下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2012年04月30日
長机と折椅子とコンピューター塾と走る時代

日頃は 少なくなって 需要は多い
”塾”セットである
主にコンピューター教室が使用が多く
ホワイトの1800*650の 長机と
折椅子のコンビで この手の塾も
出来ては 消えの連続で
あまり 持続性はない
何でも やっぱり 受講者の集めが
中々で 思うようにいかず
それに 学園形式の
大きい所に 押されては
寺子屋形式も 思うようには行かない。
何事も 始めから
多少は 承知の上のことなのだろうが
閉鎖時に訊ねると おっさん達には
考えられない 法外な投資で
よくも 若い人に金が有ったもんだと
感心もするが 短い期間で
それを捨てれる 潔さも又感心である。
最早 ”石の上にも三年”等と
古くて死語に近い 彼らにはサイクルは
”三ヶ月”くらいなんだろう。
時代も時も 急ぎ足で走っている。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月29日
マッサージチェアーと老いて紳士

現在の製品に比べて シンプルである
厳つい ロボットに後から
捕まえられたような 不格好な
現在の マッサージチェアーよりは
スマートで 勿論 そんなに機能は
大まかには 変わりがないが
それでも 座ったり 揉んだり
してみると 段々と 細かい違いが
解って来る
しかし 随分と 細かすぎて
無駄も多いような 気もする。
どっちにしても
おっさんも 多少 お歳をお召しになり
味わってみることが 肝心だ。
恰好なんか どうでも
身体に 効きさえすればと思う
年齢と時が 先にありそうな気もする。
しかし 幾つになっても
やっぱり 恰好も気になる小生で居たい。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月28日
コンプレッサーと値段の違い価値観を

ちょっと 値段は高くなったが
品物は そこらへんの2・3万円の
商品とは 比べものに成らない。
こうも 新品価格が違うのは
単なる国産か 舶来かの違いだけでは
なさそうだ。
ただ 機械ものは やっぱり値段は
値段成りの 価値があるもんだ。
大きさは オールマイティーで
何にでも使える。
しかし 何がそこまでの違いを来すのか
ブランド名?金属材質?加工過程?
調べるのは 尽きないが
安い方も 完全商品とは思ってない
ところもあり 結局は持久性の問題で
頃合の処まで 保てれば良いと
思ってもいる。
勿論 機械に永久性なんて
ありもしないが
それでも そんな怠慢な技術でどうする
安くても 使用価値は値段の高い物並の
一品でありたい!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月27日
ステンレス水中ポンプとおっさんの”もっこす”

高級ステンレス・水中ポンプである。
新品値段も 高いんだが
変わらずの 石頭おっさんには
曰く付きの 威張った商品は
嫌いな 節がある
別にそれはそれで 人間の世界でも
ないのでいいと思うんだが
おっさんは言う 性能も 揚程も
なんら変わらんぞ!
おっさん持久性が違うだろうに
いや いや そんなに変わりはなか
おっさんには 人の感情も
物も同じように 見えるのか
気にくわず 普通値段と同じ様な
値段を付ける。
つまりは 変人である。
自分が 損をしていることを
自覚しているのか 疑問であるが
それでいいんだ!は
今始まった事ではない・・・・・
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月26日
多目的テーブルと常識人の判断

元々値段は 新品でも
そんなに 高くはないんだが
使勝手も デザインもいい
何分にも 流行に乗ってる商品は
生きてる感覚になる。
いつでも 古いだろうが 新しいだろうが
生きた商品感覚が 大切で
リサイクル品を仕上げするのも
そんな 感じを追いながら
お客さんに提供出来ることが何よりで
その満足感一筋に 生きてる業者もありと
言っても 過言ではない。
おかしな人種とも思うが
おかしくないのは 俗に言う常識人なのか
俗に言う おかしな人なのかは
誰にも 判断できない。
喜ばれる仕事に 明け暮れる人が
常識人 基準値の一番で あって欲しい
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月22日
電気・蒸気アイロンと昭和の玩具

まだ まだ 玩具感覚から
抜け切れない
おっさんには こんなアイロンも 違わず
おもちゃに 見えてしまう。
昭和中期少年の頃 実際の商品より先に
見知るのが おもちゃで
何だ! そのおもちゃは 自動車はと
子供の遊びものを 取り上げては
ボンネットの下に
模造エンジン(ミニチュア)が
もしかして入ってはいないかと 期待して
爪止めを開いては 解体したが
当時はまだ 入ってなく 元の戻すも
今度は 噛み合わせが シックリ行かず
子供の 親御さん達に
しっかり怒られた事を 思いだすが
そのおもちゃよりも 軽く 強く 繊細で
色彩&デザイン良く
そんな アイロンである。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月21日
インパルス卓上高級シーラーと「法人」の命

業務用・インパルス卓上シーラーで
少しは 高性能で新品の値段も
そこそこ いい値段である。
しかも まだ新しい
どっちにしても 中古は中古である。
現在価格は 知れている。
ポイントは 商品が新しいことが
一番である。この関連の工場は
コンプレッサー・印字機など等
一年もので 新しく
意外な特殊機械ものが 多かった。
何でも 本社は埼玉で
サプリメントの会社らしいが
社長が 亡くなられ
会社縮小らしい
何処にでも 色んな事情があり
閉鎖も 経営の好気・不振に関らず
余儀無くされる。
健康が第一と 言うが
命が あればの話だ。
事故や 急死は 健康であっても
訪れる時もある。 それこそ
運があって 健康であればと
言わしめるところだ。
特に 人を預かる会社組織は
経営者が 不在になっても
経営者交替で 持続して行ける
組織体を 絶えず作って置くことだ。
それが 国(法務局)から
特別枠の 法が認めた人であり
「法人」の 許可を
頂いた所以である。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月20日
招き猫と観光資源開発と限界集落

勝手な話だ 右招きはお金で
左招きは お客さん招きだと言う
結局 どちらも 利益を得ることで
外部から 利益を招き入れるとなる
本当なのか どうなのかは
縁起もんだと かたずけられてしまう
それでも 信じるものは救われるで
ほとんどの 商家にはあるもんだ。
今般 我が故郷 天草・湯島は
観光釣客も 少なくなり その代わり
猫が増え 人間の数より 猫の方が
多くなったそうで
それを 利用しない手はないと
猫の石像を 設立したそうで
ペットブームに 肖る気持は
解らないでもないが
基本的な 島起こしがあって
ブームでは 終われない生活基盤が
必要なところに来ている。
限界集落は 基本的には 人が少なく
なるのだから 将来的には生活を
集中して 町を合理形成して
行政の 無駄を無くすには
町場に 吸い込まれて行く
運命にあるんだが
せめて 生活が島に存在する間は
魅力に
満ちた教育島であったり
人生の老いて 3分の一を送れる
魅力で 素敵な働ける
シルバーライフ島であったり
若者が 漁業の訓練勉強できる
農・漁業 産業学校であったり
観光資源の 充実であったり
方法は 永続的で 多少は
遊び事に終らない 活性努力が
必要ではないかと しみじみ思ている
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月19日
連続ロッカー小口と同窓会の返事

同窓会の 案内状を出したが
様々の 出欠の返事とコメントが
返ってくる。
大きく 住所も名前も書かず
郵便局は 天草の島 故郷の
消印で 葉書からはみ出しそうな
バツ印だけで どうにも判断に
迷ったが 大体の予想が付く頃に
「俺だ!俺だ! 出席したいが
どうにも 用事で行けないよ
無念だ!」
なんて 聞こえてきそうで
その気持が解る 生まれた時から
中学校を出るまで 兄弟みたいに
暮らして来て 今更 気取ったって
底が知れているってもんだ。
中には 切々と 女房の介護に
疲れている事と 夜といっ時も
目を離せず 自分以外の代役も
難しいと 訴え欠席もある。
終了後に せめて 皆の写真を
送ってあげたいが それも考えもので
切なさが 増すばかりではと
心配にも成る。
気心知れてるばかりに
心配する事も 遠慮することも無いが
逆に 知れているばかりに
心配する事も 先々の事も身に入り
身につまされる。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月17日
東芝HiFi古ステレオと古き音

面白いの 古いステレオだから
古い音が 出そうな気がするが
古いレコードを かければ別だが
どんなに 古いステレオでもラジオでも
今流の音が 声がでるから おっさんには
不思議で たまらなく痛快である。
そんなに 上等のステレオHい-Fiでは
なかっただろうが 当時はしゃれていた
真空管から トランジスターに
変わった頃ではなかったか
中身は どんなになっているか
まだ 解らないが 電源を入れ
ボチボチと 音を出しながら
テストすることだ 間違っても
古い音は出ないから 心配ご無用!
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月16日
CD&ラジカセと商品価値判断

先入観だらけで 過去の物の形を
同じ 種類にしても残ってる
イメージの 数が多い
長く生きてるせいかも知れないが
古い石頭の おっさんには過去の
形を順番に 消して存在感の%を
少なくするのも 大変な作業なんである。
例えば ラジカセにしても
始めの頃は 壊れやすく
ラジオや カセットや CDを
組み込んだやつは 歓迎されず
無くなるもんだと 思っていたが
型を変え 品を変え
どっこい 生きている。
重厚な商品群れと 貴重品扱いした頃を
思えば 今に至っては
気の利いた玩具の おもちゃの
延長であり続けている
電池式・携帯トランジスター・ラジオ
CD&カセットタイプには 敬意を払う
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月15日
エステテック・ベッドと恨みの生涯

考えると 少年の頃は
俗に言う 美男子ならなかった事に
生み親を 恨み
少し 成長すると身長が短い事を恨み
もう少し 大きくなると
細めの 身体を恨み
少年と認められて 物欲が増す頃の
歳には 金を持たない親を恨み
青年期になり
真っ黒くなりながら 働く時は
上級学校に 行けない環境や親を
又 恨み やがて 結婚する頃には
結婚式も 満足に出来ない自分と
親を恨み
子育てするころには 模範親に
成れなかった親を恨み
生涯が 恨み辛みの 都合のいい
言い訳生涯ではあるが
今又 我が子は 模範に成れない
父親像を 恨んではないか 心配な
日々である。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月14日
スチール中重級棚と定年離婚と海外老後暮らし

結局 どう 足掻いてみたところで
売れて 利益を上げなければ
企業なんて 成り立たない
人事も たいへんで 厚生福利だ
社則だ と複雑極まりなく思えても
原理原則は 商いにある。
物品製造会社も 農業も 漁業も
観光業も 自分の持ってる製品や
産物や システムや ツアー商品を
販売して幾らの 給料であり
日給であり 携る人間の生活である。
営業担当でも無く 製造過程だからと
責任逃れに似た 思いは
今からの企業には お呼び出ない。
かっては セールス・エンジニアーと
ブルーカラーとホワイトカラーの
境目のない人材達が
家庭も 子供もどころか 自分さえも
顧みず 企業一本が命で走り続けた。
それが 生活だと思ったからだ
いいじゃないか 定年離婚も
熟年離婚も 将又外国老夫婦暮らしも
全ては 解き離された自由への鳩だ。
女房殿も 旦那殿も
お互いに 解りきって 知り尽くして
長年の苦労の 末に得た結果だ。
自由だ 何も恨むまい
何も惜しむまい 何も後悔しまいて・・
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月12日
ソニーG7と音響音吉とあきらめの商人

シビレルようなサウンヅが
床を 這って来そうな
そんな ソニーG7の 構えに圧倒される。
しかし 売れなくてもいい物が
昨日 売れてしまった。
残念でしかたがない 変な話だが
売れて喜ばない 店主なんていないと
思うだろうが 実は ここに一人居る
1976年 ソニーのGシリーズの真髄が
これだ 大型フロアースピーカーは
製造が 少ない割には ダイヤトーンを
凌ぎ人気の 音持ちに成ったと言う代物だ
もう おっさんも遅い 後悔先に立たずで
値段を 思いきり 高くすれば良かった・・
非売品の 張り紙でも・・・・
いっそう 梱包のまま 棚に・・・・・
等など 後の祭りである。
願わくば 良い音で お客さんを包み
フロアーから 湧き上がるような
サウンドで
音がスピーカー振動で伝わる様を続けて
精々 大切にして貰ってくれ
サラバ ソニーSSーG7・・・・・
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月11日
絵筆(新品)の山とお客任せ・お客頼りの販売

画家さんが リサイクルに
興味があるか 来店するかは
解らないが この絵筆の山は
大したもんだ。
文具屋さんの 倉庫整理で
出たんだが 売れるに自信無しで
それでも ペンキ屋さんも
看板屋さんも 少年たちの絵画にも
使うだろうの
予測で 展示したんだが
結構 何に使うのかは解らないが
売れてるらしい。
最近では この世界に
売れないものは無いと
言われるくらいに 幅が広くなった
それも そのはずで 中古品は
必ずも 新品購入品である事を
忘れてはならないし
新品でも 何かの都合で
アウトレット製品になったと言う
事なんだから 値段の問題は
あるにしても 売れるのである。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月10日
ダイニングテーブルセットと感受性の問題

どうだい このシンプル・エレガントで
無駄のない造形は
これが生活デザインの基本だ。
チャラ チャラ造形や サイケな
色彩だけが 現代生活デザインなんて
思うなよ シックでスマートで
色彩豊かで おっさんみたいな
チョット お洒落で・・・・・
そんな感じがする
ダイニングテーブル だーなァ
何でもありの 世の中だが
やっぱり おっさんにはおっさんの
生きた証しってものがある
その感覚で 親しむものが
すばらしいと思っている。
考えるに 人それぞれだーなァ
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月09日
プレハブ倉庫と病(通風)と健軍自衛隊前桜と僅かな愛情の悟り


最近には 珍しくアンバランスな
片方は新品同様で 片方は要修理もので
それでも 修理をしても結構使えそうな
プレハブ倉庫が 2台同時に入荷した。
倉庫にも 仮設の事務所にも使えそうで
お買い得になる。
最近 しばらくブログもお休み頂いたが
この桜の花が 咲く頃に思い出したように
持ってる病(通風)が
花見宴会でも 起こすように騒ぎ立てる
その痛さは 持ってるものしか解るまい
口の悪い友人どもは こぞって贅沢病だ
若い頃の 道楽の果てだとか
持ちは囃すが 密かに お前等には
解るまいと ほくそ笑んでいる。
痛いのも 我慢できないが
息子に移植した 腎臓の事を思うと
片方の 腎臓で 少々の消化しきれない
尿酸のいたずらと思えば
成長期から 多くの言葉も与えず 語らず
過ぎてきた 無言の愛情と その痛みを
感じているに過ぎない
弱音を 吐くまいぞ。
65歳にして 僅かながらも親子の愛を
悟り 将又 大いなる夢も見ているんだ。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月03日
スタイル机と木彫と好みを育てる


風貌は 大様でヨーロッパ風だが
立派な和製だと おっさんは思っている
刻みも 何と無く大雑把で
それが 古い異国を感じる。
しかし どこまでも 違う違うと
否定をし続ければ それは平行線だし
どこかで 良さを 探しながらも
本来の好みの形を 思い考えると
愛着と それなりの異国の味を
感じるものである。
楽しむ事が 大切で否定する気持で
豊かな 感受性を 磨くにあらずだ。
流れるような 豊かさを
家具に思い 家具を感じることだ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2012年04月01日
包丁セットとアウトレット商品の持続性

アウトレットは 永遠にだ!
次から 次えと 在庫処分の商品が
出回って来る どうやら裏が有りそうで
そんなに 長くは続かないと
思っているんだが 次々登場では
詮索のしたくなる
しかし 有らぬ詮索で
世の中そうも簡単に 在庫や在庫流れが
作りだされるものでもない。
ここは 一つ直に 安くて良い物が
大量に お客さんに提供できれば
それに越した商いはない。
アウトレットよ 永遠に!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp



にほんブログ村
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp