Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2011年12月11日

厨房・Wシンクと夢の会社創立とマニュアル閉鎖

厨房・Wシンクと夢の会社創立とマニュアル閉鎖
どうにも 簡単に事業を興し
簡単に 閉じすぎる。
どんなに アイデアに優れた仕事でも
どんなに 確実な仕事と思っても
そう簡単には 開店も 創立も出来ない
それは それ以後の 発展や 盛況を
考えるから 容易にできない 
しかし 今は 簡単に大金をかけて
簡単に 踏みきっては 事業を興し
2・3ヶ月で閉鎖する。
聞くと 事業マニュアルで
”流行らないものは 
      金を注ぎ込まない内に
   閉鎖するのが 鉄則”
だそうで
それが いくら サイクルが早いからと
2・3年と2.・3ヶ月の 
勘違いではないかと 思うくらいだ 
結果を求めるのが 早すぎるし
努力の無い結果なんてありえないし
古い思いかもしれないが 
努力と結果が 2・3ヶ月で解る訳もない
事に前例の無い新事業の 結果なんて
一代を 投げ打って出も 
努力するもんだと 習い受けた
おっさん達には 
金持ちの 遊びに見えて来る。
最近では 仕事も 会社も 商いも
随分と なめられたもんだと 
落胆している。

TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場 第二空港店(地図)
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
        店物・ベッド・骨董・小物・
        鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
      生活~業務~企業品の全ての製品。

株式会社 くまもと流通(HP)
他店 御案内(Bg)
ごみ処理センター(Bg)
連絡メール・ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
くる天 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
 

同じカテゴリー(販売リサイクル品紹介)の記事画像
乗馬フィットネスマシーンと生きれそうもない地球
FRP・風呂桶・ガス釜セットと前頭部脱髪症候群と”不器用ですから”
スチール書庫・900*900上/下ガラスDと神の眼力と御力
アンティーク・ソファーともう少し勇気があれば
簡易・スチールフアッション椅子・テーブルセットと老いの不安感
熊本市長候補・大西一史とスチール書庫上/下セット
同じカテゴリー(販売リサイクル品紹介)の記事
 乗馬フィットネスマシーンと生きれそうもない地球 (2014-12-30 14:14)
 FRP・風呂桶・ガス釜セットと前頭部脱髪症候群と”不器用ですから” (2014-12-09 10:50)
 スチール書庫・900*900上/下ガラスDと神の眼力と御力 (2014-11-30 10:41)
 アンティーク・ソファーともう少し勇気があれば (2014-11-25 11:31)
 簡易・スチールフアッション椅子・テーブルセットと老いの不安感 (2014-11-21 07:01)
 熊本市長候補・大西一史とスチール書庫上/下セット (2014-11-06 09:36)

Posted by リサイクルおっさん at 06:36│Comments(0)販売リサイクル品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。