Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2011年06月12日

パーテイションと和障子と季節感


これも 又 片面が カタログ・ラックで
結局 パーテイションになっている。
軽量で 圧迫感もなく スマートな
事務所には 打って付けある。
ちょっと 背高い感じもするが 
その薄さに それを許せるところだ。
パーテイションは 他の備品と異なり
毎年 いや 日々に デザインが
変わって行く しかし 事務所に
入ってみると 意外やこのパーテイションが
時々 変わっている所がある。
枚数にして 4・5枚の話だが 聞けば
同じ大きさで 3セットあり 季節的に
洗いながら 交換取替えをしていると言う
面倒な話だと思ったが 何度も訪れる内に
飽きない良さが 段々と 解る様な
気にさせる。若い頃 お世話になった
愛知県の 古い大きい屋敷で
障子建具を 年に三回取替える 手伝いを
していた事を思いだした。
冬は 下ガラス覗き付きの 雪見障子
秋春は 普通の前面和紙張りの障子 
夏は 葦組み張りの障子 季節ごとに
取り替えては その風流さを楽しみ
生活を楽しむ事が 先祖古来から 
伝えられて 来たんだと 
その時感心した事を 思いだしている。

TEL.096ー233-0588
*地図上クリックお願いします

くまもとリサイクル市場 
第一空港店

*上クリックお願いします
株式会社くまもと流通
ごみ処理センターここクリック
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
  


Posted by リサイクルおっさん at 05:36Comments(0)販売リサイクル品紹介