Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2010年12月06日

アンティーク木椅子と解体と家系の終末


こんな 高級感溢れる アンティークな椅子が
おっさんも お目にかかれない 昭和の初期に
あったんだ。
熊本の 古い住宅地大江町の 解体前の民家から
探し出してきた。
手の込んだ書斎椅子である 御主人は どうやら
熊本大学の 医学部の 教授だと聞いた。
なんとか歓迎され乍 後世に残せる事が出来れば
こんなに 喜ばしい事はないと
東京在住の娘さん達からこころよく 
お譲りを受けた。
しかし この家も解体され整地され 売買され
すでに他家え嫁がれた 娘さん達に 
資産分与される。
最近では よくある話で 脈々と続いた戸籍が
最後の死亡で閉じてしまう。
単なる戸籍と 思いであろうが 明治初期に
何代も続いた家系も 戸籍に表示された。
それ以来の 家系を絶やさず 絶える時は
養子縁組で乗りきったりしながら続いて来たが
最早 これまでである 日本文化も 血筋も
あったもんではない。
いい形で 日本を その文化性を 残そうと
言いながら 都合のいい事ばかりで
本当の基本文化を 残せない日本人に
いったい どんな 文化が残せるんだ。

くまもとリサイクル市場・尾ノ上店
TEL 096-381-1697
株式会社 くまもと流通(HP)
ごみ処理センター(B)
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp