Information
おてもやんTOP

ログイン

プロフィール
リサイクルおっさん
リサイクルおっさん
リサイクル一筋。故郷湯島一筋。「世直し。物直し。人直し」

店舗・市場
天草。湯島
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
下の動画は リサイクルおっさんの リサイクル・競市場です。 北は 大阪から 南は石垣島までの 業者さんの競売仕入れです。 真ん中を クリックしてください。 市場模様が解ります。 熊本セリ市場 地図上クリック御願いします 熊本県商品リサイクル事業協同組合 ..上クリック御願い致します。

2008年08月12日

”まぼろしの 一品に あえた”!















これでも マダマダ 必要な 人材らしい 何かと 便利に

多様化される。聞こえは良いが つまりは こぎつかわれる。

どっちにしても 5年ぶりの墓参りであった。

何時行っても 義兄はニコニコ顔で 迎えてくれる。ありがたい。

「”がぜ”でん 食うか」と割り込んで 皿盛してくれた。

赤雲丹の美味しいことは この上ない。

何時もながらの 義兄の雲丹加工だ。 

「ビン詰めでも 素材に 近かか 味出さにゃぁー」

中々である。確かに うまい。取るのは 自信があるが

何分にも コマーシャルに メディアに弱い 何とかしてやりたいが

素朴な 世界に 入って良いものか とまどう。

日持ちの良い固さの一品と 新鮮さ食べれる一品と 両方あるらしい。

保健所の許可済の製品と言う。 むしろ 荒海と内海のきわめに

育つ ミネラルを多く含む 海草を食べた ”島ウニ”を一人で

味わう 訳にはいかない。義兄に 大々的に 売ったらと 言うと

「そがんまで せんて よか知っとる人は 電話さす」

欲のない人だと思う。

電話 09645-56ー4030
熊本県上天草市大矢野町湯島 
古賀清臣

上記のところで おわけできると思っています。

食べ方等は 又ブログで。
  


Posted by リサイクルおっさん at 07:07Comments(0)故郷湯島

2008年08月12日

流すも 流さんも 便利んよかっが よか。

古くは 砂岩を 

彫ったもの 

その次が コンクリート製

次が コンクリートに 

色絵タイル張り

そして 簡単な 木つくりに

ブリキで巻いたもの

やや その製品が 成長したものが この品物だ。

軽く それでいて ステンの部分を 持っている。

よく言う 利便性の 高い 簡易性にすぐれてる。

「使い 安かバイ そして 便利よかもん」

「あんまり 場所ん いらん こまーか家にゃ よかバイた。」


生活リサイクル店 
くまもとリサイクル市場 第二空港店
  


Posted by リサイクルおっさん at 06:02Comments(0)リサイクルおっさんの頑張to挑戦