Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2009年09月30日

ガンロッカーと”盗人”

時々は 出る
”ガンロッカー”だ。
壁面に 固定して
使用するんだが
前に 固定しなくて
ロッカー本体から
盗難に合った事を
聞いた事があった。
おまけに 日本刀も
入っていたそうだ。
小さな金庫ごと 盗まれたようなもんだ。いやそれよりは
たいへんなことだ。 
本来 盗むと言う 行為に 人はどこか 許せるような
気持ちがありはしないか さほど犯罪的とは思っていない
ところがある。
そればかりか 被害者の方を 嘲笑う 風潮もある。
多くの 犯罪は 少なからず 感情や 考えさせられる
動機が 存在するが ”盗人”だけは 独り善がりの
許せない行為である。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:16Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月29日

骨董絵皿と売心

それなりの 古さと
歴史は 分かっているが
「いい仕事 してますね」等の 値段付けには
ならない。
どんなに 良くても
商いだ 売れないと 困ってしまう。 商品の 価値よりも
自分の店で 売れそうな 値段設定に なってしまう。
そんな商品が 並びだすと 本職骨董屋さんの 登場で
格安に 喜び 買い占められる。
おっさんは (本職さんおかしな 話だが 素人さん向けの 
買い易い値段が 付いてるから 商人は お断りだ)
と言う。
素人の心は 欲しいから 好きだから 買ってくれる。
しかし 玄人(商人)は たえず 売買の 対象だ。
おっさんも 商人ではあるが せめて 一次販売を 好きな
人に 買ってもらい・喜んでもらいたいではないか。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:00Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月28日

按摩椅子と「宇宙戦艦大和」

最近の アニメや
SFキャラクターに
ついて 行けそうにも
ないが
かっては おっさんも
アトムも 好きだし
「宇宙戦艦大和」
好きであった。
それで 模型や 
キャラクター人形に
走りこむ方では 無かったが 壮大な宇宙に繰り広げられる。
愛やロマンや夢に 青年期になっても 心躍るものがあった。
いっそう現実離れしたものが 夢の世界で描いて行けそうで
そんな ”ふわふわ”の 気持ちに成れる事に 希望感を
持てそうな時代であった。
最近の モミモミ椅子は ロボコン的で 身体が壊れそうな
気がするが 要所ツボを得て すこぶる快調に成るらしい。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:30Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月27日

カウンター書庫と”顔”

受付カウンターは
会社の顔等と言うが
意外に 各事務所は
そんな感じはない。
内側が 書棚的に
使用できて
お客さん対応との 間仕切り的に 使うことが ほとんどだ。
もっともな 話だ。小さな企業で 会社の顔は 
俺だと言う人が 居るに違いないのだ。おっさんの店は
俺だと言いたいが どうにも本来の ”ガラカブ”顔は
”イカントモシガタク” 表に出せそうにない。
商品アピールする以外に ”顔”が 出てきそうにない。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:58Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月26日

”チキリ”とロマン

現在では 
一般的には
使いようもない
棒計り(ちきり)だ。
昔は 魚売りの
おっさんから
野菜やに 至るまで
買い手の 希望に
合わせた 量を計り売り
したもんだ。
現在は 金も薬も デジタル微量はかりでお呼びでないのだ。
しかし 妙に 昭和や 大正の ロマンに ノスタルジックを
かもし出す 金属微量棒計り(チキリ)である。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:48Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月25日

ジジ・ババストーブとおっさん

なんだか 和風で良い
口の悪い 連中は
”ババ・ジジ・ストーブ”
言うが 便利で
火鉢感覚から
そんな 愛称が
着いたのだろう。 鍋物OK テーブル併用OK
言うことなしだ。 じんわりと 煮物の 長時間小火には
最適だ。想像するに女性一人暮らしにも きっと良いはずだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:18Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月24日

丸テーブルと貧乏

丸テーブルも
まだまだ 数多く
残っている。
ちょっと 前までは
社員食堂あたりに
入れ替える企業に
よく買って貰ったが
最近では 余裕が
ないのか 少ない。
聞けば 社内食堂さえ
封鎖されるところが 多くなったらしい 寂しい限りだ。
食堂に かかわる会社の 費用負担も 大きいのだろう。
我が社も 削減を考えるが 社長の費用使いの 
荒さ くらいで 元々ない予算費用に削減出来るものがない
後は 社長の 3回の食事を 二回にするか?車営業を
自転車か バスか 歩きに して貰うくらいだ。
つまりは 緊急時に削減が出来る大手企業は 元々贅沢で
削減できそうにない 微細小企業は 元々貧乏なんだ。
貧乏な 企業に これ以上 耐える事を求めるな

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:59Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月23日

彼岸花の棚田と逃避

身近な 所にに
美しさが あった。
美里から 甲佐えぬける。
峠に”峠の岩清水”なる
水がある。
仕事で 偶然知ることに
なったが
こんな 身近な所に
山里があり 郷愁を
漂わせる 村があるとは
知らなかった。
合併町名の 美里町の
意味が 解ったような気がする。人の時代が 変わろうとも
年齢が 変わろうとも 同じようなロケィションを 与え続ける
自然は 偉大である。
受け入れる受け入れないは 別として 現実に揉まれ続け
人は 精神の逃避を試みる。 その前に 一度立ち寄って
一時の 休息も 悪くはなかろう

愛し続ける故郷・湯島へ
天草の学生さん下宿用品・家電を
お安くリサイクル品の販売
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:49Comments(0)自然 環境

2009年09月22日

事務椅子と悲哀

あまり おっさんの
好みの 色ではないが
物は新しい不思議と
この手の 色が今は多い。
又 売れるのも 売れる。
なんとも おっさんには
解らない。
女店長では ないが
「社長には おっさん色が
似合います。」だ。
おう 結構な話だ。 それじゃーおっさん色とやらを 見せてくれ
! くすんだ色は みんな そうだってか!
情けない話だ 色も 形も 通称"老いぼれ"に 成ってしまう。
人生悲哀だ

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:33Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月21日

書机と凡人

昔 田舎で 勉強机の
代用品で 在ったような?
いやいや そうではなく
その昔からの 書机で
引き継がれて来た物で
時代が 子供の心を
捕えらえず 時ずれた代用品に成ってしまってた。
その時代に 良いもんだと 感じる事が 出来なかったか
残念で ならない。 つくずく 
”凡人は 子供ながらに 凡人の域を出ず”だ。
その頃 こんな歴史物も在るんだと 思っていれば
今頃・リサイクル・骨董。の世界では その道を辿りながら
第一人者は愚か 大聖人の 呼声も 高かったろうに。
見果てぬ 過去の夢物語を 楽しむおっさんであった。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:41Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月20日

ベッドと条件コントロール

暑いのに
ベッドはないだろうが
最近は 寝室に 
クーラー付き物で
涼しさも自然ではないが
体慣さえ 得れば
快適安眠だ。人の体は実にどんな環境条件でも受け入れる。
能力を持っている。
人工的であっても 体害的でも それなりの 順応性で
適応してしまう。それだけに 怖い。時には 見返り 自分の
体を コントロールする事も 大切だ。”命の問題だ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:26Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月19日

パーテイションと時代の幕

なんだ・かんだと
いいながらも 結構
パーテイションは
出入りが 激しい。
こんな
不況な時代にも
必要な物は 必要だ。逆にリサイクルで 流用できるもので
あれば 精一杯の 贅沢を 試みるのも 社内活性の鍵だ。
人の心が 100%も 動けば たいていの 不況くらいは
乗り切れるもんだ。 "逆も又真なりだ"チャンス到来は
今に あり 新しい時代の 幕開けは 意外に身近にある。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:08Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月18日

桐タンスと時代遅れのおっさん。

これが又立派な
手入れ済みの 
桐箪笥だが
いっこうに売れそうにない
考えて見れば
骨董価値も そんなに
ないし 昔の人が
言うほど 機能的にも
条件的にも 良いとは
思えない ところがある。
商品は それぞれの時代に マッチした条件で
研究・製造される。古き良き物を 持ちながら暮らして
行くのは 良いことではあるが ふと気が ついた時
もっと 良い商品が ある事に気がつかなかった事が
何度も あった。まさに時代遅れのおっさんだ

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:53Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月17日

ガラス・テーブルセットとおっさん

なんさまエレガントて
こがん 品もんじゃろなァ
スマートかもんなァ
俺がごたる 田舎もんの
じさん にゃ 
合わんばってん
若っか者んにゃ よかなァ たいぎゃ しゃれとるばな
いっぺんどみゃ 見ぎゃ 来なっせ 他んもんもあるけん
おもしろかたァ おもしろかばなァ
真ん中きゃ あったァ ガラスの 足つきテーブルばな
きゃ間違えんごつせろなァ なんさま よかけん

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:52Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月16日

カード・レターケースと想い。

毎日事務用品・備品も
紹介を 続けると
商品の種類が少ないので
二度も 三度もに 
成ってしまうが
これもまた 現在の
入荷状況報告に なるのでいいか とも考える。
商品も 形や名前は一緒でも 多少のデザインや
色や 時代に応じて 変わり行く様も 感じていただければ
それも 又 感謝の心である。
リサイクル業者の 考えや 伝えたい思いや 商品の良さの
一部でも 伝達できれば 幸いに思います。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:25Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月15日

アラジンと自然対流

まだまだ 残って
いるが 最初に
在庫から 押し出されて
来たのが ”これだ”
アラジンの世界は
古い方も 筒が2燈式等
商品も多い。それに
小さくとも 温かく 
機能原理が 他にはない
自然対流式の良さを
持っている。それに そこそこの燃料消費で 
最大の 熱量を引き出す 古来の 小型つわものだ。
妙に アンティクの 世界で 人気だが 機能力も
同時に 愛して欲しいと 願っている。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:15Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月14日

石油ボイラーとライフライン

写真は 少し暗いが
まぎれもない 
石油ボイラーだ。
油使用の製品は
燃料の 変動が激しく
高くなったり
安くなったりで 
設置された人も
たいへんだ。最近では
ガス湯沸しも 常備
電気湯沸しも 常備
石油湯沸しも 常備で 変動に 備えて 準備万端である。
少し設備費は かかるが 燃料難の時代に 備えては
立派なことである。それと 災害のライフラインに 備えては
言うこともないがものはついでだ 出来れば焚き物釜湯沸も 
併用ではしては どうだろうか?

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:02Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月13日

印鑑スタンドと100円ショップ

中身は 元値が100円や
200円の世界だ。
その半分も望んでないが
印鑑屋さんも 可哀相な
話だ。
たとえ機械彫にしても
100円はないだろうと
思うが全てが100円の
時代だ。
印鑑もその類だ。
おっさんには 安くて 文句を言う訳ではないが
100円均一が 嫌いなんだ。商品を人の作る品物を
簡単に 考えすぎだ。
興味があり 仕入れ値を調べさせてもらった。 
仕入れが 全部 100円以下では なかったが 
プール計算と 総合利益と 言うやつだ。
新しい物には 特に生産者と 機械の織り成すコンビ製造が
形を成している。感謝の気持ちを 含めば 貨幣価値的にも
100円世界が 長く続かないことを祈る。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 05:21Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月12日

和服と商品惚れ

我店の女性群が
どうするのか?
解らないが
和服の 壁展示だ。
何となく 
素人のおっさんにも
良い和服で あることは
解るが
それから先は 売るのか
見せるだけなのか?
値段も付いてない 不思議な 展示である 時々我店では 
こんな事が起きる。
おっさんにも その気持ちは わかるような気がする。
つまりは 買い取った商品が 自分の趣味に合い
商品惚れしてしまうと こんな現象に なってしまう。
しばらく 展示して眺めていたいのか?売りたくないのか?
どっちにしても 商いだ 諦め肝心だ。女性達よ。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:43Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月11日

冷凍庫と敵視

新古品の冷凍庫だ。
今 流行の アウトレットに
しては 少々高い。
風変わり店長は
何をたくらんでいるのか
おっさんにも 読めない。
交渉すれば
安くなるのか?
それとも この値段を
下げないのか?
店長の 手腕決定単価ではあるが 折角だ親切単価も
忘れてはいけない。 リサイクルショップは もめ事も 多い。
何時の間にか お客さんを敵視してしまう輩も 多い。
店長さん お客様は 神様とまでは 思わないにしても
安さと 便利さと エコ精神の良き理解者だ。
楽しい会話と 楽しいビジネスサービスを 怠ってはいけない。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:09Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月10日

OA机と2大政党

思い切り OA机の
在庫ありだ。
最近の 引き取りは
だいぶん 少なくなつたが
不思議な事に
選挙以前に
熊本事務所 閉鎖を 迷っていた2・3企業が 政権交代で
閉鎖決定を 決めた。 9月15日くらいまでが 忙しくなった。
一度 理由を 聞いて見たいと 思うが
何にしても 自民党の 庶民感覚から 遠ざかった政治や
態度は 鼻持ちならない 政治は政治家の為の
政治ではない。国民の 代表であり 代弁者を 忘れて
しまった 古だぬき政治家に 何も出来まい。
出来るものであれば 若者による 新自民党を 立ち上げて
立派な 2大政党成る 民主主義の真髄を 成して欲しい。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 05:30Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月09日

アンティーク・ロボットと機械修理見習い。

あまりおっさんの
趣味ではないが
何時の頃からか
2階 ウインドに
展示してある。
もう 20数年も 前に
なろうか
小田舎の 買出しで
出てきた おっさん達の
少年の頃に 存在して
いたのは 確かだが 当時 手に入るすべもなく 又大人じみた
少年に 養父の言う "チャラ ・チャラ"には 興味のない
ところであった。
しかし 大人になって めぐり合った時
子供の頃 別の意味で 動く機械に 合えなかった事を
後悔した。
そんな 値段は 分からないが ロボットが
現在も 当店にて 健在だ。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:16Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月08日

帰郷と不安

今年の盆も 帰郷出来ず
もんもんとしたものが
頭の中かに 残っている
ご先祖様 伝える事も
身近な養父の墓前にも
立てず
ただひたすらに 帰えれない理由作りは 仕事だ。
60歳までも この先の80歳までも 仕事を理由にしたがる。
健康と 世に己の必要性を 必至に 訴える様は
年老いた者の 寂しさではないにのか しがみ付けば
直 世間は 遠くに成りそうな 不安に 終わらない仕事の
時間の中に 安心出来る自分を置く それも又 寂しさか。

愛し続ける故郷・湯島へ
天草の学生さん下宿用品・家電を
お安くリサイクル品の販売
  


Posted by リサイクルおっさん at 08:44Comments(0)故郷湯島

2009年09月07日

大型液晶テレビと商い!

最近珍しく
新古品と言うより
新品の 液晶TV購入が
多い。 余り高く売る
こともないだろう。
もっと 安くしないと
売れないと 店長に 攻められるが 慌てる事はない。
売れる時に 売れる。 売れない時は 何をしても売れない。
時を待つのも 商いだ。
リサイクルショップの 新しい製品の 展示は 中々売れないが
不思議と 周りの中古類似品で 安値の物が よく売れる。
そんなもんだ店長さん。 慌てず! 焦らず! じっと待つ!
これも 商いだ。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 06:34Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月06日

フアッション椅子と展示販売

こんな カラフルな
しゃれた椅子もあるんだ。
写真で 見たら綺麗だが
実際には 意外に
それほどの 物ではない
それでも 実用性と
フアッショナブルな 事は 確かだ。
何よりも 見触り 手触りが 一番だ。リサイクル品の
購入利点は 実物や 実物大が 展示され 良さも 悪さも
手に取れる所が良い。
事務用品の カタログ販売にはない 自慢のシステムだ。
無理することはない。新品にはない使い慣れの 良さも
”じわっと”来るもんだ
エコ協力で 高精度の商品を 安く購入する。
素晴らしい事だと思う。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:58Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月05日

ドリル・丸のこ・幸せ・日曜大工

"日曜大工" なんて
そんなしゃれた言葉は
何時も ジンマシンもんだ。
第一 満足に 日曜も
旗日も 暦の
色の 違いだけで
休みなんて 夢の世界だった。漁師には
" しけ"休みがあつたが 有ったが 大陸の仕事には
"しけ"はないし 休まない事が 美徳であった時代だ。
日曜が 学校 官庁意外も 休めることを 確信したのは
島を出て就職した 一時の事だった。
その後は 又 徒弟社会や 自営業に のめり込み
休みの存在は 遠くなり なんと"日曜大工"なる言葉が
憧れの 文化生活に 聞こえたことか。
自分勝手の世界ではあるが 当時欲しくとも
手に入らなかった ドリルや 丸のこが リサイクルショップの
店先を 飾る なんと 幸せを感じる 時の流れか。

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:32Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月04日

ステン流し台とマニアル

多重漕のシンクは
長いので 何時の間にか
内部展示から
外部え 外部えと
出されてしまう。
中々 売れそうにないが
前に 某行政の
キャンプ場の
協同炊事場に
収めたことがある。
物は 工夫と 使いようだと 思ったことがある。
マニアル化された現代に もっとも 必要な事はその工夫だ
全てを マニアルを学び 現実にそれで対応するが 
そこに個人の能力差だとか 個人の持ってる個性や特徴が
インプットされているのだろうか?
此の頃 死語にも成りつつある ”工夫”と言う言葉が
マニアル書
それ以外の 全てを 言い当てて いそうな気がしてる。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:31Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月03日

ホワイトボードと在庫

相変わらず
ホワイトボードは
入荷が多い 如何に
各会社に 普及して
来たのが 解る。
前は 欲しい人が多く
リサイクル・ホワイトボードの 需要供給の バランスが悪く
頼まれて 同業者間を 探しまわったものだったが
今は 在庫余り現象が 多くなった。
新品値段も 安くなり手に 入り易く成ったのも 然りだ。

TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします
くまもとリサイクル市場 
第一空港店
ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 07:11Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月02日

計量器と欲

3kg計りだろう。
時々 買取が有るが
売れるのも早い。
結局は 家庭用で
もないし
安く 早売りが
良かろう 判断だが
最近では どうも
販売引き合いが
多く 成った。
ありがたい事では有るが そうなると今度は 引取りが
少なくなる。頼まれて 同業者間を 探し回っては 
うまくいかないもんだと 嘆く おっさんも 長く商売に
携わって来て そろそろ 少し 解りかけて来た。
儲ければ その次は損をする。
損すれば その次は儲けるが 損が又来る。
大それた欲を捨てれば そこそこは 生きられる。
これが 人の世の 常なるか。 

くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
(アンティク・古物・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・簡単家具・電灯・その他珍物小物等)
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 04:42Comments(0)販売リサイクル品紹介

2009年09月01日

”ネクボク”と文化

こんな物も 入って
しまうのが リサイクルの
良さだ。若い人も
農業で育たなかった人も
分からないだろうが
”ネクボク”と言う。
つまりは ”藁ござ”
穀物の 日干しに
使用されたものだ。
今は 中々無くて 
重い しかし 重い割には 通気性もよく 乾燥具に適して
いることが 解る 阿蘇の 植木の農家の引き取りであった。
ある ”古民家レストラン”で冷暖設備の
付いたと所で 高い天井面に 中間に 天井板代わりに
使用されて いた事を 思い出した。
こんな 良いものが 古い日本にはあるんだ。継承文化だ

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
くる天 人気ブログランキング  


Posted by リサイクルおっさん at 08:34Comments(0)販売リサイクル品紹介