Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2009年06月30日

整理タンスと玄人

久振りの "すっきり"
整理タンスだ。
底深めの 今時OK
簡単・軽量・小振りの
世界だ。
たまには こんな和の
正統派が 
登場してもいい
多少 色が 現代向き
なのが 素人目でいい。
別に 素人だとか
玄人だとか 考える必要もない 食も 家具も 着るも
住むも 素人の世界だ 旨さ 使い易さ 着易さ 住み易さが 
一番だ素人 玄人の世界は 製造の世界だ。
セミプロが多くなった時代だから 言葉の意味が必要だ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:28Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月29日

6口・シューズ・ボックスと勿体無い。

写真ボケは
おっさんの
腕の悪さだ。
又 足を運んで
取り直せば
良いのだが
どうしょうもなく グーたら おっさんなんだ。
取り直しは 勿体ないのから? 折角だから 使うと言う
何が 勿体ないの解らない!
どうも 二度目とは 何であろうと 勿体ないと 思うのだ。
何事も 二度目を要求しない おっさんの 気持ちは
解りそうで 解らなくて 解るが それとこれとは 違うだろう。
62歳 ・団塊・もっこす・どうしょうもない ・
リサイクルおっさんの ずれた夢のリサイクル商いは続く !

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:42Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月28日

ライトと変転の時代

時には
こんな物も 入る。
防爆防水 レンズ型
固定ライトだ。
工場の 中の荒い
部分に 多いのだが
新品の 取り付け経歴も なしで 当店え入店。
理由は ともあれ ありがたい話だ
再び どこかで 陽を見ることが 一番だ。何時の時代でも
必要な 時に 必要な人が 彗星の如く現れては 現代に
必要な ことを成して 時代を去って行く 時の繰り返しだ。
その時が 今来てるのかも・・・・・・・・・

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 03:38Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月27日

40W一灯用蛍光等と親切心

一灯用 40ワット
蛍光灯で
倉庫の 増灯等
には 持って来いだ。
新品は 結構いい値が
する。
電球だけでも 新品に 取り替えても 立派に再使用出来る。
売値だ 電灯物は 電球が命だ いつでも 新しい球に
取り替えれる値段で 売ることが 大切だと思っているし
それを 出来る限り実行している。もし 替えなくてもいい
球に めぐり合えたとしたら ラッキーなことだ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 05:53Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月26日

ペーパーカッターとジレンマ。

ちょっと 大き目では
あるが
ペーパーカッターだ。
重厚な感じもするが
以外にしっかりしてる
今のところ
少し 大きく見えるので 売れないでいる。例の女店長に
「値段ば 下げろと いえば
「値段で 売れんとじゃあなかけん よかですと答える。
相変わらずな 根性者の答えに 憎らしく 頼もしい
ジレンマを 大いに 感じている。

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 05:20Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月25日

ブロンズ裸体と母性

アメリカ輸入の
美女の
ブロンズは
背丈 40cm。
某貿易商からの
買取で あった。
年代物だが
おっさんの 店では
現代安物と
さして 変りなしだ。
おっさんの
いっちょう覚えの ビーナス ブロンズは 異性感覚の
裸体美女よりも先に 母性美を 感じるのだ。
少年の頃 "母"の 感覚に乏しかった。 おっさんも 又
世間とは ちょっと違った マザコンなのかもしれない。
しかしどんな 女にも 少女にも 母にも 女性美を 感じるのは
変態的思想の おっさんだけでは ないだろう。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:44Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月24日

作業ズボンと倒産

作業ズボンが 入荷。
ある店舗の 店仕舞いで
作業着が出たが
買取り業者に
よっては ちょっと
時間を 置いて
展示する 所もある。
店舗の 閉鎖や
倒産では
多分に 排出店舗に
気を使いながらの
店売りになるが 通常は セリ市場出品が 多い。
早めに 勝負出来て 思いの引きずり感が なくなるからだ。
商いだからと言って 人の 不幸は リサイクルおっさんも 辛い。
しかし 誰かが 整理しなければ 事は収まらない。
ドライに。親切に。はっきりと。最後の仕上げに 協力する事が
肝要だ。多少の 疑いや 不可解は どうしても 今までの
お客さんの 倒産過程の中で 生まれる。 しかし そこは
リサイクルおっさんの 持って生まれた人間性で 乗り切る
他にない!

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:21Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月23日

スチール棚と現実

ホワイトの棚入荷 
450*900*1800
新品同様だ。
お客さんは どこかで
見ているのかと
思うくらい 敏感だ。
良い物の 入荷に
合わせた様に
来店される。
不思議だ。
時々おじさんは
「お客さん 感ばし はたらく かいたと 聞く
「長ごう 通うと その内 よか入荷と 
     タイミングん 合おうて 来っとたいナー」
である。
最も 毎日入荷してはいるのだが 相性のいいお客さんは
時々いる。リサイクルおじさんの 本心は いい物は
平等に お客さんに 売り渡って欲しいのだが それも
思うようには いきそうにないのが 現実だ。

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:06Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月22日

早崎海峡と口之津灯台

久しぶりの 長崎で
大手金融会社の
佐世保営業所の
撤退整理
見積であった。
帰りは どうしても
早崎の海峡が
見たくて 千々石湾から
口之津~島原コースを
選んだ。

少年の頃
海峡から眺める
白灯台を 陸で見る。
小さくて 遠い光を
放つ 
偉大な 口之津の
灯台は 余りにも 小さかった。樹齢400年を越える
早崎の 港の”あこう樹”早崎の港を 取り囲み 
別名”たびの木”トンネルに なっていた。
少年の頃 養父と おんぼろ船で 進めない海流に
潮避けをした事を 思い出しながらの 早崎海峡で あつた。

新鮮な食と 新鮮な人にめぐり合える 湯島ヘ  


Posted by リサイクルおっさん at 07:51Comments(0)自然 環境

2009年06月21日

白机と女性美

まさに シンプルだ。
しかも 白い机だ。
清楚さそのものだ。
表現は 自由だ。
清楚だ 美しいとか
シンプルスタイルとか
おっさんの 好みに合いそうな 女性観である。特に
おっさんは たとえ物であっても 美しいと言う
表現には 対象に 素敵な女性が 見え隠れする。
無意識の 中で対象比較に 成ってしまう。
世の中で 美しさと 優しさと 豊かさは 色も 形も
万物の 比較一等は 女性と母と 信じて疑わない。
おっさんの心だ

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:55Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月20日

ギターとリヤカー

最近では 楽器類も
多くなった。
おっさんも 詳しくは
ないが
不思議なもので
社員が 多くなると
それぞれの 分野で 得意なものが 一つや 二つはある。
大工さん経験者。電気。楽器。等 細かく 専門多種に渡る。
非常に 助かる。
おかげで おっさんも勉強になる。特に 楽器類は
「弾けますか?」と聞かれて
「いや リヤカーは 引いたことはありますが・・・」くらい
答えるのが 精一杯だ!
常に どんな事も エキスパートたれは おっさんの
持論では なかったか? おいおい 無理言うなァ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:21Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月19日

ガラス書庫と学び

引き戸型の
ガラス書庫だ。
開けるのに
ドアーの開き面積が
不要で 中が見える
便利だ。
事務用品も こんな
リサイクル品が
おっさんが 若い頃に
有ったら
あんまり苦労せずに
準備出来たのにと思いながら 買い上げ回収。販売したりで
今頃に なって 色々な仕事を 経験した事 苦労した事を
月並みではあるが 役に立った。
学ぶことは 経験だ。学ぶ事は 己の未知えの挑戦だ
おっさんにも まだまだ 学び求めることが 多そうだ。

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:16Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月18日

ビーナスと店長

ビーナス・スタンドは
ちょっと 高いような
気もするが
店長の 意向だ。
文句も 言うまい。
どうしてもの
時は 安くもするの
だろう。そんな性格だ。
以外に 尾ノ上店の
店長は お年寄りに
受けがいい。
今日は 店長はと 聞かれるから 不在を伝えると 
「ジャー 又 来ますで その日は 終わりである。
どこが どう年寄り向きなのか解らないが 
リサイクルおっさんさえ 好感のもてる 青年だと思うのだ。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 12:01Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月17日

軍手と鬼瓦園長。

メンの軍手だ。
親友が 福祉法人を
やっている。
少しの知的障害施設で
親友が 園長で
個人的財産を 
投げ込んでの経営である。あの鬼の 形相のどこに
福祉に 対する構えと 優しさが 潜んでいるのか?
おっさんには 考えられない。現れては
「オーイー園児の作った 手袋ば 売ってくれだ。
「アンナー 人にものば 頼む時ゃ もちっと 優しゅ
                       言うもんたい」

「よかじゃにゃかー わっと おいが 仲じゃもね」
相変わらずの 豪放快闊 鬼瓦園長は 園児の為なら
夜中でも 飛び起きて 何処えでも 走って駆けつける。
今だに リサイクルおっさんは 彼の繊細さと 優しさと
福祉が第一だと訴える情熱を 彼の中から見つけられない。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:04Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月16日

カウンターと以心伝心

事務所のカウンター
書庫だ。
まだ 程度もいいし
第一新しい。
こんな物が 買得だ
例に よって
おっさんの 写真腕が
下手な だけだ。
写真だけではない。
書いてる文章さえ
うまく伝わって
いるのか 心配になる。どう足掻いても 学ぶ事を
忘れて 生きてきた 少年おっさんに 心配ごとを
学習 解決できるすべは 持ちあわせていない。
そんな おっさんに出来そうな 
手段は 体ごとぶつかって ハートを 掴んでもらうだけだ
そんな おっさんの 思いが伝わればいいが・・・・・・・

(場所。第ー空港線)ここクリック
(事務机・会議机・プレハブ倉庫・店舗物・
 書庫・パーテイション・キャビネット・
 コピー機・シユーズBOX・ロッカー・
 接待ソフアーSET・スチール棚・大型備品
 大型ハウス・その他色々相談受)

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:27Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月15日

商品吊スタンドと”無”

何かの カード下げに
見える。
商品販売展示の
小物下げなんだろうが
カード下げにもなる。
例によって 持論の
発想は 自由で
固定観念がないのが
リサイクルのいいとこだ。
商品は 金色メッキで
安定感ありだ。
不思議と 使用方法がわからない物ほど 想像と
使用発想が 豊になる 人の心も ”無”ほど
力強いものはない どんな 形でも 色でも 自由に
”有”に 創造できるからである。
希は いつも 自分に素直で 単純ではあるが 正しい
”有”を 作りあげたいもんだ。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 09:09Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月14日

木彫テーブルと夢。

ちょっと 荒削りだが。
朴訥とした 感じが
山小屋に ガーデン
テーブルに 合いそうな
気がする。
大勢で 卓を囲んでは
食の 楽しみも倍増だ
何かと 自然に 近い
所に 生活を 
求めたがる 最近は
自由人で有りたがる
生きてる事を 勘違いして 生きて来たかのように。
今頃に なって 山や 海や 田舎暮らしを 求めてる。 
本来 そんな生活がしたかったが 全ては 生活の為に
その思いを 犠牲にしてたのか?
何が 企業戦士だ何が 経済社会の貢献人だ
将来に 自分の安全と 利益を 確保する為の 思いの
犠牲者だったんだ。
少なくとも 団塊人バブルは 作り上げまいぞ出来るなら
やがて来る 子供。孫。曾孫の時代の貧弱で無計画な時代に
もって 修練 達成した 夢のかけらを 再び残して行こう 
寂しい時代が 来る前に

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:57Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月13日

机と経済的ビジネス。

OA長机は
コンピュウターや 書類等
幅広く 使えるし
又 従来の
ビジネス2人掛用机など
にも 使える。
ただ この頃はPCも
ビジネス用はノート型が 
多くなって
ビジネス机も小型化が
多くなりつつある。
最近は 事務所経費節約で 大きい街中から 郊外えの
移転が多い 事務所の内容も 小さく経済的になってくる。
机も 無駄を省き 小形化してくる。
以外に 前々から ストックしている 小さな机が売れるかも
知れない。現に 交換条件販売が 何件かあった。
限られた事務所で コンパクト・ビジネスは 今の理想だ。

(場所。第ー空港線)ここクリック
(事務机・会議机・プレハブ倉庫・店舗物・
 書庫・パーテイション・キャビネット・
 コピー機・シユーズBOX・ロッカー・
 接待ソフアーSET・スチール棚・大型備品
 大型ハウス・その他色々相談受)

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:23Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月12日

FAXと値段・判断

これは 立派な
”FAX”だが
どう店長が判断したのか
ちょっと 安い気もする
おっさんは あえて
値段訂正はしない。
店長が 自信の値段は それなりの判断があっての
ことだろう。人間は 不思議な物で 実際に売れた時
リサイクル商品は 高かったか? 安かったか?わかる。
そこが 店長の 一つの勉強になる。
今から 長い間 値段の判断を 迫られる。
その為の 学習費用にしては 安いもんだ。
リサイクル おっさんの 一日の食事接待費よりは
安上がりだ

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:38Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月11日

窓用クーラーと無駄

ウィンドー型の
エアコンが 勢ぞろいだ。
以外に 急場。
つまりは 急に温度が
上昇した日などは
売れ出す。
工事も 簡単で
多少の 心得があれば
自分でも取り付けられる。
第一 引越し時は
簡単に 取り外せる。
最近の 窓用クーラーは 冷房性能の 良くなった。
以外に 新品取付も 窓用クーラーの 値段高めの 
高性能が 条件的に 性能的にも 無駄がないような
気がする。 それでも分離型よりは 安上がりだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:16Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月10日

アンティーク小物入れと税金

チョッとアンティクな
小物入れ 正式には
裁判所からの
廃棄 買取品だ。
行政も 公機関も
廃棄を
少なくするために
なるべく リサイクル
商品にと
工夫が 始まった。
全ては 国民の
税金からの 運営と言っても 過言ではない 今に
公的機関えの 会計監査局なるものが 民間ペースで
編成され 別機関として3年交代制ぐらいで 出来るかも
知れない。
そんな時期が 来てもおかしくない 世相が 今来てる。
今までが 償却する物は 全て廃棄物では 机一つに
しても 廃棄料にすれば 人件費 車両費 廃棄費等を
含めて 1000円~2000円は 要する。
それを 商品リサイクル化で 1000円から2000円の
買取価格になる。その違いは たいへんなもんだ。
長年 行政や 公所に 足を 運んだかいが あったが
まだまだ 廃棄料の無駄が 横行している。

(場所。第ー空港線)ここクリック
(事務机・会議机・プレハブ倉庫・店舗物・
 書庫・パーテイション・キャビネット・
 コピー機・シユーズBOX・ロッカー・
 接待ソフアーSET・スチール棚・大型備品
 大型ハウス・その他色々相談受)

くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック  


Posted by リサイクルおっさん at 08:33Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月09日

お医者さんの治療器具棚と運

この中に ガラス棚が
何段か付く
昔。お医者さんの
診察サイドに
置いてあった
診療器具棚だ。
その前は 木製で
それも 近年は重宝で
人気が あつたが
その後に 出た
スチール製の 
写真の型も 人気がある。
この世界は 何時? 何が? どこで?人気が出て 収集に
走り いとも簡単に自分の生活の中に 取り入れて行くかは
まったく予想できない。
人の心も 予想できそうにないが 心が 織り成す生活模様は
もっと 難しい リサイクルも アンティーク成る物も 商売に
出来るのも時の運だ

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)  


Posted by リサイクルおっさん at 06:07Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月08日

東洋のナイアガラ曾木の滝

東洋の ナイアガラ
曾木の滝は
たいへんな
広さであった。
岩石の上から
その溝を伝い
落ちる 様は雄大そのものであった。
そして近代日本の祖 政商 野口遵翁はここにも 居られた。
曾木電気を設立・曾木水力発電所を つくり・工業・電気・
朝鮮コンビナート・日本チッソ・旭化成・日本カーバイト・中国電力と
戦前の 日本の 礎に 成った人だ。
その後 水俣病などの 要因にも成るが 九州・
日本・アジア・に残した 翁の功績は大きい 
現在の水力発電の祖だ。旭化成や 日本チッソの元の
八代。鏡のアンモニア会社も 又 戦前の起業の過程に
消えが 翁の 功績には 違いない。
美しい曾木の滝・曾木ダムの 裏に 激しく身を燃やし
尽きた 男の夢を感じた。
翁が 愛した女性の名前が付いた 寄贈橋は 
八代・鏡の工場・港に 現在も 残っている。
夢の大きさと 人の大きさと 事業えの執念と
並外れた人えの愛の深さを 感じないではいられなかった。

愛し続ける故郷・湯島へ  


Posted by リサイクルおっさん at 05:00Comments(0)自然 環境

2009年06月07日

ガス湯沸器と責任

もうしばらく
すると
ガス器具製品には
従来の 中古品が
使え変えないし
中古品も
販売できなくなる。
安全性高い
商品が 各メーカー
一斉販売で 現在の
価格の 2倍以上は
する。
おかしな話だ。
ガス器具メーカーが 出した安全器具に 事故があり
自社の 製品に クレムを出して 新しい商品を 高く売る。
事故の責任は勿論ではあるが 
その前に 不確実な安全性のない 
自社製品の 回収取替えぐらい やったらどうだ。
又 従来の製品単価で 3年ぐらいは 据え置きぐらいの
責任と 力量が なければ 早速メーカーとしての 看板。
おろして 廃業だ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)  


Posted by リサイクルおっさん at 08:20Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月06日

ブックスタンドと移動性

事務用移動
ブックスタンドは
便利だ。
時には デスクの
下に
時には サイドに
付けて
忙しい人には
機能的で 優れている。
オフィスで
必要な人が 使える。
共通書類等は
一番いいのではないか。
カタログも 書類も 常時必要なものは 必ずある。
広い書庫から 狭いデスク上から 引き出すよりは
この移動性に限る。

(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこク  


Posted by リサイクルおっさん at 05:59Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月05日

テーブルと”美”

面白いテーブルだ。
中に 宝石か 花でも
入れたら きれいだと
思うが 
おっさんの 趣味に
あらずだ
美しさや きれいと
表現出来るものは
世の中では 自然に近いものだと 思っている。 
おっさんには それ以外の 人工物は 美の対象には
成らない。悲しいもんだ。
おっさん曰く 人工美の 裏側には 詐欺めいたものが
見えると言う。
自然美には 何も見えないし あるがままの姿だと言う
どっちに しても 余りこだわる必要もなかろうに。
単純に 美しいものは 美しいんだ

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)  


Posted by リサイクルおっさん at 11:13Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月04日

クーラーと四季

クラーは 今がいい
時期的に 取り付けが
混んでくるし
第一製品がなくなる
五月から6月は
最も 良い時期である。
最も 天然風を 
浴びるのが 
体に一番いいには 決まってる。かってクーラーのない
時代も あったのだ。
我慢しながらの 生活だったのか それとも一年の 内の
一時期として 汗を掻き 無意識の体の調整と 健康な
証を 知ったのか。
四季を 知らない体は 人の感情まで 起伏のない心を
つくり出しては しないか 心配になる。
声が 小さく 理屈っぽさが 頭が良いと勘違いしてる
少年や 青年を 見ては・・・・思うのだ。おっさんは

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)  


Posted by リサイクルおっさん at 08:09Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月03日

事務机とあきんど。

以外に 新しいが
値段的には
安い。
メーカの 違いや
入手経路の 違いで
安くなる。
一番気にしてる事は
仕入れが 安ければ
安く 売りたいと思う。
人は 欲深だ。
おっさんも 違わず
欲深だ。
安く 仕入れれば
ここが 儲け時だと 言わんばかりに 値段を正常以上に
つけるが。
おっさんも 以外に 人に優しいのだ。
おっさんは ここぞばかりに 大量に 安く売る。
お客様の 喜ぶ姿が 嬉しいのだ。
口の悪い友人は
「一見 人間の よかごたるばってん 
               本なこたァ 腹黒ぞ

「馬鹿たれ腹黒て言うな 
               あきんど(商人)て 言え

「もちっと 言なら 人に優しかて言え 馬鹿たれが !

(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック  


Posted by リサイクルおっさん at 05:02Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月02日

古皿と時代

チョット 前までは
古い 有田焼や陶器
磁器を 楽しむ人が
多かったが
この頃は 
そんな人たちが
少なく なった気がする。

最も 値段の高い骨董品や 逆に値段の安い
”くらわんか茶碗”等は 変わらず人気が ありそうだが
その中間を 成す 一寸古く そこそこ 値段もいい
デザインも 古く 新しい 現代昭和初期を 匂わせる
陶器。ガラス物。等が 余り売れなくなった。
年齢も 時代も ”十年一昔”等通用しない。
最早 3年~5年で 時代。人。の感覚は 変わる。
おっさんなんぞは きっと 若い人たちは 江戸人
感覚では なかろうか。それとも江戸は 更に古いのか?

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)  


Posted by リサイクルおっさん at 06:57Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年06月01日

冷蔵庫とエコカード

いよいよ 冷蔵庫の
シーズンだ。
毎年今頃から夏に
向けて 
冷蔵庫の売れ時期だ。
もし 政府が
エコカード。エコ助成を 

行うと すれば それはリサイクル品。再生品。中古品。の
お買い上げお客様に 優先すべきだと思うっている。
確かに 景気対策の 全面期間限定ではあっても
リサイクル品が 色々な エコ対策の 先端では ないか。
むしろ 一時的でなく 常時 消費者に 恩恵があっても
おかしくない事である。確かに エコを主体に 考えて
リサイクル品の 購入はないに しても それは 新品購入の
人も同じようなもんだ。しかし 結果的には リサイクル品は
エコ社会貢献は 大だ

リサイクルに エコカードを
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)  


Posted by リサイクルおっさん at 06:49Comments(0)販売リサイクル品紹介