下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2011年05月31日
アコースティクギターと楽器店とメリー・ゴーランド

どんな音で どんなリズムで どんな曲が
生まれて来るのか 解らないが
何となく 夢や 希望が
生み出されて 来るような 気がする。
アコー・スティクギターと 言うのか?
生まれて来る 曲の中に 吸い込まれて
行くような気持ちを 想像させる。
そんな楽器だ。
楽器を手に取って 見たことも無かった。
幼少の頃に 故郷を離れて
町場で 働くようになって
時折 楽器店を訪れると
そこは 夢の世界で
まるで どこかの本で見た
メリーゴーランドであった。
当時は 気持ちが癒されて 日頃汚れ行く
自分を 気持ちまではと・・・
店を 立ち回るだけの お客であったが
お世話になった事を覚えている。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月30日
ビジネス机と贅沢と備品と反省

三人はかけられる ビジネス机だ
多少 旧式で奥行き45Cmは 今時少し狭い
パソコンも ノート型やら小さく成ってるし
そんなに 気にする広さでもないが
時々は 使っていると もう一寸 広さが
欲しいと感じる机である。
それでも 最近の備品は 種類豊富で
見合った商品もある。
贅沢は 言うまいぞ 東北地震災害は
物品豊富な 現代社会えの 警告であった。
かっては 無くても 生活して来た経験者も
いざとなれば 使えない不便さに泣いた。
最早 物慣れ 人慣れ 贅沢慣れで
神は 人類を 初心に近い位置に
連れ戻そうと 試みられたのではないか
そんな気もしてくる。
悲しいかも 知れないが
苦しいかも 知れないが
辛いかも 知れないが 試練だ!
ボランティアだ。善意だ。行為だ。
がんばれイベントとだと 浮かれては
行けない。苦しみながらも ここは一番
反省しながら これからの 生き方や
人としてのあり方を 今一度菅考える機会だ。
原子力発電所も含めて・・・・・・
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月29日
LPガスレンジとローストキッチンとセミプロ

家庭用LPガス・コンベックだ
小型で コンパック化した最近の
家庭用・電子レンジでは
ローストチキンは 中々で やっぱり
ガスオーブンは そんな所を埋め込んで
ダイナミックな 丸焼きに
焦げ目の一つでも 付けて
からりと 焼上がる様は 美味さ倍増だ!
そんな こんなで かっての家庭用でも
セミプロ並の 最近の主婦には
打って付けの 格安商品である。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月28日
厨房ステンレス・シンクと自由社会と商売

時には 新品同然の 厨房シンクも入る。
何と言っても 厨房器具でも シンク物は
良く売れるが 仕入れとなると以外にも
新しい物は 入るのが少ない。
値段的には そんなに 大差がある訳では
ないので これを買った人は得な事になる。
どうせ 器具は消耗品だと 安くて比較的
新しい商品が出た時に 買置きする人いる。
それぞれの 思いが 商売に反映すること
然りで こんなにまでも 自由に商いが
出来て 尚 自分の 考えかた次第で
発展もすれば 退廃もして行く
自由社会と言うが 余りにも
自由で あり過ぎる事に
最近では 不安さえ覚える。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月27日
古箪笥と時代の遊び心

如何にも 古箪笥である それも当時
遊び心で オリジナルに作り立てたような
そんな 古ダンスである。
しかし どこか馴染めるのは 昔なら
何処にでも ありそうな気がする箪笥だ。
もっとも 家内にこの時代にどこにでも
箪笥があった訳ではないが
庶民的感覚にして 気取らず楽しめる
そんな時代の 遊び心は想像するだけで
現代に おっさんの 楽しめるところだ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月26日
踏み板と廃棄物と製造過程

結局こんな FRP製の 踏み板も
そのまま 引き取って来なければ
ただの廃棄物に なりかねない
厚かましいが おっさんは買取序でに
こんな 売りに出されそうにない 品物を
用か 不用か聞いては 不用であれば
抜け目なく 頂いてくる。
一つは確かに 欲心も無いとは言えないが
気持ちは 廃棄されて行く小物の廃棄が
勿体ないのである。
製品は必ず 人が考えた最高の製造過程を
経て 世間に出回ってくる。
それが 完全に消耗消化もされないまま
捨てられて行くのが 何と悲しいものかと
思っている。
これからも 厚かましく
「こりゃ 要らんとかな?」と
おっさんの かけ言葉は続く!
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月25日
包丁と引越しと神器

包丁も 大切な台所道具なのに
引越しの度に 残されて行く
確かに 金額的に 安いもんではあるが
その度に 魂が抜けていくような
そんな事まで 考えさせられる。
特に 喰うものの道具は 昔の人から
神器みたいに 言われたおっさん達には
勿体ないと思うより 多少も気に留めない
考えや 思いが 残念なのである。
小物に関しては 同業者の 安い物は
経費倒れで 売ることは避けてると言うが
廃れるものを 再使用・再販する事が
おっさんの目的でもある。
必要に ひつこく
雑物・小物を売り続けて行きたい。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月24日
水中ポンプ(メーカ品)と常識・非常識

新品だ! 新品だ!
リサイクル屋さんに取って
こんなに嬉しい事はない。しかも 仕入値安!
又 売るんだ 身の内を 明かしては
値段も そんなに高くは出来ないだろうに?
心配なさるな 物は物 時は時
仕入れは 仕入れ そんなに 欲しても
そんなに そんなに リッチには成れまいて
常識の仕入れに 常識の販売に
常識の保証は
常識なリサイクルショップの モットーで
常識的な おっさんの 生き方である。
そんなに 常識に 固まらなくとも
非常識でも結構似合いの おっさんだ・・・
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月23日
恵比寿・大黒さんと故郷・天草・湯島・”幻の島大根ステーキ”

天草・二号橋手前

天草・二号橋手前・「天慎」入口

天草・二号橋手前・「天慎」

「天慎」だご汁付き粗煮

絶妙な味の 鯛の粗煮と 壽司と
だご汁の セットを 食して帰還したが
鯛の粗煮は 前湯通しして脂抜きすれば
通常は 味をなくしてしまう。
味を残すためには 多少の 脂を残すと
生臭みも多少残る
蒸しては 形見が残らずで 中々いい味に
辿り着けないが ここの粗煮は
絶品であった。
”幻の湯島大根・ステーキ”の 発案者で
旬であれば 馳走になれるのが
今回は 鯛の粗煮で おかみさんは
湯島の事になると 乗り出して話し出す
湯島出身でもないのに ありがたい話だ。
その他に 湯島の生産物(あわび・ウニ
大根・辛いも・ジャガイモ・わかめ
あおさ)等々 湯島に関する研究には
余念がない。
通りがかりでも 立ち寄っては
”幻の湯島大根ステーキ”でも 注文して
湯島出身であることでも 告げれば
色々な アイデアや その方法論が
限りなく 飛び出してくる。
最早 おかみさんは
湯島の 名誉出身者になってしまった。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月22日
フアッションテーブルセットと”おとぼけ”

ちょっと 紹介が遅くなったから
売れてしまったかも 知れないが
そうで在れば ご勘弁願いたい。
やっぱり 備品の 商品程度の判断は
人の目に そんなに変わりはなく
おっさんが 良いと思うものは
得てして 早めに 熟れてしまうが
可愛そうなのは その後に残った商品で
段々と 残品在庫が多くなってくる。
結局は 資源リサイクルに成る。
それでも エコ社会に貢献した事には
なるんだが 目的の商品再販には
届かなかったのが おっさんには
悔しい限りだ!
今頃に成って このテーブルは
前紹介した商品の 様な気もするが
こんなボケ話も多い
それでも 気迫には満ちている。
最近は 年寄りらしい 年寄りには
成りたくないのが 信条だ!
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月21日
小型・電気洗濯機(バケツ型)と女房殿の精一杯の冗句

馬鹿野郎!第一電気バケツなる
名称でさえ 怪しいもんだ!
本当は ”電気小型たらい”が
的を 得ているんだ。女房殿の舌足らずの
講釈が なんとも面白い。
それでも ユーモアー成るものに挑戦する
心根に その思いを汲みとりたいのである。
言葉は ともあれ 密かで おしゃれな
せせり笑いを
狙い受けしたものだったのだろうが
おっさんにして見ると
大笑いになってしまった。
日頃笑いを取る事も 不真面目に語る事も
凡そ出来ない 女房殿に 語源の理由と
構成を聞きたいが 無駄な事である
折角の努力に おっさん独りでも
その女房殿の 謀に乗っては
展示棚の間の 通りすがりに
”ニタリ”と 笑う事にした。
いや 何んとも あの女房殿がと
笑えるのである。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月19日
螺鈿座卓と商いと努め待ち

どうにも これも商品は 良いんだが
最近には 中々売れない 一品だ。
値段も 当時の10分の1・2だが
興味のない人間が 大多数を占める
現代では 当面売れそうにない。
おっさんも 職業でなければ
現代遅れの 螺鈿日常品等 欲しくもないが
商売にするのが 努めである。
値段を下げれば 売れる商品が 殆どだが
中には 世間ずれしたように 見えて
値下げしても 売れない商品もある。
こんな商品が まさにそれで
耐え忍び 待つ他にはない
それも又小生には 商いであり努めである。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月18日
フアッション・チェア-と時間の勝負

どうだい こんなフアッション・チェアーもある
売れるスピードも 速いから
現在あるかどうかは 解らないが
確かなもので やっぱり おっさんが
良いと思って物は 早く早くに 売れてしまう
ありがたい事だが 皮肉なもので 必然的に
余り 売れない商品は 残っていく
しかし これも全く 売れない商品かと言えば
そうでもなく 時間はかかるが 売れても行く
時間・日にちが勝負で 結局は 残念だが
資源リサイクルに 回される商品も出てくる。
何んにせよ おっさん自身が
物(商品)を好きになることが 一番の
再販・エコに続く 努力だと思っている。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月17日
スチール1800・書庫と買取と悪戦苦闘

変わらずの 人気がこの1.800cmの
スチール書庫だ。
不思議なもんで 買取・引取の 見積になると
どうしても 備品は やっぱり 売れ筋に
目が 行ってしまう。
結局は 売れるものが 入っていると
見積も ついつい 高くなるが
余り 売れない商品だと 新品購入値段は
高くても そこそこの 値段になってしまう。
売る お客さんの方は やっぱり
値段が 高かった方から 考えてる。
買う方は 在庫管理や 売買回転を考え乍の
仕入れ価格判断にある。
いつも 多少 矛盾の駆引きが
お客さんの 機嫌を損なうが 理由説明も
営業の内だと 思いながらの 悪戦苦闘だ!
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月16日
アルマイト製不思議箱とロゴ・マーク

何んの 弁当箱か? アルマイトか?
全く おじさんにも分からないが
蓋上のマークはどこかで
見たような気がする。 卵型は分かるが
何のための 先細りか 意味も分からない。
アルマイト材料も アルミの表面に
電解酸化が 強かったのか色が少し違う。
分からないから安い 説明が出来れば
講釈代が 高いのだ。
それでも 不可思議と追求欲を掻き立てる
材料が こんな値段だ。
解らないが 安いもんだ!
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月15日
竹箒と掃除・トラウマと頑固・荒くれ養父

どうも おっさんは 子供の頃から 掃除嫌いで
特に 学校の教室の雑巾掛けの 掃除なんて
雑巾なんか 手にした事もなく 女同級生に
怒られながらも 堂々とサポタージュであった。
幼少ながら 海の男の仕事を 意識している
おっさんには それは仕事にあらずであったが
今になって それも仕事の 一部であることを
思っては 40年も50年も 経て大反省すること
頻りである。
しかし 当時も 自分の やや適性を考えては
外回りを希望して この竹箒をつかんでは
多少の 掃除の真似事をしていた事を思い出す
それに ずいぶんと やたらと 竹箒さえ
握っていたら 真面目・掃除・学生に見えた。
海の男の養父の トラウマは 社会に出ても
船の上以外に 飯炊きはするな!
無かったら 喰うな!
洗濯はするな!
チャラ チャラと おなご(女子)に愛想使うな!
掃除をするな!
髪は 短く!
色物の服はきるな!
人を 助けると思えば 優しくするな!
本当に助けると思えば どんな時でも
競争相手(ライバル)になってやれ
いや なれ!
荒くれ者の 親父では会ったが 一つ一つに
今になって 他人同然の 子供を育てた
養父は 人のあるべき 姿と 謙虚な
心の思いの 内気を使い分けた
素晴らしく 荒々しい 教えを
おっさんに 伝えてくれた事が 今となって
万感胸に迫る。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月14日
サークルベビーベッドと極道赤ん坊と金持ち赤ん坊

同じ ベビーベッドにも 値段的にも
相当に差があり 高いやつは それなりの
安いやつは それなりの 風体である。
何も 値段差を つけるなとは 言わないが
高い方は 煌びやかな 布巻きに成ったり
ファファの ソファー付であったり
安いほうは 単なる木つくりのままだったり
格子型の 下足板みたいなものであったりで
シンプルと 豪華版と 聞こえは よく
言えてるが 値段の差は 大である。
選択は 親の自由だが
子供に まだ金持ちも 極道も 犯罪人も
貧乏人も 政治かも いないのである。
育つ勢いも 育てる 温かさも そんなに
温度差はないのである。
せめて 子供の時くらい育てる土壌も
そんなに 差のない所にしたいもんだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月13日
段違いゴミ箱と人類の進化と不便さ解消

前出だが 又々 "段違いゴミ箱"も
最近 又 入荷した。
使ってみたら 結構大まかな 分別は出来る。
そんなに 商品や 梱包や 紙の種類が
少なかった頃は 一体物を分離してまで
廃棄種類を 分別することも なかった
便利にもなったが 不便にもなった
これから先の 不便さは お金そのもので
解決しなければならない 時代が来てる
今までは 物を得て お金を払い 物を代償に
いただいては 不便さを 解消できたが
今からは 廃棄分別も 処理費用も 運搬も
回収も 全て お金を払い
物も 形も 何も得られない 消費だけの
不便さ 解消になる。
そんな時代を 作り上げていく人類を恨むが
これも大きな 進化の 一部なんだろう。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月12日
飾り違い棚と価値観と一生

木製の飾り違い棚だが 木質に
艶があるのは
新品の時の値段は 兎に角
安くても よく見える
リサイクル商品は 新品の値段は
無視である。
現在の 姿で 現在の価値観を決めていく
特に 家具調度品は
新品当時は 高かったからと 言っても
今の価値観が 同じだとは限らず
新品値段が
高かったものが 安くなったり
安かったものが 新品価格よりも
高くなったりで 様々である。
物にも古くなれば 価値観が
安くなるなんて 一定の法則がないのが
リサイクルの世界にはある。
たまらなく 嬉しいのである。
人間60年も過ぎると 一定の法則とか
世間常識なんて言葉が
嫌いに成って来た
人間同じ一生は 一生だ。
常に その時々の判断で ベストで
あれば 何臆するにあらずである。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月11日
キーボードと悩みのボランティアと心のケアー

世の中が 複雑になり過ぎたのか
それとも 教育成るものが
そんな 人間を作り上げるに 至ったのか?
災害救助に 行ってる 自衛官や
ボランティアに行ってる
人たちに心のケアーが 必要と
心理医療チームが 組まれていると聞く
大変な事は 理解できるが どう見ても
「ミイラ取りが ミイラに」感は否めない
テレビの放送に 朝から 涙するばかりで
他人を 救えるまでの余裕も 資格もない
自分が できる事といったら
わずかばかりの 寄付金くらいだ
その都度に 何のプラスにもならないがと
思いながらも 事の成り行きに
一丁前に 東電や 政府にだけは
ブツブツと 文句をたれる
結局は ケアー治療に
お世話に なりながらなんて
育ててくれた 養父が生きていたなら
きっと おっさんに向けて
資格もないのに 手を出すな
迷惑を かけるくらいなら 手を出すな
先ずは 人を助けられる 自分を作れと
罵りながらも 実は真実を伝えるであろう。
良いか 悪いか幼年期のトラウマは 今も
私の葛藤の 悩みの要因に成っている
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月10日
液晶テレビ55インチとリサイクル事業と廃棄産業

まだ残ってる 液晶・地デジ・55インチだ。
一年物だ ためらう事もないだろうに
新品・保証付だ。東芝レグザー
マアー 見てみる事が肝心だ もう少しすれば
テレビも 家電品も
製造が 間に合わなくなってくる
慌てなくてもいいんだが
しかし 考え方だ 人々が 過剰な取替えや
家電廃棄を 簡単に出来ないことや
商品の 大切さや 勿体なさを 今一度考える
チャンスかもしれない。
それに 順ずれば リサイクショップや
本来の 廃棄産業が 単なる捨て事業でない
事が見えてくる。
事情があって 新品同然のものを
リサイクル渡しに なった事も 勿体ないが
買わない勿体なさも 考えもんだ。
もっとも 見れればいい おっさんにも
勿体ないテレビではある。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月09日
ひょうたん型・会議テーブルと慰安と同じ穴の貉

こんな ひょうたん型の 会議用テーブルが
どうして 良いのか おっさんにはさっぱりだ。
一見 感じが良いが どう見ても機能的には
見えない。
会社的に 余裕があって 少し遊びの部分が
あれば よくも見えるんだが
そんな 余裕はない 考えると当社の働き手も
可愛そうなもんだ。創立30年は越しているのに
その間 社員旅行は おろか 花見も
慰安会的なものは 自慢じゃないが
一回も無かった。言って見れば それほどの
働きもないし 稼ぎも 余裕もない
もし 酒の一杯も 飲める金があるなら
貧乏なおっさんの その同種・職業働き手に
分配してあげたい 日当制度の人も
請け手伝の人も おっさんも含めて
同じ穴の貧乏貉だ!
癒しの部分なんか 仕事の完成や
その時々の 満足感の中にも
出張先の景観にも 所々の外食した時にも
癒しの気持ちや 心和みは どこにでも
転んでいる 努めてキャッチするか
しないかは 自分の心持だ!
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月08日
壜容器と縄文時代と二宮金次郎商法

新品同然の センサー付き新企画商品だ。
ガス屋さんに 文句も 言われなくても
よい商品だ。販売しては 事あるごとに
取り付ける ガス屋さんから クレ-ムがつき
返品も多いが どう見ても
どうもない物まで これから起こりうる
予想事故や 予想故障まで 並び立ては
自社販売品を 売りたがるガス会社も多い
販売は 競争だから 仕方がないにしても
一度販売したものに
クレームはないだろうと思っている。
もっと ひどいのは 自社販売品を
買わなければ 取り付け責任を持てないと
安に 伝える所もあると言う。
企業理念は 利益を得るためにだけ
存在の意義が あるのではない。
基本第一は 庶民の為と 庶民の利益と
庶民との営みとの 共生を 計りながら
企業利潤は 存在する。ゆめゆめ
庶民に 不利益を 与えること無かれ
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月07日
フロアー置時計と写真撮影と軽症アルツハイマー

自分でも もうすこし 丁寧に撮れば
立派に 見えるんだが 写真は後の祭りで
ほとんどが 取りっぱなしだ。
デジカメだから 撮った写真も時に見れるのに
見もしないで せっかちに 次々に進んでは
結局は 失敗作が多い。
しかし それもご愛嬌だ プロ写真家並で
プロの作家波で プロの技術で製品紹介でも
ブログ作成でもしたら
余りも 出来上がりが 良過ぎる。
物事は 一部不安で 一部が立派で
一部が助けたい心情に 駆られるくらいが
一番いいんだ もっとも おっさん見たいに
不安に駆られる ばかりでは
救いようもないが・・製品は 見ての通りの
置時計だ! そうだ!
近い以前に 紹介したんだ。思い出した。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月06日
電子レンジの価格変動と出始値段

尾ノ上店にも 単身用くらいの 電子レンジ・
冷蔵庫・洗濯機・テレビくらいはある。
電子レンジに 至っては どうゆう訳か
新しいのが多い。
リサイクルでは 1年から3年くらいを
基準に 比較的新しい方にしているが
それも一年以内が 多いのである。
理解に 苦しむところだ。
新しい形を 追いかけるにしては
回転が短い 今の所 流石おっさんにも
解らない。しかしリサイクルに取っては
望むところである。
簡単に 買い易く 売れやすいのが
利益薄でも リサイクル商いには最高で
勝負が早く 商品回転がいい
そんなに 高値でもないので
なお 売れる。
いったい この製品の 出始めの
何十万円の 製品定価はなんだったのか
考えさせられる。
電化製品に それが多いのは なぜか?
もっとも 疑い深く 考えるところだ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月05日
中型金庫と夢の悪徳成金

高性能 素晴らしい金庫である
おっさんが お金から貴重品の 大切なものが
あれば 欲しいところだが
今の所 いやいや 金輪際 金も貴重品も
出来そうにない。
しかし 商品は おっさんお進めの
一等品で 家庭用にも 事務所用にも
最適である。
もともと 満足な育ちをしていない
おっさんには 人には言えないほどの
欲望と言う あらゆる欲が強く
勿論 金欲も例外では 無かった
何時の日か 自分の机のバックの
大型金庫の中から 徐に紙幣の束を
出しては 成金商いも 夢の一つで
何と言われようが 悪徳でなければ
いいと そんな思いも抱いた事が
あったが 22才で独立
会社を興してから 日増しに 力や
夢の実現や 仕事の総力は
組織であり
お金よりも 人との繋がりが
大切だと 思うようになった
しかし やっぱり お金の方も
あきらめ難く 今も必死に追いかけるが
当面 追いつけそうにない。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月04日
家庭用クーラーと気使い・心使いと保障

最近では 年間通じで 家庭用クーラーも
売れるようになった。
機器もほとんどが 冷暖両用で
そのせいでもあり それに取付まで
自社で保障もつきで 中古であるが
量販店並のサービスで
しかも故障次第では 取替えも効く
最早 リサイクル製品でも
整備調整で しかも長くても5年から
3年使用 短くは ワンシーズン使用も
梱包・未使用まである。
安心して お客さんも取り付けられる。
そんな感じが 店歴30年もなると
浸透してくる ありがたい話だ。
おっさんは 最近傾向の 売り放っしの
新品販売よりも よっぽどの気使いの
リサイクルショップである事に
誇りさえ感じている
誠意は 永商いに通じる!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月03日
液晶テレビと地デジチューナーとマニア

地デジじゃないが 比較的は古くない
中古の液晶テレビだ。
物は考えようで ゲーム機のモニターだって
使えるし
簡単で格安の 地デジチューナーでも付ければ
言うことなしで
地デジ付の サブ機器併用でも 十分楽しめる。
もう ここまで来たら そんなに難しくもない
電気の世界だ 従来からの 性能良しの
機器商品を 組み合わせても 素人でも
マニアックに 楽しめる 音と映像を
楽しめる 世界になった。
テレビも 液晶である限りは
そんなに 新しいからと言って 画期的な
違いもない。
意外な所に 楽しみは転がっているもんだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


2011年05月02日
スタンド照明・置型と癒しのデザイン

素晴らしきは デザインである。
その時代の 人の要求感覚に合わせながら
器用に 形状化していく 別に 全てが新しく
新鋭造作とは 限らない 確かに 人々が
余裕が 無かった時代の デザインの
要求なんて 求めるのは 主電灯の代理で
明るさや 光の調整が出来たり
その角度調整が 主目的のデザインで
それでも その時代の人たちは 小さくも
新デザインに その形に 結構癒せたもんだ。
しかし どうだい 現代デザインは
照光や 明るさは勿論 考えるところだが
それと相俟った 癒しの形状は
現代の人々の 要求に合わせたように
デザイン化して行く 癒しの魔術だ。
しかし どう考えて見ても
やっぱり 行き着く所は 豊かな裕福感が
成せる業なのかも知れない。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2011年05月01日
ゴミボックスと企業利益の追求

今回も ゴミボックスが 少量ではあるが
入荷した リサイクル商は 仕入れの形が
一定化も 安定する事もないから
こんな ゴミボックスくらいはと
思うかもしれないが されどゴミ入れで
商利益も 又 定まることもないし
これは!と 思った物が 以外や
売れ残り 廃棄処分に 成ったりで
常識の 経営理念など
通用する 世界でもない だとすれと
何処からでも 小さな物からでも
廃棄処分の 資源リサイクルからでも
強かに 利益算出を 試みることが
必需である。
TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店
*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック


ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp