下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2014年06月12日
水の平焼と死して織成す財の行方
招き猫を 紹介しているのではない
手前の一輪差しの 花瓶である。
少しは 古く 天草の田舎に伝わった
焼窯製で 以前から好んで 集めていたんだが
自分が楽しくなっても 何にもならない事が
老いて そろそろ 分かって来たようだ。
土地も 金も 名誉も固定しないし 定かでもない
代物で 当てにもならない。
それに 10年先20年先 老いて 黄泉の国えの
土産にも 閻魔大王様えの 賄賂にも
持ち込めず ましてや この世に 隠し残しても
くだらん 人間達の 欲の道具で
行ったり 来たりで
これも 又 行方知らず 定め知らずで
それよりは 生きている間に
好きな人に 楽しんでもらったり
利用してもらったりの方が 良いに決まっている。
この花瓶も 高さ20cmばかりの 鴨の口が
受けなす 一輪差しで
肌色は 江戸の前期から伝わった 釉薬かけで
何時頃の 焼きかは 分からないが
雑貨にしては まじまじと眺め楽しむ一品である。

TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
Posted by リサイクルおっさん at 10:23│Comments(0)
│販売リサイクル品紹介