の苦心や
出来るまでの過程の 苦労等は
感じてもらえないし 考えても見ない
そこらへんに 危機感の無さと
緊急時に 対応出来ない弱さが
あるような気がしてる。
理屈の解る人間は多いが
即対応出来る 応用性のある人は少ない
やっぱり 昔の人は偉い 一言
”応用の無い理論は 屁理屈だ
昔 おっさんも先輩に 
説教をされたことがあった
全ては 即戦力も理論や訓練の裏打ちだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:28Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月29日

ステンレス・郵便BOX・6戸口と意外なリサイクル


面白い こんな物が リサイクルされるなんて
おっさんもびっくりだが アパートの建設か
何かで 残ったのだろう。
ステンレスで 六個口の郵便受けで
アパートか 集合事務所ぐらいにしか
使えそうにないが 多少は雨に濡れる所でも
錆びなくて しっかりものだ
外見からも 怖いくらいにに 頑丈で
ステンレス色で 冷やかに見えるが
至って 懐ろ深そうで大きくて 安心感もある
実用性 十分である。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:46Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月28日

裁判官・椅子と背もたれの高さの理由


はっきり言って 裁判長の椅子である。
某裁判所の払い下げで 買取ったものだが
中々人気がある これ以前の木製布張りは
もっと 人気があり これ以上だが
この比較的 新しい型も 実用的で
社長・重役椅子には 最適である。
深く座りこんだら 背もたれの高さは
優に頭の上に成る 以前に不自然だと思い
尋ねたことがあったが
意外や 裁判所指定と言うやつで
裁判官への 後ろからの攻撃で
頭部保護の為もあるんだと聞いたが
古き アメリカ西部の 縛り首裁判でも
あるまいしと 思いながらも 
それもありかなとも思う
偉い人ほど 背もたれが 高くなるのかと
思いきや どうやら そればかりでは
なさそうだ。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 07:41Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月27日

フアッション紺椅子と昭和の時代と懐かしさ?


考えると くさしたら 罰が当るが
昭和天皇が 薨御された折に
発表された時
”屁”のような重みの無い年号に 
なったもんだと 嘆いたが 
その年に生まれた児が 23歳に成るとは
驚きである。 
そう言う おっさんも 40歳代始めの 
バリバリの青壮年であった。
昭和が 懐かしい等と 
ついにも 思はなかったが 
最近 耳にするようになって 
なんだ なんだである。
おっさんが もの心ついた時は
貧乏当然 食物無し 着るもの少なく
子供も 必死に仕事をする時代で
時代感覚なんかさっぱりで 戦後から
まだ 何年も 経過しておらず
大人の喧嘩が 始まると
落ち着きながらも 殺すの 殺さぬと
戦場の延長で 南方に何年?で
何人殺したとか 平気でまかり通った
育った環境の 勇ましさだけが
残ってしまった。しかし 潔さも又
漁師の世界で 和解・意気投合しては
そのあくる日は 喧嘩相手船から船への
農産物の交換であった。
どうにも 命の裏・表をみてるようで
激しさだけを 受け継いだような
気もする。見返れば そんな時代が 
少しだけ 走ってきた後に 
残っているような 気がしてる。
品(もの)の 懐かしさは 時々に
感じるが 今に感情や 育った思いの
安穏とした 懐かしさなんかない。
あるとすれば 通り過ぎた時間が
過去にあることだけである。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:53Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月26日

畳・庭箒と電気掃除機


ほうき屋さんの アウトレット商品だが
結構いい 今時 箒で畳目にそって
掃き出すなんて 電気掃除機の時代に
ありそうにないが
それでも ボチボチと売れる。
掃除も満足に出来ない おっさんには
面倒な 掃き出しより ぐいぐいと
吸い込んでは ”チリ”も残さない
電気掃除機が良いと 思ってるんだが
そうでもないらしく 
結構 貴重品扱いになっている。
考えてみると 日本的な畳には
機械的な 西洋のブラシつきの
吸い口よりは 柔らかな 棕櫚や草や
茶箒が 似合っているような気がしてる。
棹部分が プラスチックで
先毛部分も プラ毛が ほとんどだ
しかし それなりに畳に合っているから
不思議である。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:27Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月25日

固定グラインダーとスマートデザインと力量


写真が見難いが 工場用のグラインダーだ。
最近は 軽量で駆動モーターも 
意外に 熱するの早く 持続性が短く
つまりは 弱いので負荷が 大きくなると
焼け付き状態に成る。
しかし デザインは スマートで
一見 見映えが良く 良質にみえるが
ビックリする程に 弱いのである。
”値段が 値段だから 使えるまで
使ってもらえればいい”
と言い切る。
値段で 責任範囲を 決めてるような
気がする。
結局 値段に合わせて 商品を作り上げる
それも勿論だが 責任は金銭では 
計れない 計っては いけないところも 
あるのではないか?

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:22Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月24日

ホワイト・ボード自立型と慣れ・親しみ・覚え・便利まで


ほとんどの 事務所の引き取りに
このホワイトボードは 入って来るが
売れるのも 良く売れる
結局パソコンが 普及したら 書類無し
表示板無しで デスクワークが簡素になり
楽なるとの ふれ込みであったが
随分 便利にはなったが 書類も
ホワイトボードも 少なくなったとは
思わない
おっさんもそうだが 紙に字を残す事が
安心出来るのである。
それは 始終パソコンを担ぎながら
歩いているわけでもないし
ノートPCがあっても 
構えて確認しなければいけないし
実践的には 何ら便利に成っている
訳でもないような気もする。
使う側の 能力の問題でもあるが
まだまだ 俗人の世界では 
ホワイトボードも 表示板も 紙書類も
大いに 必要な時なのである。
それも その筈だ生まれてもの心つく時
絵本だ 握り締めの新聞だと
ペーパーと 紙文字から始まるんだ。
今からは 幼少の時から PC文字に
慣れ親しむ事も 便利さを 
覚えることの 方法かも知れない。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:46Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月23日

舶来・違い棚と値段と価値観の相違


買取りに 行った先の お客さんは
良い品もんで 値段も高かったんだと
言うが おっさんには 解らない
それぞれに 製品には 造った人
仕入れた人 売る人 
買う人(お客さん) 
それを 又 売る人(お客さん) 
仕入れる人(リサイクルショップ)
売る人 最後に買う人(お客さん)で
リサイクル販売が 成立する一通りの
パターンである。
初めの造った人が 値段が高ければ
自然に 最後まで影響するが
リサイクル販売まで来るには
商品価値も 消耗して行くから
値段が 下がるばかりかと思えば
さに非ずで 比例して下がる事は
間違いないが 比率の違う下がりの
価値観は あるもんだ。
中には 中古に成って 価値観を
増し 高い値段が付くも出て来る。
面白い商売である。
写真の 商品は造りは 舶来品で
仕入れも 高かったと思っているが
比例して 商品価値があるか 否かは
見る人の 相違である

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 08:41Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月22日

冷凍庫・家庭用とアウトレット商品の値段と利益


結局 アウトレットだからと言って
そんなに 安くは 売って来ない
だから 気乗りがしない 
元々 リサイクルショップは
他の 売り場とは違って 
第一に 値段の安い事が
条件みたいなところがある。
そこに アウトレットと言いながらも
結構 高めに仕入れてしまう事がある
あれば 在った方がいいと思うから
仕入れるんだが それだけが際立って
高く見えるから どうも気が進まない
それでも 少しずつは売れるから
店長も 又 仕入れる事に成る。
利益なんてない 郡部では
他の物と 一緒に 
リサイクルから買った方が 
便利な お客さんも多い 
アウトレツトの 商品で 少し高めの
値段が付いている時は 
お客さんへの 利便性の提供で
利益は 無いものと 思って頂きたい

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 09:06Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月21日

丸鋸と展示方法と無駄でない無駄


オープン式店舗 聞こえはいいが
つまりは 掘立小屋なので 店長が
毎日 展示品が 汚れてしまうので
ビニール袋で包む 面倒だがこの方が
商品が 埃はかぶらないが
もう一つ考えると 今度は 包んだ
ビニール袋が 早々に汚れる。
結局は それを 又 拭きとりで
どうどう廻りである 
しかし このどうどうめぐりが実は
大切な事で 本当は 毎日拭きながら
展示追加する事が 
大切な事なんである 
拭き磨く事が 無駄なような気もする
しかし 商品は 特にリサイクル品は
拭き磨きで 商品が生き返ったように
なるもんで 毎日がそうで有りたいと
思っている。
その為にには その無駄で 
無駄でない事を 持続する事が
販売・営業の 一端である事には
間違いない。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:51Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月20日

月読みホワイト・ボードと値段の常識と仕入れ


時々 前の価格が 訂正され
その次の価格は 安くなっているのが
ほとんどだが 時には高くなってるのもある
別に 売れ残ったからと 安くしようなんて 
思うもんでもない。
リサイクル商品は 値段付けの基準がなく
買取が 思わず高かったり 安かったりで
売る方も 変動相場制みたいなもので
世間の 売値相場に合わなかったり 
合ったりで 金額の高いもの 安いものに
関わらず 少し難しい所がある。
我が 女店長も 時々迷いながらの
値段付けもある その度に迷わず最後に
判断した金額に 正直に変える事を
進めている 時には 仕入れを割り込むし
時には 思わず儲かる事もある
一喜一憂は リサイクルの常である
平均すると 並みの利潤になって来る
これが 商いかもしれない その原点が
このリサイクルに ありそうである。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:24Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月19日

電話台と昭和時代と癒しの昭和・デザイン


どうだい こんな感じの 
テレホン・ステーション どうだい
ビリ ビリと感じる 引出・取っ手なんて
ブリキ製の 朝陽をデザインしたような
作りに 何とも 言えない 
昭和・大正の匂いする。
別に 古いから良いって
言ってるんじゃねぇんだ。
荒々しく ダイナミックで 繊細な作りは
今でも 心捉えられるもんだ。
それに 気持ちの癒しが 安心感を作る。
新家具では 得られない感覚がいいもんだ。
舶来品や 洋物にない 和洋折衷の
独特の時代・生活が 見えてくる。
独り勝手に 惚れてはいけないが
それでも 言われない 惚れ惚れとした
感覚が 込み上げてくる。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 10:46Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月18日

ステレオ・タイプのCOカセットと修理代より安い新品


ステレオタイプの CDや ラジカセは
最早 こうまで 新品が 安くては
リサクル商品等 太刀打ち出来ない
それに 修理・販売を 試みたところで
メーカー修理に 至っては 
新品価格より 修理代の方が高いと
言う話である。
矛盾した事だが 結局は人件費 
技術力等の 向上評価は あり難いが
昔から メーカー修理は 自社製品の
保障・修理サービスも 含めての問題で
企業責任も 忘れては行けない。
製品の 取り替え 消耗品的扱いも
考えさせられるところだ。
かっては 家電が”三種の神器”等と
喩えられた 時代もあったが 
かの コマーシャルの
飛行機から落しても 鳴り続け
車に 踏まれても 鳴り続けた 
あの トランジスターラジオの 会社は
どこえ行ってしまったのだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 09:15Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月17日

シュレッダー小型と嘘つきの世知辛い世の中


シュレッダーである こんな物が
まさか世の中に 登場するとは 
思ってもいなかった。
又 そんなに 個人保護法等とか
堅苦しいものも
なかったし いらなかった。
人は 影ひなた無く 生活する事が
もっとも 美徳と 思いこんでは
隠すと言う 卑劣な事は したくなかった。
今でも それは抜け切れなくて 
女房殿に 叱られる始末である。
隠す事は 一種の嘘つきだ 思ってもいた。
第一知っていながら 知らないなんて
口が 裂けても 言えそうに無く
不味いと思っても あえて 言い放っては
「それが どうした」と
事を 受けて立つのが 
男だと思ってきたが
どうやら それも通用しなくて
自分の事だけが 開けっ広げで 
「あんた 馬鹿かなァ」と 
女房殿に言われては 
人に迷惑のかかる事も
あるからと諭され ワッハハハハと
笑いで ごまかす訳にも 行かなくなった。
自分の保護にあらず 人(お客さん)の
保護秘密が 第一であるとは
世の中 楽しく思うように 生きるなんて
思いながら 生きて来たが
随分 難しく 世知辛く なったもんだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 06:26Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月16日

スチール?ワゴン台と不勉強と”知る人ぞ知る”


上部が ガラスに 成っていいるから
何かを 入れて見るんだろうが
拡大鏡には なっていないので
おっさんの 博学?では 理解できない
ところだ。
しかし 解る人が 又 利用する・出来る
人が居るとしたら 楽しい
不思議なもんで おっさんが解らない物を
然も 重宝に 買って行かれると
気持ち的に 嬉しいもんだ。
ちなみに 解らない物の 値段付けは
物品の製造価格を 資材的に割り出しては
そこから 使用年数 用途の必要性等々
以外に シビアーな話である。
こんな物も あるんだ~の 世界である。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 05:51Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月15日

柿色の”柿・飾器と人の好みと社会


柿の飾器は蓋付きで 
もう20年も展示している
コンナ商品もあるもんだ。
20年も前 いやそれ以上前に 
手に入れて 焼窯はどこかは 
解らないが 古い土と
古い焼き上がりと その土・時代には
想像も出来ないような 器の柿色は
おっさんの お気に入りで
おっさんの 展示販売コレクションの
一品であったが 
人それぞれで生涯売れない
商品ではないかと思っている。
又 例の如く 妙な納得で おっさんは
それで 良いとも思っている。
人の趣味や 思いや 考えが 
全く一緒 なんて事も 
気持ちの 悪い話しだ 
しかし その一点が
一品が 違った方向からの評価で
気に入る事は 往々にして在るもんだが
この器は まだ そんな環境のめぐり合が
無いらしい 人が 形成する 社会だが
”人はそれぞれ”なんて 言い得て
少し 寂しくて冷たくて 
少し 立派な個性が
存在しているようで 妙に嬉しい。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 04:42Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月14日

二段ベッドと子だくさんと値段


店の展示品に 関しては 別に何も
しなくとも 売れる商品がある。
こんな 二段ベッドもそうである
どうあがいても 
必ず早々に売れる 今は値段も
随分と 安くなったが
結構 高い値段で これくらいの
二段ベッドを使用する 
子供持ちの 親には
何かと お金が要る頃で
少しでも 時期的に安いのがいい
そんなところが
リサイクル二段ベッドが 
よく売れる 理由かも知れない。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 07:19Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月13日

キャンピング・ランタンと髭のないコールマン


何年製かは 解らないが
コールマン製の 比較的新しい形だと思う
別に 商品を貶す訳ではないが
コールマンと 言えば1900年頃からの
歴史を持つ キャンプ商品で
事に ランタン 炊事バーナーは
その名前の製品を 持っているだけで
リッチな気分に成れた。しかし 今は
キヤンプ用品と言えば 
コールマンだらけに 成ってしまい
それに 安っぽいコールマンに
成ってしまった。安い事は 嬉しい事だが
商品が いい加減で安い事を 
安っぽいと言う
製品が良くて立派で 本当に安い物と言う。
憧れの コールマンは 
値段が 高くてもいいから
製品の立派な コールマンであって欲しい。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 07:42Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月12日

故郷・天草・湯島・海は夏色と島・雲丹



久ぶりの故郷であった
島波も 雲仙・島原半島も 透明の浜磯も
かかる入道雲(積乱雲)も
そのままで 時間が 50年も前に 
止まったような いっ時が流れる
何時も思う 仕事が無くともいい
もし 漁師仕事でも 
僅かばかりの 畑仕事でも
自給自足でも 食べられれば
帰って来たいと 思うのだが
それでいて 世間に負けたような
世捨て人には
成りたくは ないとも思う。
島は 自分勝手な解釈で 待ってるような
気がするんだが・・・・?

*湯島・”まぼろしの島ウニ”と
           豪快・海を喰らう


何でも ”まぼろし”と 枕詞になって
どうやら 貴重な一品の 代名詞に
成ってしまった。
”まぼろしの 湯島ウニ”
”まぼろしの 湯島大根”
”まぼろしの 湯島甘藷”
”まぼろしの 湯島若布”

等々 結局量や数が 少ない訳でもなく
大量生産を試みれば 出来ない事も無く
収穫者も 人数が多ければ それなりの
収穫もある。
全ては 生産者が 少ない事が 皮肉にも 
”まぼろし”の 称号を授かる事と成った
悲しいのか 嬉しいのか さっぱりだが
その中で 味覚の素晴らしさは
”まぼろし”にあらず 
確かなものであることが 自慢である。
親友が 塩ウニの 壜詰を 
10本送ってくれた 
言っておくが 私の”ウニどんぶり”は 
ウニ房を 2・3切れ 入れて 
味を 楽しみながら 食べるのとは違い
どんぶり飯に 壜詰のウニを 
半分から 3分の2を かき混ぜては
豪快に 頬張りながら 磯の香と
ウニ房の甘味と 潮の匂いを感じながら
”海を喰らう” その素晴らしさに酔う
そんな ところだ。
もう二度と かって 海が 沸き
太刀魚が 浜んこらを 舞埋めては
活性に満ちた 湯島は 戻りはしないが
思う なんとしてでも ”まぼろし”
終わりたくないと・・・・・・

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:35Comments(0)故郷湯島

2011年08月11日

カタログ・ラック・サック式とサービス単価と個性価格


カタログ・仕分けラックも 
こんなサック型も 便利で取り崩しも少なく
種類の多いカタログには 最適である。
そのカタログや チラシも 宣伝には
それなりの効果があり
我が社の 女性群 店舗管理組には
カタログや 毎日の 新聞挟み込みの
チラシ等は 良きバイブルで
毎日が 心待ちしては 商品や 単価や
サービス特価の 探索に余念がない
別に買う訳でもないが 
自店の買取価格 それに販売価格の
参考にしては設定をしている。
対象は どうも極端価格の 量販店の
チラシが主であるが 
おっさんには なんだか 
ピント来ないのである 人の考えや力を
対象に商いを やっているみたいで
今一つ 賛同できない 
新品値段は 製造所の製造単価に近いが
その後の そこそこの値段は
流通潜り抜け単価になってくる。
それに 私は 自分の判断価格付けが
一番だと思っている 純粋に買い取って
費用プラス利益が もっとも信頼の
値段であると 信じている。
そんなところで 高くて売れない製品もあり
安くて もの笑いの 製品もありで
世に言う 基準一定化等とは 程遠いが
おっさんは 個性ある 会社とは 人とは
店とは 価格とは そう言うもんだと
思っている 
「全ての 先駆者は自己流である

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 05:28Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月10日

天瓜粉・シッカロール容器と懐かしきベビー匂


なんとも おっさんには こんな商品は
どうにも こそばゆい 少女チックで
もじもじと 繊細な気持ちで 古きを
楽しむ なんて気持ちとは程遠い 様相は
思いの及ぶところではないが
商いを理由に 勝手に感傷に浸るは
自分の自由であると 妙に我を納得させる。
流石に 懐かしいのである。
しかし これを知るかっての 少女も
今や 年老いては 見向きもしない
存在になってしまった。
それに かって 田舎では 
こんな天瓜粉(テンカフン)を
使う事もなく 成長したベビーもいる。
元々 キカラスウリの根から取れる
澱粉の粉末で・ベビーパウダー・
シッカロールと一世を風靡した商品である
その容器は懐かしい
何とも言えない 赤ちゃんの匂いを感じる

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:32Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月09日

電子顕微鏡とコンピュターと健忘症


電子顕微鏡なのか? 電気顕微鏡なのか?
専門的で解らないが 随分いい値段がしたと
聞いた。
しかし 考えると随分と 訳の解らないものを
売ってきた。
仕方のない事で 全てを専門的な知識で
補い 説明する事は出来ない。
それでも従来の負けず嫌いは 物が入る度に
何とか知りたいと 今流行の慣れない
コンピューターを 駆使しては 調べ
さも 解ったような事を説明して
その後は 計ったように 高年齢後遺で
きれい さっぱり忘れては 残る事はない
その都度の 繰り返しは 今や パソコンが
我が頭脳であるかの様な 気持ちにも成る。
まだまだ 良い事に 調べられる事と
理解できる事だけは 一流で
もの忘れは それに優る一流でる。
最近では パソコンは 我が分身だと
言わんばかりの 使いようである。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 09:38Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月08日

接待用ソファーと古物とアンティークと好み


おっさんにとっては 中途半端なソファーで
もう 売れないよと 思っているが
当店の 若い青年にとっては 何となく古く
その模様と 造りが アンティークで
答えられない魅力があると言う
それに ばら売りで 一台くらいで
小さな アンティークな テーブルを
付ければ 結構単身用で 楽しめると言う
素晴らしいではないか 別に努めて
アンティーク家具を 求める訳ではなく
たまたま 出会ったて 感覚的にいいと
思った模様や 造りが 古物であるだけの
話である。
それと 求めると どんな物にも 
どんな所にも どんな条件にも 
商売や 趣味や 好みや 夢が 
転がっている事が 嬉しくてしようがない。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:46Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月07日

脇机(深目多段式)と人の脳の退化と利便性


やっぱり これも脇机には違いないが
何がいいかって? 引き出しの段数が多く
レターケースよりは 少々深めでスチールと
来て しかも ワゴンタイプだ。
文句無し 使い勝手がよく 強い。
備品も ”痒い処に 手が届く”くらいに
色々な 製品を作り出してくる。
おかげで 人の頭の中から ”工夫”と言う
文字が 無くなってしまった。
その事だけならまだいいが どうも人の頭は
一事が万事で 他の生活の事も 仕事も
工夫なしが 常識で それ以上の事は
”解りません 出来ません 致しません”
事は 終わりである。
あんまり 便利になるのも 脳に悪い
退化してしまった 人間の 脳細胞など
考えてたくも無い。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:34Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月06日

プラスチック文字板とアイデアと面白さ


物は 使い方だと思う
結局 プラスチックに 板掘り込みも文字も 
使い方では 何とか成りそうだが
おっさんが もったいない もったいないと
いくら思っても アイデアや 使い方は
頭に 浮かんで来ない 
後は お客さんに任せるだけだ 
時々 あれこれアイデアを 提供しようと
悩んでいるうちに 全部一度にお買い上げ
なんて事がある。
それなりの 使い道があるもんだ。
リサイクルには 絶えずそんな事が
転がっている そこらへんが リサイクルの
面白味だ。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:07Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月05日

子供高椅子と育ちと文化生活


肘付でもないし それに中途半端に高い
座場も 少し狭い 
少し 大き目の 子供用なんだろう
それにしても ここまで成長すると 
大人用の 椅子でも まに合いそうだが
やっぱり 事細かに育てたいのであろう。
ほったらかしで 何処で 育てられたか
解らないような おっさんには理解出来ない
別段 羨ましくもなかったが
人並みな事を されると 
自分の中では 地球がひっくり返るような
嬉しさを 感じていたことを 覚えている。
それ以上の 人の持ち物の 豊富さや
より以上の 与えられる優しさは 
自分に取っては贅沢で 金で物を買う
手段さえ おっくうで 
最も 中学に成るまで 金を使った事も
なかった。
そう簡単に 子供に与えられる生活や物の
範囲など知らなかった かろうじて
何処からか 養母が貰ってきた 大き目の
洋服くらいが 自分だけの与えられた物の
範囲ではなかったか
考えれば ちゃぶ台に 椅子も要らないし
子供椅子も不用であった。
合理的で 人間的な 文化生活が
今に成ってどっちか 考えなくとも解る。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 08:27Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月04日

猫足・ヨーロッパ・アンティーク椅子とファン


猫足の ヨーロッパ家具が まだ残っている
このアンティークさは なんとも言えないが
出来るなら 5台から6台は 欲しいところだ
それに テーブルも なんて要望が多くなる
それでも 何時からか バラ売りに
なってしまった。
その気持ちも 解らないでもないでもない 
高いお金を払って セット物の 多くを
買い入れても 置ける場所もない 
バラ売なんて おっさんも たいしたもんだ
今度は 立派に買いたい人は数が足らないと
残念がる。
しかし 考えて見れば それなりに
結構売り尽くした 
そんなに 後悔することもない。
それに 一人楽しみながら 一つの椅子に
腰掛けるアンチ・ファンな 人を思えば
まんざら 悪くもない 
ついては 幸せ運びの おっさんみたいな
感じで 満足感充分だ。
おっさんのお客さんは 商品のファン程度で
いいと思ってる。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by リサイクルおっさん at 10:10Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月03日

カタログ・ラックと専門販売備品とリサクル


カタログ・スタンドというか
ブックラックと言うか まだ新しい しかも
移動が ワゴン・タイプで簡単だ
新聞挿しにも 成りそうだ。
何時も楽しみなのは こんな引取の付属品だ。
色々な そこそこの職業に 必要な商品が
あるもんで 一つの道具とも言えそうだ。
しかし 職業備品は 難しいもので
販売用に 作り上げた物が多く 一般的には
売れない商品が多い。 
本屋さんの本棚・CD販売のスタンド・
レコード屋さんなど等 
やっぱり その世界で無ければ 再販は
難しい しかし そう簡単に 店舗が
出来る訳でもないし 又 リサイクル品を
使用してくれると 決まってる訳でもない
長く ストックもできない。
残念だが 資源リサイクルとなる
難しいもんだ。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:32Comments(0)販売リサイクル品紹介

2011年08月02日

銅版画・パーフエクト・ハーモニーと貧乏巨匠の食



おっさんには 犬に 小判ならぬ
猫に 大判であるが 調べくらいはつく
銅版画で 1932年・ルイ・イカールの
力作である。
内容的にはよくも 解らないが
某・画家の友人が 手に入れたから
ン?百万円もするんだ 買えと言う
友人の 絵画巨匠は 
貧乏だけは 一人前で それでも
今から 高くなるから どうだと言い
おっさんには 解っている
自分以外の 絵など どんな絵でも
あまり 興味が無く 
あわよくば 飯代の足しに
したいのである そんな見え見えの
腹心算に 乗ってやりたいが
おっさんにも 余裕が無い
然るに 展示販売と成った 
巨匠も何とか 食に有り付けそうで
67歳にして 絵かきにの 青年層に
なりつつある。
絵も 実物保障付きで 本人も 
多少は 知られた絵かきである。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
   


Posted by リサイクルおっさん at 06:20Comments(0)販売リサイクル品紹介