下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2009年03月31日
接待ソファーと値段。
実際には 4点セットだ。
元値は 高いが思い切り
安く 譲ってもらった。
リサイクルの 売り値も
買値も 新品の 値段に 比例して 安くは成らない。
物の 需要 供給のバランスが 影響する。
中には 生活用品でも 新品に近い値に成る時もある。
何十万円の 品物が 一年も 経ってないのに
何千円だったり 平気で真実だ。この世界のみぞ知るだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月30日
社長ロッカーと現役。
俺も 紛れもなく
小さいながらも 社長だ。
しかし こんなロッカーは
おろか 社長室等
もっての外だ。毎日が 名ばかりの 事務所で
慣れないPCとの 格闘だ! 見積提出は 迫リ
多様化してしまった仕事に 社長室も 社長ロッカーも
在ったものではない。 言えるのは 生涯現役で
我が社の 働く青年達と 同等の主張と
同等の生活基盤を
確認しながら まっとうしたいだけだ。!
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月29日
ゴルフとかみさん
かみさんから 取り上げ
られて 30年もなるか?
21歳で 始めたゴルフは
面白く 仕事を忘れての
所業に かみさんの 逆鱗に触れた。それ以来断った。
仕事に 役に立つと 始めたゴルフも 結局は 己の楽しみ
以外には 大して影響は無かったような 気もする。
写真は インドアー。家庭用。のアプローチの練習には
いいのでは なかろうか。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月28日
コンプレッサーと音。
室内作業には 最適だ。
この機械が ない頃は
回りに 気を使い乍の
作業能率が上がらず
苦労した。もっとも その時代は 回りの者が 気を使い
見守ってくれた事も 確かだ。そんな事を 良かったと
感じれる現代世相が なんともはがゆい!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月27日
書庫と罪と金剛力士。
天草は 倉岳の沿岸道沿いに 十五社神社がある。
苔むした金剛力士像が 海に向かって
カッと 目を見開いていた。
この海灘は 水俣 葦北 日奈久 八代 松橋と
内海にありて 過去に 自然を 破壊した海だ。
戒めなのか 神は 病気と言う 重い罪を
与えられた。 罪もない人々が もがき苦しんだ。
罪人達は 何の保障も できないままに
国家に ひいては国民の税に ゆだねた。
そんなに 天も 神も 甘かろう筈がない。
何時の日か 天罰は 降される。金剛力士像は
見開いた目で 未来永遠に監視を怠る事は無いだろう。
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月26日
姿見と無愛想。
アップが 遅いのか
売れるのが 早いのか
来店 希望商品有り
の時は 下記の店に
確認を 頂きたい。
行った時には
無いのが 多い。
電話確認は 愛想のない ぶっきら棒の店員達が
無理した片言の 標準語で 教えてはもらえるから
”そこんとこ”よろしく!
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月25日
フアッションBOXとおっさん。
飛び出してきそうな
こんな かわい~い!
カラーボックスも
おっさんの 店にも
あるんだ。 言っとくが商品まで おっさんの 鬼瓦的顔面で
判断しないように 反面教師だ!
可愛い物ばかりかもしれない。”そこんとこ”よろしく!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月24日
庶民具と進化論
今泉の 家具(漆器)
器。壷。諸々の
見積であった。
家は 大きく古く
100年以上で あろうか。トラック軽く 一車分ぐらいだ。
庶民器の 古いものも なるべくなら残したいのが
おっさんの気持ちだ。
ここら辺は 船宿の森屋の ひろごんさんの 地場だ。
良いところに住んでいるもんだ。
一度 川料理を 堪能したいと 思いつつ 今泉を
後にした。桜は 球磨川の現代堰と 調和して
なんとも いえない ”じわっと”進化論であった。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月22日
ガラスの棚と人の重み。
展示台である。
透き通って見えるのが
いい。品物も 人も
清潔感が表現できれば
それは それで 決っして 軽いものには 見えない。
ともすれば 透明感は 薄く 軽く 重厚感に 乏しいと
思われる時が 多いが 時には 人によりけり。
物に よりけりで すばらしい 重みと 人物像を見出せる
時がある
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月21日
アンティークスタンドと時代。
スタンドだ。
なにが 良いかって?
それは 少なくとも
その時代 時代の
おしゃれさを 小物の中に 秘めてる感じが 堪らない。
知ってる時代 知らないが想像の時代 おそらくは
生活模様の中の おしゃれが 堪らなく良いのだ。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月18日
PCデスクと幸福感
座卓机に 変えた。
椅子も良いが
ものぐさ おっさんに
取って 座れることは
時々は 横に なれる事だ。その楽さが 大きい。
これは 座してできる PCデスクだ。
その時々の 楽さを 与えてくれる 高齢者向きだ。
人の 生き方に マニュアルはない。
時々を 楽に 感じれるのも その人の小さな幸福的
生き方だ。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月17日
自然とダム湖。
こんなに 人が造り
自然との調和がとれてる
ダム湖の 景観には
圧倒される。
必ずしも 人々の為の
自然の中の もの造りが
自然を害うとは限らない。
つまりは 人の生活が
進化するように 自然も 心地よく進化すべきだとも 思う。
何時の日か 人に終わりが来るように 物にも 自然は
おろか 宇宙に 至るまで 終日を 迎えるに 違いない。
協調。調和だ。人も生きる。自然も生きる。
自然の宝庫 湯島へここクリップ
2009年03月16日
ガラスケースと穴地蔵さん。
一部閉鎖で 買取の
ガラスケースだ。
流石に 高級感がある。
どうも ブランド商品の
よさが今ひとつ解らない
リサイクルおっさんには
ブランド そのものの
言葉すら
時間をもてあました 人たちの遊び感覚に 思えてならない。
バックは 用が足せて 個性的なおしゃれでいい。
靴は 丈夫で ちょっと感じよければいい。
全ては 事足りて 直すこし個性的おしゃれで あれば
何の 不満が あろうか。それ以上の 品物が世に言う
ブランドと やらであるはずがない。
さくら咲く 市房の里ダムの 道壁に 穴地蔵さんが
そんな おっさんを いつも笑っているような
気がする。やさしい地蔵さんだ。
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月15日
洗濯機と説教。
販売季節だ。洗濯機も
コンビで 売れる。
学校入学。転勤と
軽量小型は
もっいてこいだ。市外の学生と 親御さんの 買い物に
対応したことが あった。 子供の方は 初めから
リサイクル品を 買う気がなく 節約親御さんは
途方にくれていた。よせばいいのに
リサイクルおっさんの 見かねた説教が 始まった。
子育てから 勉強の有り方結局 青年を 不機嫌に
して 商品は 売れず おまけに 親御さんには
いらんおっさん扱いされ それ以来 この季節は
おっさんの 対応販売を 見たことがない。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月14日
丸テーブルストーブ。
もう あーた
さむかこたあ なかもね。
まつ 年末にゃー たのんばいた。
なわして やっとっけんなぁ そんかわり 来年な
いっちょ早めん 出てきて はゆうーうるるごつ たのどっけん
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月13日
金庫と社員と苦労。
下ろす
階段下ろしの 道具も
あるには あるのだが
買ったらどうだと
進めても 毎日あるわけでは ないからと 遠慮する。
いい社員に 恵まれた事に 感謝する
しかし 仕事は 仕事だ。
購入したいと 思う 今度の広範囲の引き上げは11階。4階。
3階。2階と 苦労するだろう。しかも 都市の 中心部だ。
仕事は 苦労するもんだと 思ってる 彼らも
毎回 パタンの 違いが 知恵の 進化で 幾分の
苦労を 楽しさと やりがいと 充実感に変える術を
持てるように 成っている。 たいしたもんだ。
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月12日
木棚と名品
木肌の 段物が
飾り台か 小物展示
には すこぶる良。
造りは 外国では
なさそうだが 国産有名オリジナリティーでもなさそうだ
所詮 どこ製で 誰作で あろうと 良いものはいいんだ
製品を メーカ。ブランド。国名。で 選ぶなんて 素人だ
造り。素材。使用勝手。デザイン。で 見つめるこっだ!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月11日
靴棚とふるさと。
引越引取には
度々出る。初めから
引越有りきで 造られる
家具は たくさんある。
すべたが簡易型○○で便利である。家を造れ 城を作れと
必死になって 家族と家造りに 励んだ団塊世代であったが
子供が 故郷愛着を 感じれる家でもなく 借家感覚の
ものでしかなかった。何の為の 家つくり だったのだ。
自分が 持ってた故郷感覚の 我が家とも違う。
子供達に 感じてくれと言っても 無理な話だ。
故郷は 海べたの我が家は 柿ノ木坂の我が家は
どこえ 行ってしまったのだ。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月10日
書棚とバンペイユ。
中の 種類が 見えて
便利だ。
だからと 言って
家庭用にと 持ち込んで
今ひとつ 合わない。
どうしても
スチールの肌は 床が
コンクリートと もしくは
洋風土間に 合う。 下の”晩白柚”は なんら関係ないが
広島の 友人に お世話に なったので 送ったら
食・処方を 聞いてきた。自分勝手の 判断で 物を
送りつけてはいけない せめて物の説明と 食・処方の
説明ぐらい 同封するのが 親切であり 常識である事を
思い知る・・・・反省・・・
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月09日
おでん鍋と故郷。
過ぎて しまったが
冬場には かかせない
”おでん”鍋だ。
古くなるが 今ほど
屋台が メジャーに 成ってなかった頃 屋台は格安の
酒と 食物の 宝庫であった。馴染みの店の おばさんに
半分冗談。半分説教を 受けながらの一杯は 泣きべそ
飲食の 人生タイムで あった。又遠い故郷を 想う。
夢想タイムでも あった。 遠い昔の話だ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月08日
多目的立台と夢価格。
卸売り会社から
訳有りで 仕入れた。
多目的立台で
高級感がある。
貿易会社では 少し高い感じもしたが そこそこ売れていた。
しかし リサイクルの 世界だ。それに こんな ご時世だ。
思いきりの 十分の一値だ!
びっくり!仰天!
最高に 出てる!
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg
2009年03月07日
立て看板とオシャレ。
何でも 時に応じて
張り出せる 両面式だ。
トップ企業の
余りもんだが
結構 無印的で 使える。軽量でもないせいか かえって
新鮮で おしゃれである。
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこクリック
2009年03月06日
”ちょうちん”と工夫。
ある。
結構 新品購入に
成れば 値段が高い。
要は ”ちょうちん”に
前の 店名が 入ってないことが 希望とするとろだが
リサイクルに 出すことを考えて 購入 開店する
店主はいない。 これも 又 次に 買う人の
工夫で どうにか成ってしまうところが
面白くて 楽しいところだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月05日
”い”座布団と芸術。
素晴らしきものは 竹ランプセード 幻想的で 中でゆれる
蝋燭の 炎は いっそう それを 助長する。
灯りの様は 芸術の域に 達している。
なんとも 町おこしは 人々の 芸術を 目覚めさせ。
事業性を 高め 新分野に 進出させる。
人々が 協調を 認めたとき 偉大な力が生まれた。
なぜ もっと早く!なぜ もっと昔に!
自分たちの手で 国を 町を 造ると 叫び続け
やがて 老いて 死んでいった 人たちに
同調できなかったか 悔やんでならない。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg
2009年03月04日
パーティションと地力。
パーテイションだ。
しかも ドアー付きだ。
一寸した 別室には
最適だ。
透明な 部分が閉鎖感を なくしてくれる。進歩したもんだ。
これだけの 商品を 物質を 先え先え進化させる
技能 能力を 持っている日本人だ。
何時も ピンチを チャンスと発展に 変えてきた力で
今回も 耐えて 変えて 又立ち上がって 盛り上げよう。
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターこ
2009年03月03日
籐椅子と峠の家
立花町の 梅祭りの 帰途星野村から 矢部町(福岡)を
回るコースを 選んだ。 星野村から 矢部町の
途中の峠は 絶景で 今度 山の名を 調べたいと思う。
峠に 家でも作り 籐椅子で ゆったりとなんて 夢なのか?
時々の 感動が おっさんには 似合かも・・・・
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月02日
アイロンと国内製品
安く成った。
外国製品も 多く
単価が 安くしないと
売れなくなってきている。
日常品の 多くは 日本製品でありながら 外国産だ。
日本の製品は 日本で 日本人の手で 造れと言いたい。
利潤を 追いかける余りに 本来の 会社が 生きる
価値を どこかに 置き忘れては しないか心配だ。
くまもとリサイクル市場 尾ノ上本店地図クリック
尾ノ上店 TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(Bg)
2009年03月01日
羅針盤と夢。
なんだか 昔に
船舶解体所で
分けてもらった
記憶がある。
商売に 関係なく 当時明けても 暮れても 船なくては
生活出来ないと思い船の付属品を 集めて
その代用にしていた頃の 名残だ。
羅針盤こそ原始的で 永遠に 活用され続ける。
船舶コンピューターと 言えども 原点はこれにある
(場所。第ー空港線)ここクリック
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック