Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2010年06月29日

古飴ビンと変形作りと新鋭・古豪


時代・時代に 常識を ちょっとだけ 逸脱した
それがハイカラーさんと 呼ばれる時代があった。
物も 形も 新進的といわれても 元の形の色違いか
多少の 形を 変えて 利便性に供する物が多かった。
この 飴壜壺も ビン口が 上と横にあり 多分上は
飴の補給に 下は お客さんが 取り易いように
心ずかいであろう。
時代的に パフォマーも ハイカラーも 新進も
どこかに 便利性や 与える心ずかいや やさしが
残っていた。
全くの 自我流を 理解させようとする 物作りや
物書きの 何処に 世界を見る目が あるのか 
おっさんには 理解できそうにないが そんな形ちが
新進作家であり 新進画家であり 新進職人なのか
ますます 理解に苦しむ 昨今の おっさんである。
”古豪のよさも 叉ありだ”

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:16Comments(0)販売リサイクル品紹介