下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。
北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。
真ん中を クリックしてください。
市場模様が解ります。
熊本セリ市場
地図上クリック御願いします
熊本県商品リサイクル事業協同組合
..上クリック御願い致します。
2010年03月31日
炊飯器と整備と気持
色々な 思い出があり
前日
"ごみしょり おじさん"で
その思い出を
述べさせて もらったが
この月には 時期的に 単身移動の人 学生さん等の人達に
取っては 便利活用の リサイクル商品 一つで
人の使用した物を なんて 野暮な小言も
昔に比べてなくなった。
しっかり整備に しっかりテストに しっかり洗い仕上げ
しっかり熱湯消毒で 対応している。
確かに 気使いの 一品ではあるが 逆に心を込めた
一品でもある。 人類皆兄弟だ !
デッカク考えて 小さく営む生活で有りたい。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月30日
電子レンジとチーンと薩摩芋
珍しくも なんともない
一家に一台
一人に一台は
世間の 常識に
なってしまった。
それだけに 便利で 値段安で この上ない
事に リサイクル品は 値段が 思い切り安い
たまたま テレビに習って 新聞紙を 水に浸し それで
薩摩芋を 包み込んで その上から ラップして レンジで
7分から8分間 チーンで 完成 ! なんと芋の
味の違う事か 旨い事間違い無しだ !
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月29日
小型金庫と値段と思い
思いながらの 紹介だ。
店長も 根拠ありの
高値付けだろうか?
検討の 余地ありだ
何分にも 安い方が
良いに決まっているが 女店長も理由があるのだろう
ただ プッシュ式のキーロックで 通常のダイヤル式とは
ちょっと 違う事が 少し高めなんだろう。
しかし おじさんが言うのも何だが 買う人は値切るべきだ。
女店長も もう少し 買う身にも成るべきだ。
何! 売る身にもなれって そりゃそうだ!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月28日
衝立と鰻とアナゴ
桐ガラス入りで
和風でも ぎらぎらの
感じがないのがいい
さしずめ
うなぎ屋さんか
焼き鳥やさんには合いそうだ 今もそうだがその鰻屋さんに
行った事がなかった。無論鰻料理は 値段が高いと
聞いていたし 川魚は 食わず嫌いで 余り食する
機会もなかった。海のアナゴが好きで
鰻を食べる機会があり食べたが 慣れなのか自分の中では
比べ物のに ならなかった どうにも 油ギトギトの味が
印象的で それ以来 食べた事がない。
時々田舎にの友達に ”ドグラ”(アナゴ)の”ちきりの目”を
頼んでは 独り食していた。
人は 鰻がうまいと言うが 今だに 馴染めないおっさんだ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月27日
アンティーク机と見る目と価値観
外国映画にでも
出てきそうな
アンチィな 机も
中々 いいもんだ。
ごってりした
アンティークも良いが 机なんかは すっきりした物の
飾り気がないのが 又いい
物品を 次から次と 見てくると みんな同じに見えてくる。
感覚が 同一化して 物の良さも 見出すに至らず
歓迎も薄れ 全くの並みの商品に 見えてくる。
時々 おっさんのリサイクル屋も 終わったなァと思う
しかし ブログに遭遇してから いやでも いいから
良さや 悪さや 商品について 戯言を伝えるように
成った事が ”身を助く”だ 商品の表現を伝える事は
おっさん視る 商品の価値観の 復習にもなっている。
ありがたい事だ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月26日
事務椅子と変貌とフアッショナブル
成ってしまったが
こんな 事務椅子と
言っても
木と スチールの
合体製品もあるのだ。
長い間 同じパタンで
少しずつ変えながらの
製品であったが
ここに来て
花が開いたように 変わって行く 事務椅子は 事務椅子の
機能が あれば良いんだと 言う人もいる
しかし そんな中だからこそ おしゃれ感覚も
欲しいのかも知れない。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月25日
冷蔵庫・洗濯機と七五三と団塊
三月に 比べて
リサイクル家電の
売れ行きが 良くない
新品価格が
安いのか それとも
人の 考えが
贅沢なのか 今の所
つかめないが
少なくとも 合理的な
安上がりの方向には向いてない 従って現在は良いい商品が
まだまだ 在庫に成っている。
今までに その年々に特徴があり こんな事もあったが
時が 時だけに 又もや 七五三教育の始まりかと思えば
ゾーとする。
果ては 七五三成人式や 七五三政治や 七五三社会に
つながると思えば 我慢出来ない 確かに団塊の 世代は
繁栄復古の旗印で 必至に 働いてきたが
その裏には 間違いなく 男の生き方を 引継げなかった
放置して 自分で生きろに ついて来れなかった
七五三人間を 世の中に送り出した罪は 大きい。
願わくば 今一度 社会建て直しに 貢献出来る
チャンスを 団塊世代に 与えて欲しいと思っている。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月24日
レジャーと生活と遊び
まだ 釣り用ゴムボートは
健在だ。と言うより
ひと頃より 余裕が
ないのか
レジャー用品の
売れ方が 悪い
そんな 釣りなんか
してる暇も ないのかも
知れない
しかし それはそれだ 世間一般がこぞって働くからと言い
レジャーも 楽しめなければ 人間にあらずだ。
中には おっさんの友達なんて 生活は勿論だが
人生遊ぶ為の 仕事だと割り切っている。 若いときの
休まず働き 続けた反動が 今来たのだろう。
皮肉な話だが 何を言っても 振り向かない
堂々の 俺が働いて 俺の金で生活して遊ぶ 何処にも
迷惑な話ではないだろう と 言い切ってしまう。
流石の おっさんも ”そりゃそうだ!”である。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月23日
簡易椅子と個性と主張
尽きない
椅子の種類も
数限りが無いが
大凡は 型が同じだ
それもそのはずだ
座ると言う 機能から はみ出す事はないから 形も
大体似たような物になる。
ただ 少しずつ 柄も色も 金属の 曲がりも 違ってくるから
個性を 主張できるし 好みに 合わすことが出来る
こんな 小さな物に 万感の夢と 個性と 主張が あることが
嬉しいではないか。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月22日
ふるさと・湯島・島桜・真木会・植樹運動
Welkome(ウェルカム)・植える来夢 湯島ヘ
上記クリックしてください・湯島ホームへ

旧運動場整備も着々と進行・時を待つ




こんな景色の資源もある決して無駄にはすまいぞ。


おじさんの生まれた ふるさとは 周囲一里(4km)の
高さ105mの 湯島 島原半島と 宇土半島と
天草島の 海間距離を
略 同じくする 真中に 位置する台形の 島である。
島原の乱の時
反乱軍・総大将・天草四郎時貞を含めた。
天草衆の 談合場所で
別称 談合島とも呼ばれている。
ここも 何処の海里に 違わず過疎化されていくが
今回は 60歳を前後に
”幻の島大根”
”幻の島雲丹”
”幻の島がんンチョ(薩摩芋)”
等々の 島起しも含めて 廃校になるまで
150年前以上も 続いた旧小中学校跡地を
”島公園化”に
取り組むことに成った。
校庭・上下土手・解体校舎跡地等々が
現在は ゴミ捨て場になったり
雑木林化している所を
現在 島の有志・在熊湯島会等が
機械や 労力で 開発進行中です。
すでに 上天草市役所教育委員会の許可も取り
進行中です。
計画は
”島桜の海郷(うみさと)に”をキャッチフレーズに
湯島出身者は 勿論・関係者・島外者を
含めて募集しているところです。
協賛者には
桜の木に 名前を付けて 木親に
成っていただき 桜咲く頃の
島来を お待ち出来るように お育ていたします。
協賛費・
2.000円(桜苗代1000円+経費.1.000円)
連絡場所・
湯島愛好会・在熊湯島会・湯島真木会
湯島連絡所・湯島真木会
主事・松尾ミトセ・(TEL 0964-56-4017)
会計・天津倫子 ・(TEL 0964-56-4039)
湯島会会長 渡辺新一・(TEL 096-388-1423)
住所・〒869-3711
熊本県上天草市大矢野町湯島
連絡先メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
上記クリックしてください・湯島ホームへ

旧運動場整備も着々と進行・時を待つ
こんな景色の資源もある決して無駄にはすまいぞ。
おじさんの生まれた ふるさとは 周囲一里(4km)の
高さ105mの 湯島 島原半島と 宇土半島と
天草島の 海間距離を
略 同じくする 真中に 位置する台形の 島である。
島原の乱の時
反乱軍・総大将・天草四郎時貞を含めた。
天草衆の 談合場所で
別称 談合島とも呼ばれている。
ここも 何処の海里に 違わず過疎化されていくが
今回は 60歳を前後に
”幻の島大根”
”幻の島雲丹”
”幻の島がんンチョ(薩摩芋)”
等々の 島起しも含めて 廃校になるまで
150年前以上も 続いた旧小中学校跡地を
”島公園化”に
取り組むことに成った。
校庭・上下土手・解体校舎跡地等々が
現在は ゴミ捨て場になったり
雑木林化している所を
現在 島の有志・在熊湯島会等が
機械や 労力で 開発進行中です。
すでに 上天草市役所教育委員会の許可も取り
進行中です。
計画は
”島桜の海郷(うみさと)に”をキャッチフレーズに
湯島出身者は 勿論・関係者・島外者を
含めて募集しているところです。
協賛者には
桜の木に 名前を付けて 木親に
成っていただき 桜咲く頃の
島来を お待ち出来るように お育ていたします。
協賛費・
2.000円(桜苗代1000円+経費.1.000円)
連絡場所・
湯島愛好会・在熊湯島会・湯島真木会
湯島連絡所・湯島真木会
主事・松尾ミトセ・(TEL 0964-56-4017)
会計・天津倫子 ・(TEL 0964-56-4039)
湯島会会長 渡辺新一・(TEL 096-388-1423)
住所・〒869-3711
熊本県上天草市大矢野町湯島
連絡先メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月22日
フション椅子と人生と帳尻
無くなってしまった。
おっさんの感覚では
当分は 珍しい
フアッショナブルな
椅子で 続きそうな
つもりでいたのだが
最近では
極ありふれた
椅子に成っていた
おっさんの流行の 流れが遅いのか 世間の流れが
遅いのか 解らないが 偉そうに恰もハヤリの先端を
行くが如き 言動には ほとほと あきれた。
やっぱり 何処かが ずれていて 何処かでアタフタと
帳尻を 合わせながらの おっさんの人生なんて
どうせ そんなもんだと 思っている。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月21日
ビールジョッキー冷蔵庫とおっさんの禁酒
ビールジョッキーの
冷蔵庫まである。
なんとも贅沢な話だが
おっさんも ビールが
好きで 酒は
ビール意外になしと
豪語していたが
ある時期から
飲めなくなってしまった。
それからだ 飲めなくなって旨く飲む方法が 次から次へと
浮かんでは 消える。
方法よりも ビールその物の 恋しさに 頭をめぐらして
いるんだ。
日本酒NO・・・ ウイスキーNO・・・ 全てはビールに
尽きるおっさんの 嗜みではあったが 飲めなくなって
時には ノンアルコールを お進めの 御仁もあられるが
厄介な事に アルコールも無論 もっと身体に悪いのは
ビールのホップらしい。
悲しい世の中に 成ったもんだが おっさんが こんなに
成った事で 救われた命もある。
多くを 語りたくないが 息子に おっさんの腎臓の
片方を 提供したのだ。
従って 大神様が 与えてくれたハンディーに
感謝しながらの 体の調整に余念がない。
酒の飲めない喜びに 浸っているのかも知れない。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月20日
事務椅子とサービスと利益
事務イスが
机よりも 多く
入荷するが
どうしても足らなく
成ってしまう。
つまりは 一台の机の寿命よりは 椅子の寿命の方が
三倍も 短いのだ。
椅子だけ買い求める人が 多いので 足らなくなってくる。
何とか補いたいのだが これまた 中古の椅子が
少ないのだ。
リサイクルも 意外に 思うようには行かないもんだ。
少し 考えて机付ける事務椅子は 新品を等と考えて
しまう。 それもありだ セットであれば
その分 中古リサイクル机で 値引き対応すれば
利益は 少なくなるが 一応の対策にはなる それに
お客さんも 喜ぶ。
自分勝手に ”安”をめぐらす おっさんであった。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月19日
人形と女房殿と写真

ちょっと 違うと
感じている。
最近女性群が
写真撮影に
乗り出した。
おっさんのブログ見ては 下手な写真がたまらなかったのだ。
写真を 撮ってきては これを乗せろと指定してきた。
時には 良いもんだと思っている。
こんな おっさんの感覚では 微塵も表現出来そうにない
きれいなもの(人形)が 出張ってきては ブログも少しは
華やいてくる。
特に ブログの世界は 女性陣が多い。
その意味では 女房殿にも ブログを 進めてみてはと
思っている。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月18日
白茶棚と流行と作り付け
入るのも
流行物にしては
珍しい。
最近の 家具は
固定観念がなく
茶箪笥だからこんな形だとはいえない。如何様にも
利用可能な 形になっている。
一応は 茶箪笥向きだと 答える事にしているが
多様性は 何処か得したような気分になるもんだ。
しかし これも一年に一度は 新しい型や 色が
新製品で出回る これを追っていては 切がない
だからと言って 家一生で 作り付け家具も 変化なく
考えものである。
一つは 流行より何よりも 自分の好みの 家具や物に
出会うことが 一番かも知れない。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月17日
パーティションと事務所と保障
引上げに 必ず
パーテイションを
引き取ってくるが
売れるほうが
引き取ってくるほうに
間に合わない。
したがって
在庫が 多くなる。
それも そのはずだ
高さ等 そこの事務所に合ったものだから
中々上手くいかない。
それに ほとんど 単品に 解体しての引取りで
総体的な 形がつかめない どんな形にも 多様性は
ありますと言っても 不安は隠せない。
元の形を 写真展示するようにはしている 又 単品でも
売れるようにはしている。
簡単に 考えれば単品の連続で 事は成得るのである。
部材も 返品も 保障つきだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月16日
カラーBOXと家具と本筋
箱物が 一回の
引き取りに 多く出る。
家庭の中も
このカラーボックスは
安くて 便利で
家庭の 家具役割が大きい。だから 中古であろうが
リサイクル品で あろうが 売れるのが早い。
時には 新品でも 仕入れて 売りたい心境に成るが
これは 又 少々値段が 売値との比較で合いそうにない。
”分相応である”
商売も 多少 本筋から逸脱して 儲けたいと 思うのだが
どうも 本筋を外れての 商い程難しいものも 無さそうだ。
苦労覚悟の 真っ正直 真っ向勝負が
商人の商人たる道だ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月15日
中国石壁画と"だまし"と商売
最近では 過去に
氾濫してしまって
二束三文に
成ってしまった
過去に 中国製品で
陶器もそうである 20年くらい前に 60万円もした商品が
今や 5万円~10万円に 成って 過去に売った方も
買った方も だましたり だまされたりしたような 思いが
現在では 苦い商売になってしまった。
決して だました訳でもなく 仕入れ金額も それなりで
だましたと言うのは 仕入れが 途方もなく安く 販売金が
高いと言うのが 相場であるが そうではなかった。
おっさんもは 悪いが 日常実用品以外の
商品は 扱わなかったので 恨まれる事もなかったが
現在でも そんな商品が 横行している。
経済も 生活基準も 人口も 世界の大国に 成りつつある
中華人民共和国だ。 紛い製品はもう終わりに しよう。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
2010年03月14日
木製カウンター書庫と利用と工夫
カウンター書庫だ
中々 素晴らしいが
これ 単体では
小さな事務所で
無ければ
大きい場所には
足りそうにない。
しかし 物は
考えようで
使い方で 何処にでも どんな形でも 合理的に
使用出来れば それが一番だ。
不思議に 最後には 売れて行く
おっさんの 決め込み販売の 無能さと違い
実に 上手く 使いこなせる賢い お客さんが 多いと
言うことだ。
TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック

2010年03月13日
Dテーブルセットとオンボロテンポと誇り
シンプルな
D・テーブルセットも
時には あるんだ。
店舗は ガタガタでも
商品だけは
おっさん並みの 中身がいいんだ。昔からよく言う。
人は 見かけより 中身だ。! 強がり言っても
元々 金もな無く 雨を凌ぐ為に 商品を取り囲むように
作り上げた簡易店舗は 立派だとは言えないが
おっさんの 生涯の力作で 現在に至った。
最近は多少の 雨漏りもあるが その分 湿度が適度で
家具保管には 言う事なしだ。
ついでに言っとくが おっさんの誇りは 全てに解釈善だ!
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月12日
九電坊やとカミナリ坊やとおっさんの青春
小生意気なと!
勝手に おっさんは思う。
今だに おっさんは
カミナリ坊やなのか
九電坊やなのか
解らないが 腰の当りに 九のカミナリ模様がついてるから
九電坊やと 解釈する。
電気・機械等のシンボル商標に よくこんな坊やを
使っていた。
子供ながらに 何となく都会的な 憧れを抱く きっかけに
成ったことも確かだ。
どんな物でも 都会的でありさえすれば 憧れて
都会に出れば それれが 全部得られると思い込み
我先にと 勇んで行ったが そこは集団就職やら
町工場やら 職工場の 汚れた町の 坩堝で
何の夢も 希望を持てる 環境には 居なかった。
挫折して 故郷に帰る中から こんな都会だと
見据えた所で 新たに違った形の 希望や 夢が
湧いてきた これが本物だと 確信を持って 次の世界に
飛び出して行った事を思い出す
遠い昔の おっさんの青春だ。
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

2010年03月11日
ガラスショーケースと時代と展示レイアウト
最近は入荷が少ない
それとガラスケースを
使い展示する
販売が少なく
成ったのではないか?
そんな 気もする。
宝石や高価な小物の
展示が 多かったが
簡単に
既成のケースでは 間に合いそうになく 店舗特注の
作りつけレイアウトが 多くなって 従来の既製品は姿を
消しつつある。
これからは もっと少なく成りそうだ。
長い間 お世話に成った様な 気がするが 時代は
そんな模様まで 変えながらも 前に進んでいく。
TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック

2010年03月10日
自転車と中国と無理
知れないが
中々 良い物である。
多分 中国製とは
思うが 最近のは
日本製に 比べても
何ら遜色ない。
おっさんが 自転車の 中国輸入していた頃は
同じ種類の 自転車でも 輸出国に合わせて
値段も仕上げも 違った商品を 送っていた。
日本製の 安いもので比較しても 仕入れが3分の一で
面白いように売れたが 一雨濡れると その次は 直に
薄い錆が 出てきた。
仕上げメッキは 新車の内は 解らないもんで
苦労した事を 覚えている。しかし どんなに 欲張っても
人間の 出来る範囲も 個人の能力も 何処かで 神が
定めたところがありそうだ。無理しても後日に影響ありだ。
(反省の日々のおっさん)
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月09日
コピューターと時代と技術
コンピュウターだ。
おっさんも
やっとの 思いで
動かされて?
いるのに
尾ノ上店の 青年店長は 30分もあれば 良悪を判断
調整は 勿論故障さえも 発見して 修理指定する。
コンピュウーターに関しては 頼りになる。
同時に 洗濯機・冷蔵庫・クラー・テレビ くらいを
いじりまわしては 何とか 売り物にしてきた
おっさんに 取っては 少し次元の違いを感じている
それとも 年齢の差なのかも知れないが
年齢に 関係なく 頑張って
”今を学び 今を知リ 今に生きる事に 違いはない”
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

2010年03月08日
蛇腹パーテイションと遅れと”一生懸命”
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
最近よく
見かけるように
成った。
通称 蛇腹式
パーテイションだ。
軽くて 移動性もあり
何と 何時ても
カラーがいい
何種類かあり
好みの色が
選べるそうだ 当店には すでに一種類 一カラーに
なってしまった。
おっさんの 製品紹介は 何処か送れたり 進んだりで
チグハグ極まりない 年齢に応じてご勘弁していただきたい
一つだけ何とか維持しているのが 自分で言うのも何だが
”一生懸命”だ まだ”一生”は 終わってないので
懸命であったか どうか 結果は 解らないが
何としてでも 生きながらえて その世界に旅立つ時
”一生”と”懸命”さが 同時に 叫べる事を 想っている。
TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
見かけるように
成った。
通称 蛇腹式
パーテイションだ。
軽くて 移動性もあり
何と 何時ても
カラーがいい
何種類かあり
好みの色が
選べるそうだ 当店には すでに一種類 一カラーに
なってしまった。
おっさんの 製品紹介は 何処か送れたり 進んだりで
チグハグ極まりない 年齢に応じてご勘弁していただきたい
一つだけ何とか維持しているのが 自分で言うのも何だが
”一生懸命”だ まだ”一生”は 終わってないので
懸命であったか どうか 結果は 解らないが
何としてでも 生きながらえて その世界に旅立つ時
”一生”と”懸命”さが 同時に 叫べる事を 想っている。
TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック

2010年03月07日
木調長椅子と回帰と東洋のナイアガラ
素敵な 長椅子も
あるには あるんだ
おっさんと 一緒で
慎ましやかで
おとなしいと
目立たないんだ。
意外に 今の
木調 製品は
格安に成った。
古・今・東・西
木の良さを知るは 鉄やら スチール アルミ製等の
椅子 使用経験済の 結果だ。
良いものえ回帰するは 人の 必定だ。
又 そうでなければ 面白くない。
人は その都度に 回帰しながら 前え進んで行くもんだ。
昨日は 大分えの 少旅行であった。
豊後大野市緒方町の 原尻の滝は圧巻である。
どの滝も 地名プラス ナイアガラの 滝に 成っている。
ここも東洋のナイアガラに 成ってはいたが 不思議に
そんな気にも成るのだ。本々本家の ナイアガラ等
見たこともないが 写真から想像して それを現実感に
置き換えた時 それが増幅された 偉大さを 器用に
作り出す おっさんの 特技は 自分だけの
夢想の 世界だ。
時には こんなマイナスイオンの 世界に浸るのも
いいもんだ。 4月には チュウリップ祭りも 含めて
御堪能されては如何かな?
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

2010年03月05日
訳有・家電品と破格値段
こんな 訳有商品が 種類が多く入荷した製品そのものには
影響なかったが 製品箱が 多少 汚れたりで
量販店 納入には 問題ありそうだが リサイクルの世界には
何ら 影響無しだ。
ただいま 何んにも 言わずに 破格値で 販売中だ !
そう慌てることもないが こんな製品が
こんな値段は 3年に一回ぐらいだ。
慌てた方が いいに決まっている !
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)

2010年03月04日
ソフアーと備品と交換
ソファーが 60台くらい
入った。
某 内装屋さんの
移転に伴う 売り出しで
同じ形の 商品だから
売れそうな 気もするが 結果は しばらくしなければ
解りそうにない。
新品だから 全て売れるかと言えば そうでもない
やっぱり リサイクル品は 必要に応じての 販売が基本に
成る。お客様が 必要ないものは
そんなに 売れる期待も出来ないが 最近では ショップの
リサイクル商品の 仕入れを待っては 元からある物と
購入交換しながら 徐々に 備品が新しく成って行く
事務所を 配達しながら 眺めたことがある。
良い方法だし 気分転換にも なるもんだ。
TEL.096ー233-0588*地図ここクリックお願いします。
くまもとリサイクル市場
第一空港店ここクリック
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック

2010年03月03日
業務冷凍冷蔵庫4ドアーと学びと現実
こんな 真新しい
4枚ドアーの
冷凍・冷蔵庫は
理由があって
売りに出る。
最近では 飲食店も
町の 飲み屋さんも
次々に 閉鎖して行く
その中の 何人かの
従業員が職を無くす よく以前”つぶしがきく きかない”と
言う言葉も あったが
正に昔並みの マルチ型人間が 飯が食える時代なんだ。
残念だが 昔型人間と 同じように
”飯が食えれば 何でもやります”と
言えない若者が増え どうにか 賃金安でも
職業に 有り付けるのは 外国労働者だけと言う
不思議な 現象が起きている。
団塊世代が 身を挺して 育てた
”学を身に付けて 理で世の中を生きろ!”は
能動的な 動きまで 萎縮させてしまった
ついでに サリーマン土方や サラリーマン百姓
サラリーマン技術者まで 育ててしまった。
昨今では サラリーマン政治家も居て 命がけで
国を 守るのが 君達の宿命だと言えば笑い出す始末だ。
そんな 世の中だ 国の補助金さえ 当たり前で
サラリー的発想さえある。生活保護費の 支給日を
冗談なのか ”給料日”と 呼んではパチンコ三昧だ。
いったい 人々は 何を忘れてしまったんだ。
TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)

2010年03月02日
"錫"容器と"いい物はいいんだ !"
どうしても 素晴らしい !
"錫"も 人体に
影響あるとか ないとか
その昔は 錫容器は
病気や 身体に良いと
言われていた。
確かに 薬には
害のある鉱物も
使用するし 薬鉱物も
全ては 体が摂取した量の問題で 薬になるか
害になるかの 紙一重だ。
何事も 過ぎる事は およばざるが如しである。
しかし 江戸の 昔から 錫容器は 重宝がられては
特別の 催しものにも 使用されたふしがある。
使用するのは 兎も角 発想的には "良い物はいいんだ!"
くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
