下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2011年09月29日
マージャン卓と若かりし凝り性・症候群と衰弱

工場の休み時間も 土曜日の夜から
月曜の朝まで 寝る暇も無く
マージャンに凝り固まった事があった。
異常に 面白くて 仕事中も
牌と役上がりがの イマジネーションが
頭を 駆け回る 日々であった。
身体は 子供の頃から多少は鍛えられ
おまけに 若さにまかせての
凝りようで 一年も過ぎた頃には
なるべくして 成った様な
体の傷みと 弱りは 隠し様も無く
突然の 診療・入院と 成ってしまった
それでも 何とか入院中の 暇な時間に
マージャンが 出来ないものかと
画策しては 町工場の 家内職に近い
様な 大将社長に怒られ説教されては
打ち沈むより他には 無かったが
流石に 原因は 今も解らないが
療養ベットで 夜中に咳き込んだ時に
血を吐いた それ以来 捨てられは
したものの 産んでくれた親と
産ましてもらった神に 申し訳ないと
生まれて 初めて思った それ以来
何事にも 凝り性症候群の 自分の
怖さに ”唐遊”の マージャンなる
戦遊も断った。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月28日
タイムレコーダーとルネサンスと家内職システム


あまり 近くで撮ったので
多少 おかしくなったが 少々の事は
勘弁して頂きたい タイムレコーダーも
メーカー 型式 色々で現在でも
多数ある
便利な物で 我が社も 少ない人数で
出勤時間の 規定もなにも 考えた事も
無かったが 引き取って来るから
青年たちが 自主的に取り付けては
カードで 時間がはっきりするように
成った 以前は 明けた日に 残業時間の
聞き回りで 経理の女子達も
大変であったが 今ではカードで計算も
出来るそうで 楽なもんだ。
なんでも コンピューターと連動すれと
もっと 便利になるらしいが
その内に 日本も ルネサンスの時期を
迎えては 人の手人の感情が主で
きっと 人間復興の時代がやって来る
いや いや 人伝えで計算はソロバンで
結構です。何んて時代も来る
それを 待つのも 面白いではないか。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月27日
切子風グラスセットと素晴らしき風土切子

切子でもなんでも 無さそうだが
一応切子なんだろう
それに 薄いグラスに 筋のような
切子もあるんだろう
本来は 九州の気風のような 厚みのある
グラスに 荒々しく繊細に
掘下げて行くような
そんな切り込んだ太さと 深みと色取が
切子の 良さだと思っている。
現在に至っては 中国製もあり
どこの造りかも 解らなくなったが
おっさんは どこ造りでも良いと思っている
製品の 価値を決めるのは
名前だけではない 品の良さが
どんな グラスにもあると思っている
中々 名無しのゴンベーでは
認められそうにもないが
現在 知られてる名前も かっては
この過程を歩いてきた
その過程が 品の全てにあるならば
名のない 素晴らしい切子も
存在すると言う事だ。ただ このグラスが
そうだとは 言い難いが・・珍しいものだ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月26日
”こたつ”と阿蘇谷の四季と寒

不思議なもんで 季節は 夏から冬に
直ぐになる。
今頃は なだらかな四季が
数えるくらいに
ゆったりと 流れては 赤黄色の秋を
迎えているはずである しかし 今年は
多少 方向違いなのか 即冬の肌寒さで
我がリサイクルショップ 第二空港店も
バックに 阿蘇の南郷谷を 控えては
”やぐらこたつ”も 早くはない。
阿蘇谷の 早々の冬支度は
何時もの事だが
今年は 少し早い気もする。
毎年 こたつも 早々に売れては無くなる
これも 夏場に どれだけの
在庫溜めが出来るかで 勝負は決まる
なんとも 自分で仕入れを作り出せない
難しい商いである。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月25日
福岡県・奥八女・星降る星野村・棚田と”曼珠沙華”
確かに 彼岸は 仏門の世界の
向こう岸の 黄泉の境地かも 知れないが
我が身に悟りが訪れずとも 天界の如意花の
”曼珠沙華”は 短く美しく咲く
福岡県・奥八女の星が降るようにきれいな
星野村・棚田も 今は又 黄色実の稲穂と
彼岸花の コントラストが 呆れるほどに
心捉われ 美しい。
毎年たずねるが 心洗われる 彼岸の日
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月24日
業務用ストーブと地域性と阿蘇谷

もう 阿蘇方面は ストーブが入った。
その阿蘇谷の 入り口ににもなる
我が 第二空港店も
何十年も 営業していると
この地の 季節の変わりの準備が
解るもんで
店長も心得たもんだ
店舗にも チラホラと暖房器具
登場である。
やっぱり ”早買いの役徳”で
こんな 業務用石油スターブの
新しい品にも
巡り合えるかも知れない
おっさんは 値段は解らないが
店長の独得の 地域性と思惑があり
早々に お手頃値段なんだろう。
言っとくが
早買いは ”三文の徳”である。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月23日
応接ソファーセットと貧乏も贅沢も幸福感も基準の違い

これもまた 時代に反して
質素・倹約・細々とまでは 行かないが
程度の問題で どこまでかの 常識基準の
違いの中で 泣き叫ぶように努めても
努力が 報いるかは 解らない。
質素を唱える生活や 事務所の 中に
こんなソファー存在しても
それが 基準でもあるし
存在しなくとも 基準かも知れない
最低条件の違いは 個々様々だ。
経験した条件の良い 生活パターを
我慢する裏側には 絶えず被害者意識が
在るもんだ。
折角なら 同じ貧乏も 質素・倹約も
現実に成るべくして成った
条件を 突きつけられた方が 現実で
実践的で 良い経験になるだろう。
冷たい言い方だが 昨今 小規模倒産が
多くなってきた。
個人経営に近い 商店企業や 飲食店
等々 おっさんも含めて生活の在り方を
今一度 考えてみたいところだ。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月22日
古・懐中電燈(角型)とノスタルジックと商号

天下の ナショナルさんが ある時期だけ
比較的ゴム性の 硬めの材料で
作ったのだろう。
あまり 興味がなかったから 製造年代は
調べたこともなかったが 入って来ると
興味もわき おっさんの その気が始まる。
この製品は そんなに続かず やっぱり
スチール製品が パターンになった。
つまりは 当時はコスト高で 販売価格も
調整出来なかったのだろう。
最近では FRP素材が 主になってる。
見ているだけで ノスタルジックで
パナソニックなんて ピンポン球みたいな
名前もいらない
ナショナル電器の 松下さんだ。!
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月21日
業務用ピザオーブン(電気)と偏屈もんの戯言

業務用ピザオーブンで 電気式である
今でも ピザが何であるか?
食った事もなければ 見たこともない
原始人間に 語る事も出来ず
「ソフトに 仕上がりますよ」なんて
言ったところで 嘘っ八である。
買い受けた 店仕舞いの 御客さんが
便利だったが
もう 山の上に移住しての
生活には 何にもいらんと
さっさと 新しいのに 売りさばいては
山へ入ってしまった。
それくらいが 精一杯の 自宣である。
したがって 何所の国の食べ物か
何時頃 日本に来たのかのかも
知らないが これだけ 普及すれば
おっさんが 時代遅れで ”ズレ坊”で
情けない男である。
自分の 売り物で作られる食物くらい
食ってみたらどうなんだ?と 友達に
喧しく進められるが 未だに 食わない
食えば 自分の 大切なものが
一つ消えそうで・・・と言う
「だから なんねェ
そん大切なもんて!」
「馬鹿たれ!人に解らんとん
おれェ わかるか!」
なんとも 屁理屈・偏屈者の
おっさんである
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月20日
障子建具と売れる?売れない?の判断

おっさんも 自分の事ながら
予測はするが
何に 使用する為の障子建具か
解らないが
ちょこ ちょこと 売れていくのだ。
古い家の 解体のたびに 買取ってくる
何でも 売ってやるの 意気ごみは
こんな 障子骨まで 買取ってくる
運んで来る 青年たちも
販売展示する 青年たちも
あまり気乗りしない顔が 面白い
当初は 時々
「もう 売らんでも よーうはなかか」と
言うと 喜んだように賛成する。
多少 雰囲気的に 暗くなるから
青年たちは 店から出したかったの
だろうが おじさんの思惑に
辛抱の一途を 承知させられ
いや いやの お付き合いであったが
最近 同じように たずねると
「時々 売れるけん よかです。」 と
答える げんきんな もんであるが
それもこれも ショップや 会社や
我々の 報酬を考えてのことである。
立派なもんだ!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月19日
ミニ・倉庫と人の満足感と整理

考えて見たところで 下駄箱くらいの
大きさで そんなには 収納出来る物も
少ないだろうと 思っている。
しかし それも整理しない人の 言い草で
小さくとも 整理できる者には
きちんとなるのである。
家庭にも 色々あって 巧く片付けは
出来なくとも どことなくきれいだったり
端から 端まで判で押したように
整理されていたり
自由放題に 物が散らばっていたり
感覚の問題で 他人が色々考えても
本人は至って 満足感のあるそれなりの
生活模様なのである
それぞれが 自分の世界の中で
整理出来れば これぐらいの
倉庫スペースでも 御満悦な大きさになる
”人は それぞれだ”
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月18日
緑・ミルキーグラス皿と感じるもの」

おっさんには この皿の素性も
何にも 解らないが
感じる時は 感じるもんだ。
このグラスの色が 何とも理屈で
捏ね繰り回せない 良さを感じている
おそらくは 何処かに 眠り続けて
ふと 取り出されてみたら
実に古く 到底は実用的にも使えず
一連の リサイクル品に 紛れ込んで
我が店へ 着たんだろうが
手に入った嬉しさよりも 何よりも
これを 捨てた気持ちが 許せない
しかし 興味のない人には
何を言っても
どうにもなる問題でもない
色々な物は 知る事も大切だが
一番大切な事は 感じる事で
知る為に 過去を尋ねるよりは
感じて 知る事が もっとも自分に
あった価値観を 見つけ出せる
事ではないかと思っている。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月17日
水中ポンプとリサイクル競市と親睦会

画面は 少し くらいが
水中ポンプである。
土木工事用でも 臨時的に
水を吸い上げるにも 結構活躍する
今日は リサイクルのセリ市で
各方面から 商品を持ちこんだり
自分の店にない商品を 買ったりで
交換市場みたいなもんだ。
開催してから もう20年は越した。
当初は 10社ばかりの集合体も
今や 入会員400社 以上になって
毎各回(7日・17日・27日)も
100社くらいの 出席になる。
あり難い限りである。
元々は リサイクルの意識開発と
商売の ある程度の統一性を
目的であったが
今や 個性的な お店から
各 ショップ独得の仕入れ等
市場の方が 指導される様な勢いだ
それでも 他のショップの情報も
欲しいもんである。
幾分 懇親会に 近くなったが
日頃は ”一匹狼”の 孤独感が
多い世界だ 時には 刺々しい力も
抜けるような 親睦も必要だろう。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月16日
折りたたみ・プラBOXとその利用法と価値

まだ まだ 残っている。
某・アパレル工場の 衣類の移動用に
使っていた 使用後は折りたたんで
お持ち帰りと
小さく成って 便利だったそうだ。
考えると 衣類の収納に使えそうで
外側も 型崩れなく重ね収納できそうだ
残り折りたたんで 敷き込んでなおせる。
きれいなものだから 衣類でもOKで
通常販売されてる
FRP収納BOXよりは 頑丈で
しっかりしている 本来ならこんな
値段じゃー 買えないよ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月15日
フアッション椅子とデザイナーの個性と夢

実に簡素で エレガントデザインである
椅子ほど 個性的でデザインが
自由で 形の種類が多いものはない
これだけ 長い間 リサイクル業を
営んでいるが
まだまだ フアッション椅子のデザインに
飽きる事がない 次から次に新デザインが
中古で登場してくる。
パイプ式とか 木造とか FRPとか
基本素材は 変わりはないが
何とも作り手の それぞれの個性を
見ている様で 椅子を 買取る度に
眺めながら ここはこんな考えなのかとか
おっさんだったら この曲がりは要らない
なんて 想像も楽しい。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月14日
液晶・薄型・地デジ対応テレビとピンチをチャンスに

”果報は 寝て待て”である
一向に テレビの買取がなかったが
最近 少し 運気が向いてきたようだ
慌てず 騒がずと 待つことにしたんだが
本当の所は リサイクルショップが
商品が 無くては 洒落にも成らない
しかし 無い時はない時なりに
お座なりに成っていた 他の商品に
手を入れて 販売効果を上げたりする
チャンスでもある。
この商売ほど ”ピンチをチャンスに”を
念等に置くことが 大切だと思えてくる。
つまりは ”気転”と言うやつで
別に 頭が良いとか
悪いとかの問題とは 別に持って生まれた
ものらしいが おっさんにはどうやら
具わってないらしい。
辛うじて 具わっているのは
早々に諦める事と
居直る事くらいで それと居直っても
じーっと 待てることくらいだ
それでも なんとか 駆使すれば
対応出来そうな世間だ 持ってるもの
あるものを 投げ出す事が肝心かも・・・
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月13日
Rグラス・木飾棚とお客様は神様と同等主権

おっさんが 入荷したので 丁寧に
ブログ紹介でもしてなんて 考えて
店舗一回りして 写真を取りに来ると
最早 これだ! 売約だ!
運んできて ものの10分だ!
腹が立つて使用がない 別に売れる事は
いい事だが
どうも ”もっこす” おっさんには
折角の良いもんが 入荷したんだ
多少は 時間をもらって こんな物も
入荷・展示するですよと 心理的に
コマーシャルの ”間”が欲しいのである
贅沢言うな! 売れる事はいい事だ!
若い時に 体制に向かって叫んでいた
お客様は 神様にあらず
買う人と 売る人で
同等の主権だ なんて 商いも政治も
同次元で 主張しては
お客さんを無くし 粋がっていたが
さに非ずで やっぱり
お客様は 自分に取っては
商道の 神様であることに
気がつくのが 少し 遅かった気も
しないではない。直じゃねーよ・・・
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月12日
学校教卓机と健忘症候群と努力

すっかり この形で 落ち着いて
最早 50年以上になる。
それ以前は 箱型の長机で二人用であったり
何種類か変わったような 気がする。
やっぱり これが一番シンプルで
条件に適した物に 成ったのだろう。
50年も 60年も 人間を長い事やっていると
最近では 物忘れが激しい 30代の頃
65歳の現場手伝いの おじさんが物忘れが
激しいので そんな事は無いだろうと
叱り付けながら
一緒に 仕事をした事があったがあった
今 考えると 申し訳ない事をしたと
思っている。人の世界は繰返されるもんで
今は おっさんが 青年たちに叱られながら
必死な修練である。
壁に書き込み暦・手持ち大学ノート・
携帯電話のメモリー・ポケット手帳
パソコン予定表・最近流行りの大きめIpodと
きりがない 最近では 何処にメモッたか
忘れてしまうから 予定表の一本にしたら
今度は メモル事を忘れる
どうしようもない 健忘症候群は
すっかり 身についてしまってる。
時には このまま 認知症にでも
なりはしないかと 心配の種である。
せめてもの救いは どうやらブログの
製品紹介くらいで これは毎日のことで
めったな事では 忘れそうにない。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月11日
スチールオープン書庫と貧乏ボクサーと夢の世界戦

友達が リサイクルをしているんなら
シューズBOXを送ってくれと言う
名古屋までは 運送費が高いからと言ったが
それでも 着払いでいいと言う
何につけ 友達を 大切にする気持ちに
有り難さを覚えるのだが 現実を考えろとも
言いたいのである。
その内運送屋の 友達に
片道キップの 名古屋往復便の 空便に
乗せてやってくれと 頼んではある。
勿論 無料である。
名古屋の友人は ボクシングジム経営で
若い頃 共に貧乏青春の中で 喧嘩三昧で
良からぬ道に入り それから脱出の為に
お互いに ボクシングを選んだ。
彼は それなりに 中部で新人王まで
上り詰め その後独立 世界チャンプを
二人も作って大成したと言える。
再び その目の前の 夢の実現に
変わらず 走り続けている 世間からは
お歳よりの 必死さが お互いに滑稽に
見られていると思うんだが
意に介せず 黙々と走り続ける
しかし 気持ちの中では
これが人で これが人生だ!と
叫び 続けているんだ。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月10日
壁面ステンド・グラスと古い淡色光の安らぎ

今でも そうなんで このステンドグラスが
造り上げるには厄介で 大変であることは
解っているんだが その素晴らしさは
おっさんには 理解出来ないところがある
昔の 教会の建造物や 洋館に
光を取入れる為の 色ガラスだが
これもインテリア的な 良さなんだろう
この商品も 造り付けの殺し窓に
後から淡い光を当て 室内に淡色の燈光の
コントラストを造る そんな目的だったんだう
青年達が 必死な思いで かく慎重に
取り外してきた 昔から良いものは
繊細でメンタルの 格言通り扱いが大変だ。
それでも 部屋飾や 後側に 隠し照明でも
潜ませては 淡い燈光を楽しむも 必見だ!
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月09日
アジアン民芸品と漁師と金毘羅参りと菰樽




アジアン製品も 漫才コンビではないが
しっかり まだある。
意気盛んな頃に 東南アジアだろうと
ハワイだろうと
ひょっとすれば 南極でも 今から先は
いくらでも行ける 時はある時間は長い
なんて思っていたら とんでもない話で
歳は取るし 費用も 余暇もあらずで
仕事を理由に行けるチャンスは
ない物かと 時期をうかがっていても
そんな外国を 又にかける様な仕事の
能力もなかった。
寂しい話だが 老い先暮れて
外国はおろか 若い頃から
行きたかったが 一つの夢の中に
大切に 抱きかかえていた
出来れば 瀬戸内を 船乗りで
それも漁船で 航行しながら
機が無くて 参拝に出来ず
菰樽をお参り流しをする 樽を受けては
名代で 四国・金毘羅さんの山道階段を
短ゴム長靴に 漁師鉢巻で
担ぎ上げるのが 夢であったが
真からの 漁師にもなれず
船乗りの 端くれにもなれず
金毘羅参りも行けず
残るは 責めて達者な内に
お参りするのが 身近な夢の一端に
なってしまった 寂しい話だ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月08日
産山・山吹水源・扇田・と”やまはぎ”の淡桃色


阿蘇・一の宮から 坂梨の峠を 上り詰め
やがて やまなみハイウェーに入る
そのやまなみハイウェーから 産山村に入り
山吹水源・扇田・棚田が 9月の涼風を
求めるには 最高の地である。
おっさんは 5・6月の 若葉涼風よりも
9月の一時の 残り青葉と その涼風が
柔らかくて 景色にまで優しさがある
好きで 毎年の今頃に この辺の探索で
心休まる。
今年も 行き筋の 草野の道脇に
きっと 萩だ!山萩で
なんとも 淡いピンクで 可憐である。
しばらくは 9月の柔らかな涼風の中に
”やまはぎ”の 観賞に浸る
山吹水源は 写真が巧く撮れず
借用したが
又 その山脇に その湧き水ありであった。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月07日
ヒマラヤ・淡紅色・岩塩照明スタンドと食物の扱い

この ランプスタンドは 素材は
通称 ヒマラヤ岩塩である。
そのヒマラヤ山脈近辺の
インド・パキスタン・ネパール・
チベット等の
岩塩鉱脈から取れる岩塩を
総称して言うんだそうだ。
このスタンド石は 淡紅色だが
白もあれば 真っ赤も 青もある
考えてみると 不思議である
含まれるミネラルや 物質層で
その色彩が 変わるそうである。
一瞬 その大切な塩を
こんな物に造りなんて
簡単には認められなかったが
何時もの事で
その裏には 「おっさん古いよ」と
忠告が 入りそうで 口には出せない。
塩と言わず 食物・口に入る物を
粗末に 扱ってはいけないと
教えられては・・・・・
それも 今では さほど
貴重とは 思われないが
専売公社扱いのだった塩が
スタンドに 身を変えるなんて
思っても見なかった。
しかし 昔も今も 先駆者から
教えられる事は
おかしいとは 思いながらも
何処かに 人間本来の
心構えが 潜んでいるもんだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月06日
フラワーボックスと値段の矛盾と販売量

あまり 売れないからとこんな値段は
無いだろう店長と 言いたくなる様だ。
買取の値段は 兎も角 おじさん青年達の
引取の苦労は 並々ならぬものがある
だからと言って そればっかり考えて
値高になるのも 考えもんだが
欲張りなのか もう少しくらいはどうだ?と
言いたいのである。
このフラワーボックスも
元々は 値段も高い しかし考えて見ると
そうそう 何処にでも使えるもんでもない
リサイクルの製品は 現実の評価値段と
元々の 新品値段の
比較比例は 順応してとは行かない
矛盾している所が多い。
新品では 飛ぶ様に売れても
中古リサイクルでは 全く売れない商品も
多い。 それを安定的に 売れるように
するには 値段の調整でする以外に無い
矛盾も 又 覚悟の上である。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月05日
スポットライトとストリップと赤線地帯と官能夢

舞台照明は 良くわからないが
ミラーボールか スピンナーか
スポットライトかだろう。
今度 取り外して買い取って来たのは
その 特殊型 ・スポットライトだ。
拡大・拡小レンズ付き
変色切り替え付き
スポットライトを 浴びてなんて
思わぬ 如何わしさに 結びつけては
古き思いに馳せる。
女性の裸体を くねらせて踊る
ストリップを 見たのは
小学校の 三年生であった。
後日 知ったんだが 赤線地帯の末期で
始めてみる 赤や青のスポットライトに
蠢く 女性の裸体は 言いようの無い
衝撃と 喩えようの無い 頭の芯を
突き抜けたような
快楽と 悦楽を 秘めた世界に見えた。
それ依頼 青年になった頃
機会があれば 覗くようになったが
その時の 込上げるような 感激とも
衝撃とも 悦楽とも 官能的とも
言い表わせない
ゴチャ ゴチャの 胸の高鳴りは
二度と 味わう事は 出来なかった
その時の 後方から 光線引きで
照らされる 赤色のスポットライトが
印象的で 今も脳裏に残る。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月04日
流し台(平均的)と種類の多い同種型と値段の違い

平均的な 流し台で 一番の文化生活に
貢献した功労者 いや商品と言える。
何とも 質素で変わりない素敵さが
見えてくるから 不思議である。
昔から いや今でも 煌びやかな生活を
実は 夢見ながらも その派手さを嫌い
普通が 実は ナチュラルで
素敵な事なんだと 解るには相当な年月と
自分の時代を要したが
今でも 煌びやかな生活が リッチで
幸福感のある生活だと 勘違いしている
実は 普通が ハンディーキャップを
背負わない 幸福なんだと思うには
時間のいる話だが さしずめ種類の多い
同じ製品があるなんて そんな 不幸を
助長しているようなもんである。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月03日
ガラス埋め込み・鋳物飾テーブルとアンティークな思い

今頃では 珍しくなった 鋳物・飾テーブルで
結構 ガラスが厚く 何となくアンティークで
心安らぐ 以前は意外に多く
何にも 感じなかったが
世間から 消えて行くと その良さも又
感じてくる。
一見 白椅子とは アンバランスに思えるが
実際には 近くで見ると 良いもんだ。
人々が 見向きもしなくなった物でも
見つめ直すと 物も然りだが
自分の 心の再発見も するもんで
懐かしく 心癒され時を さかのぼって
その頃の夢を 再び見つめてみると
意外に 新鮮な 感じがするもんだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年09月02日
ワゴン台車と海には住めない川どじょうとノーサイド

工場用の ワゴンである 工場の中で
工具のサポートに 使用されていた
使ってみると 便利で 引きずって
サイドに 置いて 仕事をするには
持ってこいである。
民主党の首相が 安心しきったように
「ノーサイドに しましょう」の
テレビ放送に
おっさんが 怒り喚いたから
女房殿に 怒られてしまった
仲良く やって行こうと言ってるのに
それの どこが悪いのかと言う
あのなー 政治は スポーツでも
なければ 子供の運動会でも無いんだ
それに スポーツでも 喧嘩状態で
仕方なく 時間切れをする。
ノーサイドなんて来ても欲しくないし
それ以後も それを糧に切磋琢磨して
次の喧嘩に備えるんだ。
その間も 思いの違いや主義の違いで
政治も 違ってくるんだ。
言えば 24時間 土俵の上だ。
妥協したり 空間を造り上げる前に
毎日が睨みあいで戦闘状態でありたい
で なければ ラガーマンに
失礼ではないか。
海には 住めない川”どぜう”殿
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年09月01日
薄型・液晶テレビ(アナログ)奇想天外な夢と”出世”

少年の頃に ありもしない大型で
時々村に来る 興行映画の 映り幕の様な
テレビを 買って 家族で見るんだと
夢を持った 何でもいい 金が稼げて
名を上げて 有名に成り 就いては企業や
政治にも名を馳せてと 大それた夢を
描き切れないほどに 儚くも
小さなガリガリ坊主頭で 思い勇んでいた
流行りの”出世” 伝記の 主人公に
成りたいと 思い続けていたが
今や 1000分の一の 望みも叶わず
未だに 夢を追い続ける
いったい この夢の 終わりは何時なんだ
すでに 聞きもしなくなって 死語にも
近くなった ”出世”と言う言葉が
妙に 懐かしく思えて来る。
社会に出て 必死に生きている時に
やがて 小学校上級にもなろうとする
少年が テレビ・インタビューで
将来の希望はと 聞かれて答えた言葉
「まあー ようするに
人並み給料と 人並みの生活が
出来れば いいんですよ」と
その答えが 悲しかった
そして 自分の求めてる 壮大な夢は
奇想天外で 計れそうにない夢であったが
それ以外に 生きる術を知らない青年には
たとえ夢で終わろうとも せめて夢だけは
捨てる訳にも行かず
思い悩んだ青春であった。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp