Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2009年06月22日

早崎海峡と口之津灯台

久しぶりの 長崎で
大手金融会社の
佐世保営業所の
撤退整理
見積であった。
帰りは どうしても
早崎の海峡が
見たくて 千々石湾から
口之津~島原コースを
選んだ。

少年の頃
海峡から眺める
白灯台を 陸で見る。
小さくて 遠い光を
放つ 
偉大な 口之津の
灯台は 余りにも 小さかった。樹齢400年を越える
早崎の 港の”あこう樹”早崎の港を 取り囲み 
別名”たびの木”トンネルに なっていた。
少年の頃 養父と おんぼろ船で 進めない海流に
潮避けをした事を 思い出しながらの 早崎海峡で あつた。

新鮮な食と 新鮮な人にめぐり合える 湯島ヘ  


Posted by リサイクルおっさん at 07:51Comments(0)自然 環境